色々な元気玉展開を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:07:28

    ワシが知ってるのは逆シャアとSAOのアリシゼーション編なのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:40

    それいけ!アンパンマン ゴミラの星……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:08:49

    もちろん滅茶苦茶ドラゴンボール

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:09:31

    なんだかんだ収まりがいいんだよね
    元気玉展開

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:10:50

    70億の絶唱…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:19:21

    WILD ARMS 2nd IGNITIONはいいぞ……
    英雄に憧れていた青年が英雄の真実に触れて、英雄って言う”特別”に頼りきりになってる世界じゃダメなんだ、って
    英雄を犠牲にしない世界を、誰かが英雄になれるなら誰もが英雄になれるんだ、って
    誰でもない、”みんな”の力を集めた元気玉展開でラスボスと戦うんだ、ただ強くなることじゃなくて元気玉展開なことに意味があってスゴイいいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:25:15

    元気玉とはちょっと違うかもだけど共食い整備で戦い抜いてるのはいいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:26

    サスケェのインドラの矢も元気玉みたいなモンなんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:18

    ジャ ップの電力かき集めたヤシマ作戦…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:21

    運命のガイアメモリ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:21

    >>9

    電気玉…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:16:17

    超天元突破グレンラガン…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:54

    オメガモン…?ティガ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:20:09

    MOTHER2・・・いのる・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:21:48

    とにかくベルクロスはエネルギー収束能力が高くて自分どころか周りの生命体からもエネルギーを吸収する危険な強制元気玉を持ってるんだ
    バケモノの種族タロス…
    (画像は適当に持ってきたの)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:23:25

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:34

    あれ?師叔知らなかったのか?封神計画にはこういう意味もあったんだぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:36:03

    >>13

    みなさんの光を剣に集中…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:22:37

    保守……
    ワンピースは元気玉展開思いつかないなぁと思ったけど、強いて言えばナイトメア・ルフィは元気玉っスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:26:21

    グリッターティガ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:15:36

    ダイの大冒険旧アニメ最終回...

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:17:49

    >>17

    なんか…この女媧かわいくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:20:15

    ゲームは今まで出会った人の絆とかで元気玉展開しやすいんだよね
    カービィは色々あるけど最近だとスターアライズの最終決戦が元気玉っスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:21:37



  • 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:22:13

    >>24

    …幸

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:55:00

    ウォーグレイモン…神
    たった一人でデジタルワールド中から力を集めたガイアフォースでズィードミレニアモンを倒したんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:19:15

    遊戯王5D'sの…シューティング・クェーサー・ドラゴン…
    ラスボスが絶望の未来を変える為に必死に足掻いて踠き続けた結果正史では個人が到達しうる限界の進化に留まっていた主人公が仲間の力を束ねて限界を越える進化を会得するなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:22:18

    プリキュアオールフォーユー・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:22:51

    ペ…ペルソナ5…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:23:17

    皆から力を分けてもらう(精神論)が実際にエネルギー奪ってた展開は麻薬ですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:30:33

    アルノサージュの母胎想観…
    母胎想観はこのシェルノサージュで端末さんからアホほど稼いどったんや そのエネルギー…約340億

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:32:54

    ヘブバンで蒼井が歌で地球上の皆から光を集めて変身する展開は麻薬ですね…もうシンフォギアを思い出しちゃって…ここんとこ毎日ですよ 

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:42:18

    テイルズオブアライズ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:26:46

    ウルティメイト・プラズマ…
    ちなみに世界中から集めた力は本来劣等人類殲滅する人食い怪獣ギャオスの群れを封印するための物らしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:09:19

    敵側が使う元気玉があったら教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:52

    >>35

    おそらく生命力の強制徴収系になると思われるが…

    マギの学院がそうだったと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています