【置きレス参加推奨】ここだけ異能集う海上都市part2

  • 1鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:32:19

    ~~~INTRODUCTION~~~


    「フロア・セントラル」は、1900年代から長らく計画され建造が続けられてきた巨大人工島である。

    世界の海抜が大きく上昇し陸地の凡そ5割が海面の下へと沈んだ現在、2100年代の地球に於いて、太平洋上に浮かぶその鋼鉄製の大地は人類にとって最も主要な生活拠点として機能している。

    中央政府による統治、限られた世界の中で日々を暮らす人々、解放を謳う無法者達とそれを取り締まる警察機構。

    混沌とした科学技術といつからか人に宿る様になった異能。


    ようこそ、セントラルへ。


    ようこそ、人類最後のフロンティアへ。


    ~~~~~~~~~~~~~~


    ・wiki(「大雑把な世界観」の項目をご一読ください)

    ここだけ異能集う海上都市【1/31更新】INTRODUCTION 「フロア・セントラル」は、1900年代から長らく計画され建造が続けられてきた巨大人工島である。 世界の海抜が大きく上昇し陸地の凡そ5割が海面の下へと沈んだ現在、2100年代の...w.atwiki.jp

    ・前スレ

    【置きレス参加推奨】ここだけ異能集う海上都市|あにまん掲示板~~~INTRODUCTION~~~「フロア・セントラル」は、1900年代から長らく計画され建造が続けられてきた巨大人工島である。世界の海抜が大きく上昇し陸地の凡そ5割が海面の下へと沈んだ現在、210…bbs.animanch.com
  • 2鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:33:17

    【参加したい方へ】

    ・新規参加の方はまずは進行中の裏スレにてキャラクターの作成と登録をしましょう!個人が保有出来るキャラクター数に制限はありませんので、まずは自分が一番動かしやすいと思うキャラを一人作ってみることをおすすめします。

    ・分からないことがあれば裏スレで聞いてください。

    ・当スレでは『置きレス』形式でのご参加を推奨しています、1日1レス返せれば良いor返って来れば良い、くらいの心持ちで。

    ・ただし連絡の無いまま待たせ『過ぎる』のは厳禁です、どうしても2日以上返信が滞ってしまいそうな場合は、予め裏スレの方でお相手にご連絡をさしあげてください。

    ・「私生活があるしリアタイ参加は難しい……」「荒らしとかしてないのにいきなり規制食らったんだけど!?」「スレの速度に着いて行けねぇよ~(涙)」とお悩みの方々、どうぞ一度お立ち寄りください。

    ・参加者及び参加者各自が保有しているキャラクターを管理する為、参加時には名前にトリップをつけることをお願いしております。

    ・あにまん管理側による集団規制、また個々の回線の問題などでスレ建て者によるレス削除等の管理が行き届かない場合があります、荒らしには反応せず通報やスルー対応を徹底してください。

    ・エロシチュグロシチュも許容いたしますが、ディープな描写をする場合はテレグラフを用いるなど削除されない様に対策をお願いします、またお相手がそうした描写を嫌がっているのに無理強いするのもやめましょう。

    ・次スレ建ては>>190を踏んだ方にお願いします。

  • 3鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:33:43

    【禁止事項】
    ・確定ロール、無敵ロール、一般的にこういった遊びで敬遠される行為は同じく禁止です。
    ・ただしこれら↑をうっかりしてしまう場合もあります、見かけた場合まずはやんわりとした口調で注意をお願いします。
    ・その他、お相手が「これは嫌だ!」と言う行為も都度対応していただければと思います、円滑な遊びの為にもコミュニケーションを大切にしましょう。
    (以下キャラクリ時のお願い)
    ・当スレはオリスレです、版権キャラ、版権設定のご利用はご遠慮ください。
    ・舞台を破壊しかねない様な大規模の能力はご遠慮ください(例:「半径数kmに渡って凍結させるor炎上させるぜ!」「島の地面に海まで貫通する巨大な穴を開けられるぜ!」など)
    ・対処不能、或いは対処法が極端に限られる能力はご遠慮ください(例:「俺が時を止めた……動きたければお前も時の世界に入門するしかないぞ」「俺の質問に答えた奴は問答無用で洗脳されるんでよろしく~」など)
    ・舞台に単独で多大な影響を及ぼしてしまいかねない権力者キャラはご遠慮ください(例:「俺はフロア・セントラルの航行先を全部決められる船長で……」「俺がこの島の権力の頂点に立つ大統領なんだよね」など)

  • 4鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:34:15

    >>10まで保守します

  • 5鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:34:29

  • 6鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:34:42

  • 7鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:34:54

  • 8鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:35:05

  • 9鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:35:16

  • 10鴉◆gXyfIapWUs25/02/11(火) 09:35:27

  • 11偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/12(水) 09:02:16

    >>前スレ197,198

    はぁ……【口々に語られる事情を聞いて、首を振りながらため息をついた】

    まぁ、遺産狙いの競合やもっとわけのわからない連中じゃないだけマシ、かしら。

    ここはエナドロモス・コーポレーションの廃工場の一つよ。19年前の事故以来、こんな風になってるらしいけど。

    会社が研究していた技術は、"遡上"……つまり、原状復旧に関するものだったの。本社も工場も廃墟になったから、どんな技術だったか、今は分からないんだけど……確かなのは、この工場にはその"遡上"の影響を受けたバケモノがうろついてるってこと。

    私は神谷瑠里香。まぁ……調査員よ。今のエナドロモスからの依頼で、ここの技術遺産を探してる。それだけだから……別に危害を加えたりするつもりはないし。

    用事が無いのなら、早く出ていった方が良いわ。さっきも言った通り、ここ――ッ【話している途中で素早く言葉を切り、再び懐中電灯のスイッチを入れて背後を照らした。身体の一部が何倍にも膨れ上がった異形の人型が数体、明確に三人目掛けて突っ込んでくる】

  • 12鴉◆gXyfIapWUs25/02/12(水) 12:00:03

    前スレ>199


    オレが容姿(そういうの)武器にしてる人間に見えるか?

    小生意気な奴だ、お前も歳取ってみろ、年齢重ねた分だけ相応に薄汚くなれるぞ。


    (表面的な汚れを洗い落とした後は、湯船に浸り芯まで熱を行き渡らせる。

     そうすれば、腹の内のどす黒さだって滲み出てくる、長い黒髪は手拭で後頭部に一纏め。

     寒気にやられた肌に新鮮な湯の清らかさは染み入る様だった)


    ――――――――――――親無しか?クソガキ。


    (翳む湯煙の向こうで、小狡く首を傾げている少年に問う、刺々しくも穏やかな声)


    こんな時間まで一人でほっつき歩いて、知らねぇ女に着いてきてる。

    それなら親無しか、“大した親じゃねぇか”だろ、なァ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:19:24

    >>11

    難しい顔で話を聞いていたリンだったが、迫り来る異形たちに気づくと

    「……! 危ないッ!」

    2人の前に勢いよく躍り出て、思い切り体を一回転する。その勢いで尻尾を振り回し、異形をまとめて薙ぎ払おうとした。

  • 14偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/12(水) 16:53:36

    >>13

    きゃッ……【懐中電灯を構え直そうとした瞬間、竜の少女が前に飛び出していくのが見えた】【振るわれる尻尾に巻き込まれないよう必死で身をよじり、後ろに飛びのく】

    ……凄い。武器も使わずに纏めて吹き飛ばすなんて。まさか……

    って、言ってる場合じゃないか。……私一人だったら、逃げ出せばよかったんだけど。仕方がないわね。【呟きつつ、ポシェットの中にある弾丸の数を数え始めている】

  • 15カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/12(水) 17:22:26

    >>12

    鋭利さと獰猛さで切り抜けてきたナイフって感じ?

    …歳取るか~……大人~?

    【隣で湯に浸かり体を温める素肌を眺め、足先から頭の天辺まで視線を動かす。現状最も近くで遠慮なく観察できる大人で自分の想像力を働かせてみるものの、言葉の歯切れはよくない。

    実年齢より二つは下に見られるような背丈、髪を伸ばしているのもあるが少女的な容姿は良くも悪くも大人をイメージできず。そして、風呂では落とせない汚れた手は思い描く立派な未来という展望を閉ざす】


    親ぁ?そりゃいないよ

    アタシのせいで殺されたもん

    【自分の細く、小さく、折れそうな華奢な手を灯りに翳しながら答える。言い触らすつもりもないが、聞かれれば答える程度に自分の身の上は隠すべきものでもない。

    刺々しくもどこか穏やかなこの相手はどうか知らないが、憐れでくれれば何か恵んでもらえる(奪える)かもしれないし】

    そーいうおねーさんは?こんなのを風呂に入れてくれるなんて意外と優しいじゃんどっかに売るつもり~?なんて

  • 16鴉◆gXyfIapWUs25/02/12(水) 19:08:27

    >>15

    (ナイフと例えた少年の閃きは言い得て妙だ、「言うじゃねぇの」とくつくつ喉を鳴らし)


    ガキでいられる時間より、大人でいなきゃならねぇ時間の方が遥かに長いモンだ。

    その内、嫌でも分かる時が来る。


    (子供の内は未来など見えなくて当然だ、ましてや、親を殺された貧民の子供が抱ける展望などたかが知れている。

     望まぬ現状に振り回され、“病”に苛まれ、消せぬ苛立ちと衝動の狭間で自分は流されながら大人(あくとう)になった。

     偉ぶれる程大層な存在だと、自分を過大に評価するつもりは無い、説教じみた話題を長々と続けるつもりは非ず)


    そりゃ奇遇だな、オレの親も何処ぞで野垂れ死んでるよ。


    (吐き捨てる様な言葉は、けれど、真偽は定かではない話。

     子をスラムに捨てる様な親など“何処かで死んでいてくれていた方が良い”という、ある意味願望混じりだ)


    ……ハッ、てめぇみたいな小狡いのはな、売るより飼い慣らしておいた方が得だろうが。

    第一、人売りの連中とはどうにもオレァ馬が合わねぇんだ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:20:31

    このレスは削除されています

  • 18タスマ◆AgsvPT74PA25/02/12(水) 20:05:18

    >>11

    おっと、これって逃げた方がいいのかな?

    【そう言いながら逃げれるようあとずさったが……】


    >>13

    あっ……


    >>14

    こりゃ……やっちゃう方が安心かもね。

    【背中の棒のようなものをいつでも抜刀出来るよう構えた】

  • 19カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/12(水) 21:00:01

    >>16

    そうだね~…生きてたら長そう

    【確かに、もし人並みに生き永らえたなら理不尽な暴力と集団により家族も幼少期も奪われたこれまでの人生より長い時間を過ごすのだ。

    果たしてその日までこの身が無事かは怪しいというのが本音だが、今は湯浴みを楽しむとしよう】


    アタシの親は善良だった気がするけどね~…まあ似たようなもんか

    【訓練のせいか教育の賜物か。あるいは薬物や防衛本能、シンプルに異能と可能性は枚挙に暇がないが家族の記憶は正直薄い。

    考えても思い出せないので、話し相手にはとりあえずこんな生活してる下っ端なんて、誰も彼もまともな家族環境ではないでしょ?と言外に口にする】


    あは、アタシを飼ってくれるのかにゃ~?飼い馴らせるかにゃ~?

    【あざとさが極まった声と仕草で擦り寄り、鳴き真似。因みに売ることはあまりオススメしないと心の内で言う。自分の商品としての情報が市場に出回ると、流石にどこぞの少女の名を冠した組織の気を引いてしまうかもしれないからだ】

  • 20フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/13(木) 08:25:30

    【シチュエーション:日常 当シチュ内募集人数:先着2名様まで 使用キャラクター:フランギル・ハング】

    うん?……合成豚肉が三割引か。
    今日は鍋にしようか……

    【大きな店で買い物をするフランギル。美味しいものは安く買いたい。当然の理論である。買い物かごを専用ドローンに吊り下げつつ、目的の肉のコーナーに向かうのであった】

  • 21霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/13(木) 09:22:33

    >>20

    ふふん。

    [紫髪の少女?が買い物をしてる

    (俺成長してる、いつも直ぐに帰るのに10分もいれてる)

    うわ

    [前を見ていなかったのか、転びそうになってる]

  • 22フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/13(木) 10:31:13

    >>21

    おおっと……あれは不味いな…!


    【咄嗟に地面を蹴るように走り、地面に激突する前に腕を引いて支える】


    危ない所だったな。……ちゃんと、前を見ないと危ないぞ?


    【目の前の(見た目は)少女にフランギルは語りかける】

  • 23霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/13(木) 11:51:07

    >>22

    ありがとうお姉さん、気をつけるよ。

    [女性の声より低い声でお礼を言っている]

    じゃあ俺はこれで

    (世間話の一つもしたいけど、ちょとトラウマを思いだしちゃうかもだし)

    [笑顔で言うが少し震えてる]

  • 24フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/13(木) 12:30:16

    >>23

    ……震えているぞ。もしや、挫いたんじゃないか?


    【不可解な存在と失礼な事を考えるも、自分ほどではあるまいと思い直す。震えの理由が肉体的苦痛でないと理解するには……付き合いが無さすぎた。そのまめ去るのであれば、フランギルは追うことは無いだろう】

  • 25鴉◆gXyfIapWUs25/02/13(木) 13:17:39

    >>19


    ――――――――テメェのガキ一人守り通せない“善良”に、意味なんざ無ぇよ。


    (ざぶり、と、それは波音に掻き消される様な小さな苦言。

     火照る裸体を湯から上げる、長風呂の趣味は無いというのは本当らしい、浴槽の外へ一歩と踏み出せば体に纏わりつく水滴を手拭で拭き取りながら)


    猫撫で声で猫の真似ってか、つまらねぇ、現に今風呂と飯に釣られてノコノコ付いてきてんだろうが。

    生意気言ってると置いて行っちまうぞ、精々上手く甘えてみろ。


    (少年のわざとらしい煽り文句に呆れた様な視線と言葉を返す、自分の利になり、害にはならない人物に“ノコノコ付いていく”知恵があるから、むしろバニラは彼を小狡いと好く評しているのだ。

     どれだけあざとく、生意気にこちらをからかおうが、逆らいはしないだろうと信じているから)


    肉か、肉だな、肉を食うのが良いか、今日は……。

  • 26霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/13(木) 15:24:20

    >>24

    いや大丈夫あなた優しいんで、すねもう少しだお話したいです

    (最悪頭撃ち抜けばいや出来ない気がするが、ほんの少しだけ話そう)

    [腰に手をおく]

  • 27カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/13(木) 18:26:26

    >>25

    …いけず~?

    【苦言は微かな聴こえたような気もするが、特に言うこともないのでその後の行動に反応する。

    波音を立てて浴槽から抜け出す火照った女性を追い掛け、自分も水気を取り去る。浴場で濡れたタオルはお役目御免、新たなタオルを肌に当てながら貼り付く髪が触れる距離まで詰めた】


    肉~?お肉~…っ

    【甘えてみろと言われたので物理的に距離を近付け、割りと素直に肉というご馳走に目を輝かせて好物を前にした猫の如く振る舞う】

    そうと決まったら髪乾かして、はやくはやく~

    【備付けのドライヤーを手に早急な行動を要求。年相応に見えなくないそれがわざとらしいのは、人工的な味のする砂糖菓子が嫌いでなければ楽しんでくれといった態度だ

    優しい自然的な果実の味は、少し忘れてしまった】

  • 28フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/13(木) 22:19:04

    >>26

    そ、そうか…?

    まぁ、その。……無理はするものじゃないからな?


    【助けた相手の脳内に脳天を狙われているなど、つゆ知らず、話をしてくれるなら聞くのが良いと、向き直る】

  • 29鴉◆gXyfIapWUs25/02/13(木) 23:21:16

    >>27


    (ひたひたと滴る水気を借物のバスタオルで拭う、少し痛み気味の髪質はところどころ絡まったまま、頭の後ろで簡単に纏めて流す雑な手癖。

     自らの容姿に頓着がないことはそうした振舞いからも滲み出る、醜い古傷を覆い隠す様に素肌へ包帯を巻き付けながら、備え付けのドライヤーを手に甘える少年の姿にまた小さく溜息を吐いた)


    ……クソガキめ。


    (ターボは全開、吹き荒れる渇いた熱風。

     ゴォォォォ――――――――――――と、送風口を少年に向けて面倒そうに機械を動かす。

     熱いだの、雑だだのの苦情はあっても受け付けない、への字に曲がった女の唇はそうした文句を黙殺する威圧感を放っていた)


    (――――――――――――――――湯冷めしない内に身支度を整えたなら、来た時と同じ格好、けれど仄かに沸き立つ真新しい石鹸の香り。

     それはいよいよ人で溢れ返る繁華街に乗り出すのに十全な装備だ、悲惨さを武器に物乞いをするのでもなければ、“清潔感”は人波に紛れ込む何よりの変装になる。

     足が向かう先はチェーン展開のファミリーレストラン、家族連れや部活帰りの学生に混じれば、今宵の二人は訳アリの親子か歳の離れた姉妹くらいに思われることだろう)

  • 30霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/14(金) 07:05:19

    >>28

    はい大丈夫です。

    (何を話せばうーん、自己紹介でもするか?)

    話したいと言ったものの、何も思おもいつかなかったので自己紹介をします、名前は霧島 優と言い年齢は15歳、異能は薬といい合法でハイになれるお薬を作れますよろしくお願いします

    [頭を下げた]

  • 31カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/14(金) 16:44:28

    >>29

    あは~、熱~い!ざっつ~

    【海上に鋼鉄の陸地を造り、無人機が街中を警備をする時代になっても温風を直接当てる方式と形状は変わらぬドライヤー。数百年も前に生まれて今日でもほぼ形の変わらない傘のように、変わらない髪乾かし機の轟音と暴風に楽しそうに文句を言う。

    並の子供、大人ですらそのへの字の口や言葉の刺々しさといった威圧感に黙るかもしれないが攻撃的な意志が皆無に等しいそれを恐れる理由はなかった】


    ご飯まで一緒なんて、おねーさん太っ腹~すっごい細かったけど

    【年齢のおかげか雑に乾かされても水気やリボンで整えればすぐ形を取り戻し、むしろ清潔になったことで艶と石鹸の香りを漂わせる二本の髪が繁華街に揺れた。

    見える範囲でもリボンが目一杯に飾られた服装も合わされば、ワケアリ親子か姉妹の小さい方に見えて諍いに巻き込まれる可能性も提言するだろう】


    なに食べよっかな~…なに食べる?

    【チェーン展開されたファミリー向けのレストランの店内を子供のように進み、平和しか知らなさそうな一般人の合間で席にひょいと乗っかり、腰を下ろすと目を爛々とさせながらテーブルに置かれたデバイスの画面を起動し視線入力でメニューのページを送る。

    さて、止まった画面には非合成ミートが表示されているのは偶然だろうか】

  • 32フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/14(金) 17:41:24

    >>30

    とんでもないことを言い出したな……

    悪用はしてくれるなよ……?


    ……と、いうか、ふらついたの、

    副作用とかじゃないだろうな。


    [薬物を精製できる能力持ちが、そういったものに自ら染まってしまう事は少なくないだろう。…と、やや警戒の目で見つめる。嘘ならその理由がわからない。フランギルは目の前の存在を測りかねている]

  • 33鴉◆gXyfIapWUs25/02/14(金) 18:43:56

    >>31


    (整然と並んだドリンクマシーン、色取り取りのテーブルスパイス。

     丁度ディナーの始まる時間帯にはお得なセットの写真がプリントされたメニュー表が追加される。

     魚に肉にご飯物や麺類、パン、大人には酒類の提供だってある、それはまさに食のテーマパークと呼ぶに相応しい品揃えだ)


    (何を食べるのか、問われれば視線は注文用のデバイスへ。

     画面に映し出されているのは“冬季限定のスペシャルメニュー”と題した仰々しい広告的商品だ、セントラルの牧農区域で飼育された牛肉のステーキがなんとも堂々と。

     柔らかな部位を分厚く切って、選べるソースとパンかライスが付いてくる、スペシャルと銘打っているだけあって価格帯はこの手のチェーンレストランとしては少々お高めに設定されている、いわゆる少し贅沢なディナーという雰囲気だ、当然だが――――――――――――貧しい人間が普段から手を出せる様な品では無い)


    ……好きにしろよ、どうせ他人の金だしな。


    (幸いにも臨時収入のお陰で懐は随分と温かい、ついでに入浴効果で身体の芯も穏やかだ。

     滅多に食べられないものを食べるのも好し、少年が注文する作業を邪魔しないよう、自分は紙のグランドメニューを頬杖を突きつつペラペラと捲る。

     折角ならアルコールも少しばかり入れたいところだ、熱いパイ包みシチューに、肉汁たっぷりのハーブソーセージの盛り合わせと、葡萄酒でも頼もうか……)

  • 34霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/14(金) 19:00:41

    >>32

    副作用は吐き気と寒けがくるだけだし、多分違う

    [少しだけ何か考えてる表情になる]

    (前薬を沢山飲んだ時にの副作用いや、今くるか・・多分違うだろう)

    悪さに関しては、クラブとかで売ってるぐらいでも違法じゃないから悪さには、入らないかな。

    (この人ほんと優しいな、普通ジャンキーて分かった時点で離れるでしょ)

    話は変わるけど、お仕事何してるの?聞きたいな

    (うすうす気てたけど警戒されてる気がするし話を変えよう)

  • 35フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/14(金) 19:16:51

    >>34

    (……だいぶ『強い』薬だな。それで合法か。……ガワだけの違法品じゃないだろうな……?)


    …はぁ。違法でなくとも、依存性は高いものが殆どだ。これを機に断薬治療を受けるのをお勧めするよ。


    【合法の薬ても、あまり良い感情はフランギルにはない…が、合法ならば、別に咎める気も資格も無い。(推定)合法ドラッグを使用した人間を前にしても、フランギルのある種の主義は揺るがなかった】


    で、私の仕事か。まぁ、民間警備会社だな。

    企業と契約して、雇われ警備員として派遣される仕事だ。


    ……おっと、今は何処で何を守っているかは、

    守秘義務で教えられないぞ?

  • 36霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/14(金) 19:58:07

    >>35

    それは無理かな、なきゃ君みたいな優しい人ならいいけど普段はトラウマを思いだしちゃってまともに話せないしね。

    (民間警備会社だから、頭撃ち抜ける気がしなかったのか)

    お姉さん危ない仕事してるんだね、だったら俺の薬はどうかなハイになれる以外に痛覚が鈍くなったり身体能力五感が強化されるよ、お姉さんのお仕事に役に立つと思うよしかも今回特別にただであげちゃいます。

    (貰って欲しいな、お姉さんにまた会いたいし)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:21

    このレスは削除されています

  • 38フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/14(金) 20:52:07

    >>36


    まぁ、無理には言わないよ。……薬は、その。


    ……流石に、ちょっと貰うことが出来ないな。

    それが持っていてまずいものじゃない保証ができない。

    申し訳ないな……


    【薬を渡されてそのまま受け取りそうになったが、……流石に怪しすぎる。すんなり『貰っておこう』とは、言えなかった】

  • 39カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/14(金) 20:55:20

    >>33

    ……え?ホントにいいの?

    【瞬きを数回、目をぱちくりとさせて比較的本気で驚く。海面上昇により激減した世界でしかもここは人工の大地、生きた牛から切り出された肉は高級の分類である。このファミレスの中で最も安価なメニューでさえ割りと贅沢品の子供が手を出すことは難しい。

    臨時収入があるからとはいえ、こんな出会ったばかりの相手に奢るようなものではないだろう】


    あっ、わ~…えっと、ソース…パン、よりライスで…

    【頭のリボンが感情の昂りのせいか微かに揺れる。意外と、嬉しいようだ。食べたことがないわけでもないし、本気で犯罪行為に勤しめば稼げる額ではあるが――つまり頑張らないと食べられない料理は優先順位が低く、滅多に食べられない一品だ】


    …おねーさん、アタシにシてほしいことある?

    【相手の気が変わらないうち素早く選択し、注文を済ましてしまう。好物を前にしワクワクしていたような子供の表情が一転、少し冷ややかな色を見せた、取り戻した。

    狡猾な甘えではなく、それはこの子なりの感謝の証。ただその方法に穏当な物を知らぬため依頼のやりとりのような雰囲気を出してしまう】

  • 40アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/15(土) 01:12:56

    【シチュエーション:日常 当シチュ内募集人数:先着2名様まで 使用キャラクター:アルフレッド・鬼嶋】
    (休暇、無生物の肌を隠す為や仕事で欠けた体のパーツの補修・補填のため外出している)

    ハジキが効かないからって雑な手を取るな、か…
    まぁ撃たせない方がいいんだろうが今の身体じゃ力も足りねぇし組手するやつも居ねぇしどうしろってんだ
    (この身体になった時に突っ込んで以来、得意になった人形店に入る)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:38:46

    >>14 >>18

    「だいじょぶだった?

     あたし、けっこう強いんだよ〜?」

    襲いかかってきた化け物は払いのけたが、物音を聞きつけてさらに何かが向かってくるかもしれない。

    にこやかに話しながらも、警戒は続けている。

  • 42霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/15(土) 06:36:52

    >>38

    (やっぱダメだったか、まっ当然だよね)

    そうだよね、じゃ俺はこれで生きてたらまた会いましょう、気づいてると思いますが俺は男です一応言っときますね

    [店を出ようとしている、何か話したいことがないならそのまま出ていかせよう]

  • 43高峰◆ezNuJTQSjE25/02/15(土) 07:57:03

    >>40

    いらっしゃいませー!

    本日は何をお求めでしょうか?

    【普段は店に居ない黒髪の青年が店員として話しかけてくる。どうやらバイトのようだ】

  • 44フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/15(土) 09:38:01

    >>42

    済まないな……こちらとしては、死にそうな環境に身を置かないことを勧めておくよ……


    【手を振って見送った】


    (……男?……さっき男と言ったか?)


    ……おっと不味い、目的を忘れるところだった。

    豚肉を買い込んでおかないとな……


    【不思議な対話で、目的を見失いかけていたフランギル。今はそれどころではないと、疑問を虚空に飛ばし、……終ぞ、思い起こすことはなかった】



    【シチュエーション>>20 終】

  • 45鴉◆gXyfIapWUs25/02/15(土) 10:27:47

    >>39


    なンで遠慮する必要があんだよ。


    (これだってそう、“小狡くねだってみろ”、だ。

     子供は甘えながら生きるものだ、世界が少年にそれを許さないと言うのなら、自分だけはそうしてやる。

     どうせ悪党が悪党に気を遣うだけだ、何の後ろめたさもありはしない。


     少年が注文を終えるのを待ち今度は自分がデバイスと向き合う番だ、高価な一品に絞り込むのではなく、そこそこの価格の数品を組み合わせて、それから子供では辿り着き得ない酒類のページへ。

     一番安い葡萄酒よりも、ワンランク上の赤色をバーチャル空間上の買い物カゴに投げ入れれば、纏めて注文を終えてしまう)


    なんだよ、オレが交換条件引き出そうとしてるみたいに見えたのか?クソガキ。

    食いてぇから食うんだろうが、飯時にまで余計なコト考えてんじゃねェよ。


    (垣間見えた敏感な貧困少年の仕草に片眉を上げる、くぁ、と小さくあくびをして、それから食前に手際よく運ばれて来たワインボトルを開ける。

     グラスに注がれるその色彩は、丁度、バニラの前髪にも良く似ていた)


    ……ああ、そうだな、名前くらいは聞いとくか、何かと都合が良さそうだ。

  • 46外科医アッシュ◆nzp.1RH2vE25/02/15(土) 10:52:52

    >>40

    (……ロボット、にしては人間味がありすぎますね。サイボーグでしょうか?)

    【待合室のキッズコーナーに置くぬいぐるみを探しながら、横目で入店してきたアルをチラ見する】

  • 47アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/15(土) 11:24:55

    >>43

    あー店主いる?懇意にしてもらってるんだけど彼にしか頼めなくてな

    (>>46に見えない様に前髪を上げて目の欠損部位を見せる。木製人形を無理やり廃材の木で補修したような状態が素人目にも見て分かるだろう)

    目とか精密なのは自分で造れてももここが一番なんだ

    事故った奴とか人形野郎とでも言えば伝わるから

  • 48高峰◆ezNuJTQSjE25/02/15(土) 11:53:14

    >>47

    申し訳ございません

    店主は今外に出て居りまして……一時間後には戻ってくるはずですね

    一応連絡しておきます

    (ほお~かなりの骨董品に見えるな。こんな義体は覚えていないし……依頼中でなければ質問責めにしたかもしれない)

    【質問したい気持ちを抑えながら端末を操作して店主に連絡を送る】

    他に御用はございますか?

  • 49タスマ◆AgsvPT74PA25/02/15(土) 11:57:53

    >>41

    確かに、一目瞭然ってやつだったね。助かったよ。

    じゃ、そろそろ移動しよっか。長居すると他の"遡上"ゾンビもどきも来ちゃうかもだし。


    調査員の神谷瑠里香さん、でいいのかな。ここの地理とか分かる?地図とかあったら素敵だけど。

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:53:37

    >>48

    それなら人形の…

    大きさいくつだったっけ?えい(目を取り出す。その目も奥にある眼窩も木目が走っている。明らかにただの生物ではないように見える)

    このサイズの目を頼む。色と値段は問わないから、よろしく!(手渡す。湿り気は無い)

  • 51高峰◆ezNuJTQSjE25/02/15(土) 15:31:10

    >>50

    かしこまりました

    (木造義体とな。これまたレア物を)

    このサイズは……

    【自分の指で大きさを測り、同サイズの人形の目のところに行く。そこでいくつか目を見繕い、本人なりにちょうどいいと思ったものを持っていく】

    お待たせしました

    こちらの目は如何でしょうか?

    【同様に木造且つサイズも同じものを持ってきた。ただし色は黒である】

  • 52偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/15(土) 18:12:17

    >>41

    え、えぇ……大丈夫。【吹き飛ばされてもだえる屍の頭にリボルバーの弾丸を一発ずつ撃ち込み、あたりに静寂が戻ったのを確かめてから吸血鬼は応えた】

    何であれ、助かったわ。ひょっとして……それが貴方の異能?

    >>49

    その地図を作るために、ここに来てるの。今まで辿った道は纏めてあるけど……

    やっぱり。この工場、一定周期でカードキーの対応する扉が切り替わるようになってるから……来るとき使った道をそのまま戻るわけにはいかないわね。

    私は今から脱出するから、脱出したいならついてきて。……っ……【そう言って立ち上がった瞬間、顔を歪ませるとポシェットから赤い泡のようなものを取り出した。透明なビニールに包まれた輸血液……歩きながらそれを犬歯で乱暴に引きちぎると、苦い顔をして喉に流し始める】

  • 53カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/15(土) 19:14:20

    >>45

    思わないけどね~

    【無償に等しい施しを受けるだけというのが落ち着かず、払える物がないか探しただけだ。世界がどうだか、知るほど年月も重ねてはいないし世間も知らないが過ごした半生がそうさせる】


    あーん…ん~!おいしい~っ

    【小狡い様子を好むのであれば十分にちゃっかりしており、スペシャルセットのついでに注文した果汁100%のジュースが配膳ボットによって丁寧にテーブル上へ並べられた。

    甘い、自然に近い味で風呂上がりの喉を潤し、合成ミートでは味わいにくい滴る肉汁の味を頬張る。頬っぺたに片手を当て、放送される番組のようなリアクションを取って美味しい、嬉しいをアピールし目の前のドライな視聴者に媚を売る】


    名前?カチューシャって呼ばれてたよ

    カチューとか呼びやすい呼び方でいーよ

    【宝石を思わせる、自分とは違う趣の果実が凝縮された液体を喉へ流し込む女性の質問に答える。

    不思議な国に迷い込むとある少女の名を冠した組織を知っているだろうか。気付いただろうか。まあ、狂った兎や猫の名ほど核心的ではないか、と思いながらライスをフォークで掬う】

  • 54◆.vKsOpnazs25/02/15(土) 19:21:30

    【シチュエーション:日常 当シチュ内募集人数:何人でも 使用キャラクター:エィリン】

    うーん、ダメだ…
    【少女はフロア・セントラルの釣り場にて自作の竿で釣りをしていた。海に繋がっているここでは、様々な魚が釣れるため人気のスポットであった】

    ゴミしか釣れないな…
    【だが、今日は運が悪いのかゴミばかり釣れる。溜まっていくゴミと過ぎていく時間に焦りを感じながら少女は再び竿を投げた】

  • 55アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/15(土) 19:44:53

    >>51

    おう(装着、左右と視線を動かし、ぐるりと一周させる。一般的には木製で造るような義体では動かす筋肉が無い)

    額は?

    …あー怖がらなくていい、人形みたいなもんだ

    普通は義体の類を人形一筋のここに頼まねぇからな

  • 56高峰◆ezNuJTQSjE25/02/15(土) 20:25:15

    >>55

    いえいえ、怖くはありませんよ

    (義体の構造に見えないな。しかも木製……相当なレア物か特殊事例か?なんて面白そうなんだ……!)

    余り見たことがないのでむしろ興味が湧きますね……お代は○○$ですね

  • 57鴉◆gXyfIapWUs25/02/15(土) 20:47:48

    >>53


    (響きは可愛らしくも、あまり人名として聞くことは無い単語がどうやら少年の今の名前らしい。

     カチューシャ、カチューシャ……と、数度噛み砕く様に小さな声で繰り返す、それは十中八九記号以上の意味を持たない偽名であろうと分かるもの。

     しかしそれでも良い、呼ぶのに不便はしないから)


    ・・・

    バニラだ。


    (フォークに突き刺してぶつりと噛み千切る腸詰は、たっぷりの肉汁を皿の上に滴らせ、華やかな薫香を追いかけてグラスワインを傾ける。

     対等な交換物として明かすのは、間違いなく女自身の名前であった。

     それは、ともすればカチューシャもよく知っているかもしれない、ある大犯罪者の名前でもある)


    ・・・・・・・・・・

    バニラ・カトリアーナ。

    これでお互いに挨拶は済んだな。


    (レストランは喧噪に包まれている、いつも通り――――――――――――平和な時間の中で)

  • 58ウィル◆pgNU5NHyms25/02/15(土) 21:55:23

    >>54

    …ん?先客がいましたか。

    【竿を持った青年が歩いてきた】

    (ひ、人がいた…流石人気スポット…!)


    隣、失礼してもいいかな?

    【百均で買った釣り竿を準備しながら訊ねる】

    (もしかしたら友達に……なれるかな…)

  • 59アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/15(土) 21:59:51

    >>56

    (何となくそういう目で見られているのに気付いた)

    …そんなに気になんなら店主に訊いてみろ

    お前さんが興奮するような話では無いからな?

    ほい、お代

  • 60高峰◆ezNuJTQSjE25/02/15(土) 22:38:06

    >>59

    (……なんか誤解されてるか?ぶっちゃけどんな話題だろうが覚えていないことは楽しめるしつまらない話なんてことはないと思うんだが。まぁいいか)

    確かに○○$ですね

    お買い上げいただきありがとうございます!

  • 61外科医アッシュ◆nzp.1RH2vE25/02/15(土) 22:45:15

    >>60

    【商談が終わったあたりで話しかけてくる】

    あの、すみません

    こちらのぬいぐるみと人形を包んでいただけますか?

  • 62◆.vKsOpnazs25/02/15(土) 22:48:13

    >>58

    ん?うん、良いよ

    【やってきた青年を横目で見る。人の多いここでは、隣に人が来ることなど珍しいものではなく特に気にしている様子もない】


    今日はあんまり釣れないかもしれないけど

    【そう言って、ボロボロのバケツに入った数々のゴミを見せる。全て今日釣り上げたもので、一応売れるかもしれないと捨てずに取っておいたものだ】

  • 63カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/15(土) 23:47:48

    >>57

    ばにら、バニラ…

    【聞き覚えがあるような、ないような。記憶の片隅に引っ掛かるのであれば組織での教育の一環で目にする名前だったか、あるいは外での生活で目に止まる名前だったか。

    少なくともカードゲームに使うトランプだとかお茶会だとか、そういった関係の名前でなければ大して気にするものでもない】


    バニラおねーさん、おねーちゃん、バニ姉…なんて呼んでほしい?

    【甘えるように首を傾げた。偽名に対して本名とは、少し貰いすぎな気もしないでもないが本来の名前は思い出せないし二桁になったはがりの人生の中でもこのコードネームの方が長いのだから許してほしい】


    あっ、それおいしそ~…交換する?

    【腸詰めと、ワインを見ながら首を伸ばして「あーん」と歯を見せる。ついでに片手のフォークには肉が刺さっており、食べろと言わんばかりに突き出せば仲睦まじい姉妹かのような行動を要求する。

    半分以上からかってるし、貰えれば儲け物で損はない。どっちにしろ全部バニラという女性の臨時収入のおかげなのだから】

  • 64ウィル◆pgNU5NHyms25/02/16(日) 06:58:14

    >>62

    ありがとう。

    【そう言うと少女の隣で釣り糸を海に垂らした】


    まあ釣りはその日の潮とか波によっても、調子が左右されやすいからね。

    (ってネットには書いてた…)

    【釣り経験者かのような言い方だが、釣りは今日が初めてである】



    (ええと…仲良くなるにはまず…)

    そういえば、君の名前は?

  • 65フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/16(日) 07:54:53

    >>62

    >>64

    ………


    【白い髪の少女が『ダメ!不法投棄!』と書かれた腕章を付けて、釣り場に腕を組んで立っている。目を光らせて、何かを見張っているようだ】

  • 66タスマ◆AgsvPT74PA25/02/16(日) 07:57:26

    >>52

    流石工場、廃墟になってもセキュリティはバッチリだね。

    じゃあ調査員さんよろしく………

    【そのまま、調査員に道案内をお願いしようとした矢先……】

    !?

    【彼女の異様な行動に驚く】

    大丈夫ですか、調査員さん!

  • 67◆.vKsOpnazs25/02/16(日) 09:49:06

    >>64

    わたし?エィリンだよ

    (いきなり名前を聞くなんて変な人)

    【釣竿に意識を向けながら、自身の名前を青年に教える。少し青年のことを怪しく思ったが、何かしてくるようなら能力を使えば良いやと気にしないことにした】


    >>65

    …あ

    【少し離れた場所に立っている知り合いに気づくとひらひらと手を振る】

    (気づくかな?)

  • 68高峰◆ezNuJTQSjE25/02/16(日) 09:55:06

    >>61

    (おや、高名な外科医殿ではないか。こんなところで見かけるとはな)

    【軽く驚きはしたものの外には出さず接客を行う】

    はい、そのふたつなら○○ですね

    お買い上げいただきありがとうございます

  • 69ウィル◆pgNU5NHyms25/02/16(日) 10:15:22

    >>67

    なるほど、僕の名前はウィル。

    よろしくエィリンさん。

    (やった…答えてもらえた…!)

    【無視されるかもと思ったが、反応してもらえて嬉しいらしい】


    >>65

    ん?あっちの人は知り合い?

  • 70フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/16(日) 10:22:21

    >>67

    …む、エィリンじゃないか。


    【小さく手を振りつつ、近づく。その際、バケツの中にゴミを見た。濡れた形跡から、引き揚げたものだと判断できた】


    ゴミ掃除、お疲れ様だ。……全く。

    海はゴミ捨て場ではないと言うに。

    そこだけは、まるで進歩しないんだな……


    【世紀を跨いで語られる不法投棄問題を考え、顔を覆った】

  • 71外科医アッシュ◆nzp.1RH2vE25/02/16(日) 11:28:33

    >>68

    (この人、どこかで見かけたような……?)

    どうも、ありがとうございます

    【既視感に内心で首をかしげつつ、お代を渡し、品物を受け取って出て行った】


    >>59

    …… -ペコリ-

    【帰りぎわ、先ほど不躾な目で見てしまったことに対する謝罪の意を込めて会釈した】

  • 72赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/16(日) 12:31:00

    >>52

    「そうだよ〜。

    ドラゴンになれるのがあたしの能力!

    まあ、異能ってか半分体質みたいなもんだけど。

    でもいろいろ便利だよ! 火も吐けるし!」

    竜の少女は楽しげに問いかけに答える。


    「ど、どうしたの? どっか悪い?」

    様子のおかしいあなたに、驚きつつも訊ねる

  • 73鴉◆gXyfIapWUs25/02/16(日) 13:33:30

    >>63


    呼び方なんて好きにしろよ、別に拘り無ェし、よっぽど変じゃなきゃァな。


    (スラムには自分を“姐さん”なんて呼んで慕う連中もいたが。

     担ぎ上げられるのは御免だし、目立たなければどんな呼び名だってかまわない、どうせただの記号の様なものだ。

     甘えた仕草に肩を竦めて、突き出されたフォークにガチリと歯先で噛み付いた。

     肉は口腔内へと消えていく)


    酒はやらねェぞ、人目がある。


    (下手なコトをして店員に目を付けられるのは面倒だ、高価な牛肉を咀嚼しながら、ハーブ入りの腸詰をカチューシャの空いた鉄板の上に追いやり、ワイングラスは手元に置いたまま。

     苦くて甘い、喉をキリリと焼く真っ赤な液体は、子供の口にはまだ早い)


    ・・・・・・・

    ブドウジュースで我慢しろ。


    (くっくっ、と、こちらもからかう様に笑いながら)

  • 74偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/16(日) 14:31:45

    >>66 >>72

    ごめんなさい、驚かせて。これは私の異能の……何というか、代償……なの。

    ゴシック小説に出て来る"吸血鬼"っているでしょう。それになるのが私の異能。貴方と同じようなものね。だから、血を飲んでいないと……少なくとも3日に1回は補給しないといけない代わりに、代わりに……流水を渡れなくなったり、紫外線が苦手になったりするの。

    ……はぁ、言わなくても良いことを言ってしまったみたいね。とにかく、私は大丈夫だし……貴方たちを襲って血を啜るようなこともしないから、安心して……と言っても、まぁ……

    出口を探しましょうか。ついてきてちょうだい。【口の中いっぱいに広がる不快な鉄錆の匂いを自嘲のため息でごまかして飲み下すと、彼女は二人の方を見ないようにしながら先導を再開する】

  • 75カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/16(日) 14:51:56

    >>73

    じゃ、その都度てきとーで

    【フォークで提供した肉がその細い喉に消えていくのを見送り、対価として自分の皿サイズの鉄板に転がされた腸詰めを目で追う。

    あーんはされる癖に、あーんはしてくれないのか。彼女の行動のボーダーラインを見極めるように考えつつ、しれっとぶどうジュースに加えてデザートも注文した】


    あーむ…ん…間接ちゅーだね~?

    【歯先で噛みついたフォークでわざとらしく腸詰めを食べ、からかい返すように唇を歪める。まあ、間接キスかも怪しいしこんな子供とこれで照れてたりするようなことはないだろうけども。

    追加したジュースやステーキを小さな胃袋に収めるまでそんなからかいを続けた】

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:56:08

    このレスは削除されています

  • 77◆.vKsOpnazs25/02/16(日) 14:57:51

    >>69

    ウィル…ウィルね

    よろしく。さんは付けなくていいよ

    【ちゃんと名前を覚えられるように繰り返し呟きながら、ぺこりと頭を下げる。最近、名前を教えることが多くなったと少し思った】

    うん、あの人には店を教えてもらった恩があるんだ


    >>70

    お仕事、お疲れ様

    (わたしはゴミ掃除してた訳じゃないけど)

    【本人としては後で売るために持っていただけなのだが、正直に言うこともないかと掃除をしていたということにしておいた】


    そうだね、最近はゴミもよく釣れるようになった。でも、うーん……

  • 78フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/16(日) 15:34:00

    >>69

    そうなるな。…と言っても、一度顔をあわせたきりだが。


    >>77

    ……何か、知っているのか?

    もし、そういった事をしている奴がいるなら、

    通報してくれ。情報次第では褒賞も出る。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:45:09

    このレスは削除されています

  • 80ウィル◆pgNU5NHyms25/02/16(日) 15:46:53

    >>77

    分かりましたエィリン。

    (呼び捨て…!友達っぽい!)


    >>78

    なるほど、ウィルと言います。よろしくお願いいたします。


    確かに最近この辺の水域ではゴミが増えていますね…

    (って、リサーチした時のネットに書いてあったな…)

  • 81フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/16(日) 16:16:03

    >>80

    ん?…ああ、名前か。

    私はフランギル・ハングだ。よろしく。


    ゴミの投棄ならまだいい……いや、何も良くはないが。

    汚染物質をそのまま投棄する輩もいるんでな。

    こういう所で、見張りをつけなければならない…

    そんな状況になってしまっているんだ。

  • 82◆.vKsOpnazs25/02/16(日) 16:16:43

    >>78

    >>80

    ゴミを捨ててる人は知らない。多分、わたし達の街には沢山いるけどね

    それより最近は海を汚したことに対して、凄い怒ってる人達をよく見かけるの

    【ついこの前見かけた数人の男女の姿を思い出す。あまり見たことのない人間だったため、何となく覚えていた】

    かつどうか?って言うのかな、でもちょっと違う気もする

  • 83フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/16(日) 16:22:41

    >>82

    ふむ……まぁ、問題のある団体なら、追って調査しなければならないな。


    …と、今は仕事中だった。暫くこの辺りにいるから、

    問題が起きたら呼んでくれよ。


    【そう言うと、元の位置に帰っていった】

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:29:39

    このレスは削除されています

  • 85ウィル◆pgNU5NHyms25/02/16(日) 16:34:42

    >>81

    なるほど、よろしくお願いしますフランギルさん。

    (友達になれるかな…!)


    >>82

    なるほど~…気をつけてくださいよ?

    過激な方は他人に害を与える事もあります。


    >>83

    おや、さようなら。また会う機会があれば…

    【手を振って見送る】

    (……帰っちゃった)

  • 86タスマ◆AgsvPT74PA25/02/16(日) 16:48:02

    >>74

    ありがとうございます。

    あんまり無理しないでくださいね。

    (迷い猫を追って入ったら、とんでもないのに巻き込まれた感じだな〜)


    (……今はとりあえず、神谷さんと…ドラゴンの子のためちもここを出ることに専念しよう 猫は……帰り際までに見つかったらラッキーってことで)

  • 87◆.vKsOpnazs25/02/16(日) 16:54:14

    >>83

    うん、何かあったらよろしくね

    【手を振って戻っていく姿をじっと見ていた】


    >>85

    大丈夫だよ、そういう人の扱い慣れてるし

    …おっ

    【喋り終わると同時に竿に手応えを感じる。すぐに竿を上げると、小魚が引っかかっていた】

    ちっちゃ……まぁ、今日はこれで我慢するかぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:31:18

    このレスは削除されています

  • 89赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/16(日) 20:33:05

    >>74


    「は〜い、お願いしま〜す!」


    (ここを出るだけなら、さっき落ちてきたとこから飛んで出ればいいんだけど……

    あたし、今絶賛迷子中なんだよね〜……

    工場探検も面白そーだし、このまま案内してもらっにゃお!)

  • 90ウィル◆pgNU5NHyms25/02/16(日) 20:40:19

    >>87

    なるほど…それでも気をつけてくださいよ?

    (…すごいなあ)


    ん”!?

    【こちらにも魚がヒットした】

    ふん…!

    【引き上げると、同じく小魚が釣れた】


    ふーむ…もし宜しければ、この魚貰ってくれませんか?

  • 91◆.vKsOpnazs25/02/16(日) 22:15:59

    >>90

    良いの?

    貰えるなら貰うけど、返せるものとかないよ

    【少女にとっては魚一匹貰うだけでも、かなりありがたいことだったが何故釣った魚を渡してくるのかが分からず少し怪しむ】

  • 92鴉◆gXyfIapWUs25/02/16(日) 22:37:54

    >>75


    10年早ぇ。


    (そのテで大人を弄ぼうなど。

     素っ気なくいなす仕草で受け流しながら、熱いシチューと腸詰、アルコールを胃の中に収めていく。

     それぞれがそれぞれに満足するまで、食べて、飲んで、駄弁って……それは本当に親子か姉妹の様に)


    (――――――――――――時計の長針が一回りか、それより少しだけ回った頃。

     いつもより豪勢なディナーを経て十分に腹を満たした後、支払いを済ませて表通りへと足を踏み出す、夜空にはちらちらと細やかな雪が降り始めていた。

     息を吐けば白く染まる、手袋の無い両手には少々厳しく、外套のポケットに避難をさせて。

     酒気を帯び仄かに紅く染まった顔を少年へと向ければ)


    じゃァな、カチューシャ。

    野垂れ死ぬなよ、折角の飯代がムダになるからな。


    (「これ以上は、無用な関わりだ」とでも言う様にひらりと手を振り)

  • 93偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/16(日) 23:01:17

    >>86 >>89

    ええ……【言葉少なになった女性は、懐中電灯を手にすたすたと歩いてゆく】【吸血種族の物語は、得てして齟齬と拒絶によって彩られるものだと、彼女は知っている。それが実体験であるかどうかはともかく、伝承を再現する異能の性質のためか、彼女にとって最もリアルな事象として伸し掛かっているのだった】

    (ドラゴンか……私と似ている、なんて思い上がりだったわね。少し……羨ましいわ)


    dice1d6=3 (3)

    1:出口

    2:機械

    3:屍体

    4:工業廃水

    5:猫

    6:遡上した猫

  • 94偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/16(日) 23:07:48

    >>86 >>89

    っと……出口はもうすぐだけど、アレは……迂回するのは難しそうね。【通過しなければならない作業区域には、ヘルメットと作業着を身に着けたゾンビが複数体たむろしている。】

    申し訳ないけど、最後にもう一回だけ手伝ってもらえる? 私ひとりじゃどうにもならないから。【そう言いつつ、自身も再び懐中電灯と拳銃を用意している】

  • 95アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/16(日) 23:51:30

    >>71

    (理由はよくわからないが会釈し返す)

    それじゃ、また世話んなるよ

    (退店)

  • 96赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/17(月) 01:27:21

    >>94

    「うわっ、いるなぁ〜。

     あのときはとっさにぶっ飛ばしちゃったけど、やっぱ気持ちわる〜……!

     でも任せて!」

    竜の少女がそう言うと、口から炎が漏れ出し、臨戦態勢に入る。

  • 97タスマ◆AgsvPT74PA25/02/17(月) 12:14:12

    >>94

    もちろん、任せっぱなしにする気はないよ。

    【そういうと背中からなにかを引き抜く】


    【それは、戦うこととは縁遠く見える…剣を模したシャボン玉の玩具であった】

  • 98カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/17(月) 18:19:42

    >>92

    はぁ~…さむっ

    【色々仕込んだ服の下は愛らしさ優先したようなファッションにしては意外と暖かい。しかし無防備な手先は冷たく、普段ならリボンでも巻いてみるところだが不必要に異能を見せる必要もないので息を吹き掛ける。

    鼻先にほっぺも赤みを帯びて白い息で暖を取ろうとする姿はわざと庇護欲を掻き立てさせるのだが、汚れた代わりに風呂と食事を提供してくれた相手には効果がないことは背を見せられれば分かる】


    そっちこそ~バニラおねーちゃんっ

    【半生を弄ばれた組織に仕返しするまでは、今は生きていくつもりだ。むしろ自分なんかより命を落としそうな不穏で剣呑な雰囲気を漂わせる相手こそ明日どうなっていることか】

    次は洗いっこしよーね~

    【無用な関わりついでにニヤリと笑い、わざと大声で言葉を放つ。姉妹かそれに準ずる関係ならなんら問題もないだろうと言わんばかりに、真実を知ってる相手にはからかいになるように。

    もし振り向いても、異能によってか音もなくツインテールの小さな影は白く染まり始める街角に消えていることだろう】

  • 99ウィル◆pgNU5NHyms25/02/17(月) 18:59:16

    >>91

    いいんです。僕、魚は食べられないので。

    (リリースするつもりだったし…)


    【考える様な素振りをして】

    そうですね…では、友達になってくれませんか?

    (言っちゃった…!)

  • 100鴉◆gXyfIapWUs25/02/17(月) 19:51:58

    >>98

    【シチュ(前スレ)>133 完走】

  • 101◆.vKsOpnazs25/02/17(月) 20:20:10

    >>99

    ん、んー…良いよ

    わたしと友達になっても良いことないと思うけどね

    【小さな頃から友達という存在とは縁のなかった少女には、友達とはどういうものなのか分からなかったが、魚が貰えるならと首を縦に振る】


    はい、握手

    【青年に向けて手を差し出す。友達として……というより繋がりが出来たことに対する握手だった】

  • 102アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/17(月) 21:02:50

    >>95

    シチュエーション>>40

  • 103ウィル◆pgNU5NHyms25/02/17(月) 22:36:48

    >>101

    はは、ありがとうございます。

    【そう言うと手を取り、握手する】

    (やった!友達がまた出来ちゃった!!)

    (握手まで…!しかもあっちから言ってくれるなんて!)


    ……実は私友達が少なくて、かなり嬉しいんです。

    (いい人だなあ…エィリンさん…)

  • 104偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/18(火) 01:27:50

    >>96 >>97

    分かったわ。手早く……済ませましょう。【右手の懐中電灯を軽く二度振って、振動充電を確認すると、彼女は身を低くして部屋の中に飛び込んだ】

    【屍のうち一体の死角から目の前に回り込み、眼前で懐中電灯の光を最大まで照らす。遡上によって理性すら失った死体であっても生物的な本能は残っており、視界を覆われて身を捩った瞬間を見逃さずにそのまま手にした懐中電灯で顎先を思いきり殴り抜いた】

    【倒れ伏した屍の頭部に1発の弾丸を撃ち込んでそれが動かなくなったことを確認してから、注目が集まる前に部屋の隅へと身を翻す】

  • 105フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/18(火) 09:10:03

    >>99

    >>101

    >>103

    ふっ……青春だな……


    【遠目から見て、染み染みとした顔で頷いた】


    …こら、そこぉ!! ここでは合成撒餌は禁止だ。……ちゃんとルールは守れ!


    【職務は忘れない】

  • 106赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/18(火) 12:49:23

    >>104


    「こっちだ……よッ!」

    手頃な瓦礫を掴むと、敵を見失った屍体たちのうちの一体の頭部めがけて思い切り投げつける。

    他の屍体たちの注意がこちらへ向くと、続け様に口から炎を吐き、まとめて燃やそうとする。

  • 107◆.vKsOpnazs25/02/18(火) 19:09:25

    >>103

    そうなの?

    わたしも友達いないし一緒だね。…だから何だって話か

    【握手をしながら、軽く微笑む。友達になって喜んでもらえるのなら悪い気はしなかった】

    さてと…そろそろ、帰ろうかな

    【そう言ってバケツを持ちながら立ち上がった】


    >>105

    (あっちは、お仕事頑張ってるみたい)

    【違反者を叱る声に少し驚きながら、仕事をしている姿をちらっと見ていた】

  • 108タスマ◆AgsvPT74PA25/02/18(火) 19:18:08

    >>104

    こっちもしかける……ッ

    【そのままシャボン剣を振るうと、直径1mほどの大きな合泡が3つほど出てきた】

    さぁて、こっからは立ち入り禁止。触れないほうがいいんだけど?

    【泡はふよふよと屍体たちへ飛んでいく……】

  • 109鴉◆gXyfIapWUs25/02/18(火) 23:48:26

    【シチュエーション:日常 当シチュ内募集人数:先着1名様まで 使用キャラクター:果ノ島 藤道】

    (セントラルの中核を形作る電気街には、穏やかな時間が流れていた。
     賑やかなアナウンスと共に歩道を滑るドラム缶型の清掃ロボット、喫茶店を前に客引きをする職業メイドの猫撫で声、電気店を巡っては貴重なガジェットやPC部品を買い集める熱心なギーク達。
     ビルの壁面には半透明の液晶が浮かぶ、自然エネルギーを動力に転換した新しい無人乗用車の試験運転映像から、女性向けの高価な化粧品のCMを経て、美形の映画俳優が大袈裟な素振りでカラフルなエナジードリンクを飲用する広告へと移り変わる)

    ――――――――――――いや、だから、俺はただ財布を拾っただけで……ッ!

    (例えば、そんなありふれた平日の昼下がり。
     広い車道を横切って向かい側の歩道へ向かう為の歩道橋の中間にて、少年が声を荒らげていれば、どうしたって衆目を集めてしまう。
     日焼けした浅黒い肌、鋭利で喧嘩っ早そうな印象を抱かせる琥珀色の瞳、片手にはそんな彼の印象とは些か乖離した高価な革製の財布が握られていて、両隣には如何にも融通の利かない職業警官と言った気配の巡査二人と、派手な化粧をした身なりの良い中年女性とが囲んでいるという画)

    『腰のポーチが急に軽くなったと思ったら、すぐ後ろにこの子がいたの!
     私の財布を盗んだんだわ、間違いないわよ、捕まえて頂戴お巡りさん!』

    だから違ェって言ってんだろババァ!!俺はむしろ、アンタが“これ”を落としたもんだから声を掛けようとして……ッ!!

    (今にも女性に掴み掛りそうな剣幕の少年を巡査二人は羽交い締めにする様に抑えつけている、すっかり気が立った様子を落ち着かせようと、口々に宥めながら)

    「――――――――まぁまぁまぁまぁ、とにかく財布はこの方に返して、一旦落ち着きなさい!」
    「話はゆっくり聞くから……それに君は見たところまだ学生だろう、平日の昼間にこんなところで何をしているんだ?」

    今……ッ、ソレは、関係無ェだろうが!!だから俺は何もやってねぇって、クソ……!!

  • 110細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/19(水) 00:08:33

    >>109

    ……ちっと助けてやるか。

    (遠目から二人が言い争っている所を楽しそうに眺めていたが、ギャングにも多少の優しさはあるのだろうか、警官二人に問い詰められ旗色が悪くなった貴方を助けてやろうかと思いつつそちらへ歩き出し)


    お〜い、何してんだお前、さっさと飯食いに行こうぜ?

    (そう言う作戦なのだろうか、友人に接するように親しげに貴方に話しかけ、話を合わせろ、と目配せして)

  • 111偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/19(水) 00:14:18

    >>106

    走って!【二人も行動を開始してゾンビを無力化した事を確認すると、機械の陰から身を出して走り始めた】

    【作業部屋を横断し、錆びたゲートの方へ……カードリーダーに依頼主から貸し渡されたIDカードを滑らせ、勢いを殺さずにそのまま扉に肩からぶつかって行った】

    った……

    よし。ここまで来れば、もう大丈夫。【辿り着いたのは工場入り口の資材集積場……すぐそこには出口が見える】

    手伝ってくれてありがとう。私一人じゃ危なかったわ。

  • 112鴉◆gXyfIapWUs25/02/19(水) 11:43:25

    >>110


    (――――――――同世代の学生と比べれば、少年だって体格には優れている方だ。

     けれど、女性の背後からぬぅと姿を見せた青年の佇まいは、そんな彼よりも頭一つ抜けた背丈で。

     柔らかい印象の丸いフレームの眼鏡の奥に、それでも尚覆い隠せぬほどの只ならぬ気配を漂わせている)


    な、ん……!?


    「……?なんだい君は、悪いが今は公務の最中なんだ、邪魔をしないでくれるかい?」

    『ほら見なさい!こんなあくどそうな人間と仲が良いなんて、よっぽど性根が捻くれているのよ!

     とにかく捕まえてちょうだい!なんならこの男と一緒によ!品の無い、教養の無い、意地汚いんだから、犯罪者よ犯罪者……!!』

    「まぁまぁまぁ、奥様も少し落ち着いて、それじゃあまともに話も聞けませんよ……!」


    (その目配せの意図を即座には理解出来ず、怪訝に眉を顰め、威嚇するネコ科動物の様な瞳で睨み付ける少年と。

     公務の流れを乱す青年の乱入に不服を示す巡査が一人、ツバを飛ばしながらヒステリックに喚き散らす女性を宥めているのは、一見して穏健そうなもう一人の巡査だ)

  • 113ウィル◆pgNU5NHyms25/02/19(水) 14:22:18

    >>105

    …カッコいいですね

    (カッコいい…!)


    >>107

    そうなんですか、一緒…

    (一緒…僕と一緒かぁ…)

    【一瞬頬が緩んだが…】

    (…いや!友達がいない事を喜んじゃダメ!!)

    【頬をキュッっとした】


    なるほど、じゃあ僕はもう少し釣りをしてから帰ります。

    (…帰っちゃうのかぁ)

  • 114◆.vKsOpnazs25/02/19(水) 19:31:37

    >>113

    そっか

    大きいの釣れると良いね

    【もし本当に釣れたらそれはそれで悔しいのだが、友達として応援はしておく】


    もし今度会えたら、ご飯でも食べに行こ

    最近美味しいパン屋さんに出会えたから奢り…はしないけど紹介はしてあげる!

    それじゃあね!

    【バケツを持ってフラフラと歩いていく。少女の体にバケツ一杯分のゴミは重かったようだった】


    (シチュ〆です)

  • 115タスマ◆AgsvPT74PA25/02/19(水) 20:44:24

    >>111

    こっちこそ、調査員…いや神谷さんがいなきゃ俺も、そこの学生さんも危なかったと思います。

    本当にありがとうございます。

  • 116細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/19(水) 21:54:49

    >>112

    あ〜、公務中なのね、それはすんません…

    (全くと言っていいほどに反省の意のない謝罪を述べ、にか、と鋭い歯を覗かせて)


    …ッチ…うるっせぇヒステリックババァだな…お前の方が品位ねぇだろ…

    (こめかみに少し青筋が浮かび、ボソボソと悪意ある言葉を吐き)


    俺アンタになんかしたっけ?そぉ〜んなボロクソに言われる筋合いはないと思うんだけどねェ〜…

    てかさっきから見てたけどこいつ、お前が落とした財布拾っただけだったぜ?


    (嘘をついている様子もなく、ただ淡々と事実を並べ立てていく。)

  • 117鴉◆gXyfIapWUs25/02/19(水) 23:14:15

    >>116


    「こ、こらこら、君もねぇ、あまり人を刺激する様な言葉遣いをするもんじゃ……」


    (穏健な巡査、ともすればただの事なかれ主義かもしれないが慌てて静止するも、一度吐いた言葉が喉奥に帰ることはない。

     威圧的な青年の放つ殊の外淡々とした事情の羅列に、少年を問い詰めていたもう一人の巡査もまた、瞼をぱちぱちと瞬かせながら思案する様に顎へと指を添えた)


    「う、む、むぅ……第三者の目撃証言があるのなら、彼の言うことも……」

    「一応、筋道は通っているけどなぁ……しかし、とにもかくにもこの場は丸く収める必要があってだね……」


    ――――――――返せってンだろうが、財布を!

    言われなくても返してやるよ、元々そのつもりだったしな!!


    (怒鳴り終えるよりも早く、拘束の緩んだ一瞬を突いて革財布を足元に投げつければ、女性は顔を真っ赤にしながら湯沸かし器にも近しい叫び声を上げた。

     「高い革製品に何をする」、と……今度もまた周囲を通行する人々からの奇異の視線に晒されながら。

     そんな女性と、今度は女性を落ち着かせる仕事を始めなくてはいけなくなった巡査二人を歩道橋に残して、少年は腹立たし気に踵を返すと今にも振り切りそうな速足で反対側へと歩き出す)


    『ちょっと!まさか放っておくつもりィ!?窃盗よ!!窃盗と器物損壊よ!!捕まえてちょうだいよお巡りさんッッ!!』


    クソッ……クソッ、何だってんだ……ッ……!

  • 118細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/19(水) 23:28:13

    >>117

    別に事実言っただけじゃねぇか、何か問題でも?

    (注意を受けても相変わらずといった様子で)


    …クックック…良い性格してんねぇ…

    (突然怒鳴り、革財布を地面に叩きつけた貴方の様子を見て、心底面白い、と言った様子で笑って)


    んじゃワン公ども、そこのヒステリックババァなんとかするの頑張ってね〜

    (去り際にキレている女性に対してガソリンを投下し、速足で歩いている貴方の方へと向かう)


    なぁなぁ、お前なかなか面白いやつだねぇ、俺と友達にならない?

    (音もなく近づき貴方の横に並び、ニヤニヤと笑いながら上記を述べて)

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:00:15

    >>111


    「ど〜いたしましてっ♪

     そういえば神谷さん、お仕事の方はもう大丈夫なの?

     あたしはこれから帰るけど。」

  • 120鴉◆gXyfIapWUs25/02/20(木) 12:03:54

    >>118


    ――――――――余計なクチ挟んでんじゃねえよッッ!!


    (開口一番、振り返った少年が獰猛な獣の如き形相で言い放ったのは、まさにその喉笛にすらも噛み付きそうな剣幕の暴言で。

     両掌を、如何にも不服な様子で羽織ったパーカーのポケットに突っ込みながら、頭一つ分も高いところから見下ろす青年を睨み付ける)


    ……ああッ、クソッ、違う……この態度、は……違う、な……クソッ……!


    (けれど、そうした威圧的な仕草は遠のいていく女性の叫び声をBGMに一呼吸する毎に萎びて。

     ガシガシと乱暴に頭を掻き毟り、自身を落ち着かせる様に瞬きをして、それから。

     小さな声で繰り返すのは自戒の言葉だ)


    あーーーー……助けてくれて、ありやと……っした……すンません。

    カッとなっちまって……勢いで。


    (――――――――いきなり“友達になろう”というのは、また一足飛びの奇妙な話だが、ひとまずよく見れば青年は自分よりも一回り大人だ。

     助け舟を出してくれた大人に不義理な態度を取ってしまった、と、ばつが悪そうにボソボソと感謝と謝罪を述べながら)

  • 121園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/20(木) 19:57:41

    【シチュエーション:戦闘 当シチュ内募集人数:先着1名様まで 使用キャラクター:マリア・アーモンド】

    【とある路地裏にて、三人ほどの首がない死体と血まみれの少女が並んでいた。少女の持つ直刀に多くの返り血がついていることを鑑みるに、この血まみれの惨状はその少女によって行われたものなのであろう。そんな悍ましい状況の中に居て、少女はその死体を顧みることなく、ただ次の予定について勘案していた】

    今回は少々時間がかかってしまいましたね
    後に響かないと良いのですが

  • 122細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/20(木) 20:51:11

    >>120


    …いいねぇ…懐かしいよ…

    (振り返った少年の形相を見て何を思ったのか、上記を聞こえないくらいの小ささで呟き)


    クックック…いいじゃねェか、ちゃんと感謝と謝罪ができんのは。やっぱり友達になろうぜ?

    (暴言を吐かれたことに対して特に何か悪く思った様子もなく、むしろ面白そうに笑うと、かなり優しい声で上記を述べて)

  • 123エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/20(木) 20:57:36

    >>121

    【血の臭い、誰かの斃れる音。それだけなら無視して通り過ぎればいいものの】

    【そこに穏やかな少女の声が加わればつい気になってしまうものである】


    ……!?

    【そして路地裏を覗いてみれば直刀を持った一人の少女、首なしの死体が3つ】

    あ、あなたが……?

    【驚きからつい声が漏れてしまう】

  • 124園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/20(木) 21:21:46

    >>123

    ん?……ああ申し訳ありません。お見苦しいところを…………!

    【見られた驚きも特になく、ゆったりと血まみれのまま振り向く。そして謝罪を続けようとするも、声をかけてきた人物の姿を目にし、その動きは止まった】

    …………無用な枝は、切り落とさなきゃ

    【そうやって言葉が漏れたかと思うと、少女は声をかけてきた人物に対し、即座に直刀を手にして向けて斬りかかった】

  • 125エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/20(木) 21:38:57

    >>124

    【あまりの豹変に再度目を見開き、そしてボタン入力に反応して回避行動を取るゲームのNPCの様な反応速度でサイドステップを踏む】

    誰か助けてください!?頭のおかしい辻斬りに襲われています!!

    【続けざまに叫び助けを求める】

    【だが逃走は選べない、背を向けた瞬間に攻撃される可能性が高いとエリカの補助脳が判断していた】

  • 126鴉◆gXyfIapWUs25/02/20(木) 23:36:16

    >>122


    ……いや、友達って……。


    (煙が立つ様に薫る危うい気配、助けてくれたことには礼をしたいが、それはそれとして眼の前の青年からそうした不穏が醸し出されているのは事実だ。

     知り合ったばかりで一足飛びに友人関係を結ぼうと言うのも突飛な話。

     彼が自分の何を知り得てどう気に入ったのかも分からないが、それ以上に、自分が彼のことを何も知らないというのが問題で。

     眉を顰めて一歩後退る、白昼ごった返す電気街の最中、ファイティングポーズこそ取らないが――――――――明らかな“警戒”だ)


    ……まず、アンタは、誰なんスか。


    (世の中には、世間知らずな子供を誑かす悪い大人だっているものである。

     まずは、見極めなければ)

  • 127細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/20(木) 23:42:35

    >>126

    え〜、ダメなのぉ?

    (残念そうに肩を落とす青年。いきなり話しかけて友達になろうと誘っても普通は断られる事は分かりきっているが、当の本人はそうなるとは思っていなかったようだ。)


    あ〜、自己紹介してなかったね。俺は細川彰宏。呼び方はアキでも、アッキーでもなんでもいいぜ?はいこれ身分証。

    (そういえば、と言った様子で掌を拳でぽん、と叩き自己紹介をする。ついでに身分証を見せて信用を得ようとしているようで)

  • 128偽吸血鬼◆vhwpnMWZbs25/02/21(金) 00:13:01

    >>115

    気にしないで。一種の道義的な責任に過ぎないわ。

    >>119

    そうね……また弾丸や充電を補充して、再突入の形になるわね。

    どの道、1回で終わらせるような依頼でも無かったもの。今回の件も良い収穫になったわ。

    それじゃあ、二人とも。帰りの路にも気を付けてね。また変な工場に迷い込んだりしないように。吸血鬼に襲われるかもしれないから。【手を振って工場の正門の方へ歩いてゆく】


    (※何も無ければこれを持ってシチュを〆させていただきます。)

  • 129赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/21(金) 08:05:23

    >>128


    「は〜い。

    じゃあね〜バイバ〜イ!」

    こちらも手を振って別れを告げると、スマホを確認したのちどこかへ歩いていくだろう


    (こちらは締めてしまって問題ありません!

    ありがとうございました!)

  • 130園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 09:08:38

    >>125

    剪定を……剪定を……

    【避けられたもののバランスは崩さず、左足を軸にしながら回転し、勢いを極力殺さずに再度斬りかかる。叫び声に反応は見せない。助けが来る前に切り落とせば良いと判断したようだ】

  • 131鴉◆gXyfIapWUs25/02/21(金) 12:25:08

    >>127


    ……。


    (――――――――怪しい、正直な感想を言えば、とても怪しい。

     身分証を見せられようが、それが本物であるという確証も無かった、恩を売って都合よく利用しようという手合いかもしれない。

     けれどそれを指摘出来るほどの客観的材料も無いものだから、少年の行動としては)


    藤道。

    果ノ島藤道……ッス。


    (依然として警戒は解かず、名前だけは明かす……我ながら中途半端なことだった)


    あー、細川……サン、は、職業とかって……?


    (じりじりと、一秒に1cm程度の速度で少しずつ後退りながら、繰り返すのはベターな質問。

     なんだか実家で兄達がさせられていたお見合いの場を思い出す、冗談じゃない)

  • 132エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/21(金) 17:49:49

    >>130

    話が……!

    【通じない、と言い終わる前に半身になりつつ左腕を斜めに翳し受けようとする】

    【パンツスーツの下は金属製の躰であり、さらに刃に対して斜めであるから切るのは容易ではないだろう】

    【補助脳に依るモーションだ】


    【※メタ的には切って貰っても大丈夫です】

  • 133園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 18:41:07

    >>132

    【そのまま左腕に対して直刀が接触する。少しだけ勢いが弱まったものの、直刀へと一気に体重をかけることで重さを増大させ、そのまま勢い任せに腕を断ち斬る】

    ……!

    【勢いのままその女性を断ち斬るかに思えたが、何かに気づいたかのような顔をして一度動きを止める。そして少し思案したのち、身体に対して直刀を突き付けて止まり、言葉を発した】

    質問をよろしいでしょうか?

  • 134エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/21(金) 18:56:32

    >>133

    え……?

    【まずは腕が切られたことに頓狂な声を上げ】

    【そして同時に背後に飛び退こうとするが、腕を落とされ崩れた身体のバランスにプログラム修正が追い付かず無様に転倒する】

    っ……通常モードに移行……

    【直刀を突きつけられながらまずは補助脳をカットして】

    ……ご質問を、お伺いします……。

    【切られた所からエネルギー導体の青い液体を流しつつ丁寧に返答した】

  • 135園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 19:17:42

    >>134

    ありがとうございます

    【言葉は穏やかだが雰囲気は未だ緊張したままである】

    貴女の身体って機械なんですか?

  • 136細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/21(金) 19:17:53

    >>131

    藤道くんかぁ…いい名前じゃん

    (警戒は解かれていないな…と内心思いつつも貼り付けたようにも取れる笑顔を維持して)


    職業…職業ねぇ…まぁフリーターの枠に入るかなぁ

    (相変わらずの笑顔を維持しながら…逃げようとしてんのかなぁ…と思いつつ手を後ろに回して何かを取り出そうとしているようにも見えて)

  • 137タスマ◆AgsvPT74PA25/02/21(金) 19:42:12

    >>128

    わかりました。調査員さんも気をつけて。

    あっそうだ、もし手伝える仕事があったらご紹介お願いします。

    【そういうと電話番号と名前だけの名刺を渡す】

    じゃ!


    (こちらも締めていただいて大丈夫です。ありがとうございました。)

    (あとで個人的にエピローグを書かせていただきます)

  • 138エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/21(金) 19:48:13

    >>135

    ……はい。7、8割は機械になっております。

    【少しだけ間を空け素直に返答する】

    【相手の気分を害さないことが第一、できるだけ時間を稼ぐのが第二……そういう綱渡りをするしかないのがエリカの現状である】

  • 139園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 20:04:29

    >>138

    ………………そうだったんですか!?

    【しばらく沈黙が続いた後、先ほどまでの殺気が霧散した。直刀を鞘に仕舞い、先ほどとは全く違う雰囲気で話しかける】

    すみません!勘違いでご迷惑をおかけしました!ちょっと早とちりしちゃって……

    【そう言いながら財布を取り出す。そしてその中から紙幣を何枚も取り出し、女性にそのまま押し付けた】

    有り金はこれで全部です。少しはお役に立つと幸いなのですが……

    【迷惑料として払おうとしているらしい。どう考えても足りないしそもそも金の問題ではないのだが】

  • 140エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/21(金) 20:18:44

    >>139

    は、はい……それでは、確かに頂きました……。

    【理解の範疇を完全に超えて困惑しながらも笑みを浮かべて紙幣は受け取る】

    【下手に反応・謙遜して相手の逆鱗に触れることが何よりも避けるべきことだと考えているからだ】

    【……というかその得体の知れなさにエリカは震えあがっていた】


    その、間違いは誰にでもあることですから……。

    【何だかもうよく分からないフォローまで行う】

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:52:39

    このレスは削除されています

  • 142園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 20:54:53

    >>140

    ミスはミスなので慰めは大丈夫ですよ……あ、すみません

    もうすぐ時間ですね

    【そう言いながら死体たちを隅に片づける。隅に置いた程度で何か意味があるのだろうか】

    本当に、ご迷惑をおかけしました!では!

    【そうやって別れの言葉を出して去っていった。もはや追うことはできないだろう】


    (※〆ても大丈夫でしょうか)

  • 143園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 21:08:29

    >>142

    (※すみませんこれだと〆ざるを得ないので一応まだいることにしてください)

  • 144エリカ◆nsHyKjmGVw25/02/21(金) 21:19:59

    >>142

    し、失礼しました。

    【慰めは大丈夫と言われて咄嗟に謝罪】

    ……。

    【去っていく姿は見つめるだけで、一刻も早くいなくなって欲しいとの思いが強かった。】


    行き、ましたか……?

    ああ……。生きていて良かった、と言うべきなのでしょうね……。

    【近づいてくる警官の声に安堵しつつ、切られた腕の付け根にテープで応急処置を始めるのだった】


    (※締めて大丈夫です、シチュエーションありがとうございました)

  • 145霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/21(金) 21:37:47

    【シチュエーション:戦闘 当シチュ内募集人数:戦闘が始まるまで募集 使用キャラ金平 光一&鍵山 剛三(場合によっては、霧島が仲間キャラとして出る可能性あり)】
    [ここは人通りない裏路地そこには、命乞いをする男とサップレッサー付きのサブマシンガンを持った男が6名いた]
    助けてくれ、何でもするから
    [サブマシンガンを持った6名のリーダーらしき人物が口を開いた]
    何でもか、じゃあ死んで
    [発射した]
    お仕事終わり、周りをあまり確認していなかったけど誰にも見られてないよね。
    [周囲を確認している]

  • 146園芸師◆ezNuJTQSjE25/02/21(金) 21:41:38

    >>144

    【シチュエーション>>121 〆】

  • 147アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/21(金) 21:59:34

    >>145

    (見つからないよう隠れつつ)

    うーわ、なんだありゃ酷い有様だな…

    と言うかあの顔なんか見覚えが

  • 148赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/22(土) 02:34:07

    >>147


    「ありゃあ……ここ最近勢力を拡大しつつある、ドラッグカルテルの構成員、ですね。」

    あなたが隠れながら裏路地の男たちの様子を見ていると、どこからか、長身の男が、気だるげに声をかけてくる。


    「そちらもお仕事でしょう? 鬼嶋さん。」

    男たちにバレないよう声を殺して話す黒ずくめのその人物を、あなたは知っているかもしれないし、知らないかもしれない。

  • 149フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/22(土) 09:03:58

    >>145

    (……一介の警備員には……重すぎるシチュエーションだな…!!)


    [影に潜むフランギル。不幸にも、自らの持ち場、そして巡回の時間に、その行いを見てしまう。無視するわけには行かない。何故なら、治安を守る警備員なのだから。それが、例え身の丈に合わない敵であるとしても……]

  • 150鴉◆gXyfIapWUs25/02/22(土) 09:33:20

    >>136


    別に、普通でしょ。


    (自分の名前を良い名前だなんて、思ったことは一度だって無い。

     嚙み潰す様に苦々しく呟く、名前も、容姿も、親に与えられたものなんて全部嫌いだ……と、までは。

     言葉は歯に挟まって出て来なかった)


    ……ますます分かんねぇ、何で俺を助けたんスか、何で友達になんてなりたいんスか。

    俺はただの学生だ。


    (目標とする“自立した大人”になる為に、必要なのは悪い大人に絆されない適度な警戒心だ。

     その点に於いて藤道は非常に優秀な少年だった、細川と名乗ったその青年が徐に後ろ手を回したのを見止めれば、反射的に二、三歩ほどの距離を飛び退いて睨み付けて)


                 ・・

    危ねェことならしない、変な勧誘ならそっちもお断りだ。


    (反骨精神はまさに筋金入りと言える)

  • 151細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/22(土) 18:07:55

    >>150

    普通ってのがいいんだよ〜

    (相変わらずの様子で貼り付けたように見える笑顔のままで)


    困ってる人がいたら助けるのが市民としての模範じゃん?


    なんで友達になりたいかか…昔の友達に似てるからかな?自分でもよくわかんないけど

    (へらへらとした雰囲気の中に微かに悲しみの雰囲気が混ざるが、よほど勘が鋭くなければ気付かないだろう。後ろに回した手をゆっくり元の手の位置に戻すと、そこには葉巻のような物と古風なライターが握られている。)


    勧誘…勧誘ねぇ…もしかして俺の正体バレてる〜?

    (葉巻のような物に火をつけ紫煙を燻らせると、これが本性なのだろう先ほどの雰囲気がうすれ、少しづつ死の気配が青年に纏わりついていく。が、特に貴方に何かしようという訳でもないようで)

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:09:36

    >>148

    …美人局?

    少なくとも見覚えは無いが…どちらさん?

  • 153霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/23(日) 00:21:13

    >>147

    >>148

    >>149

    多分いないねでも早く、退散したほうがいいかもねいくら人通りの無いと言っても誰か通らない保証はないんだし、死体の処理はスピークイージの連中にまかせよう連絡よろしく。

    (部下に言っている)

  • 154赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/23(日) 00:33:35

    >>152

    「誰が美人局ですかっ。

     ぼかぁあなたと同じ警察。特異対の間 透(ハザマ トオル)です。」

    ツッコミを入れつつ自身の警察手帳を取り出し見せる


    「しかし、はじめましてでしたか。これは失礼しましたね。

     よろしくお願いします……ってノンキに自己紹介してる場合ではなさそうですね……」

    あなたに話しながらも、向こうの男の声に聞き耳を立てている

  • 155フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/23(日) 08:44:55

    >>153

    (多勢に無勢、という状況は避けられたか。……完全に気配が消えた所で、突撃を敢行する…!)


    [静かに義手を外し、中から金属製の厳しい、鋭い刃の備わった腕が露出する]

  • 156鴉◆gXyfIapWUs25/02/23(日) 13:21:44

    >>151


    (「市民としての規範」、確かにそうだ。

     けれどそう言われたからと行動にまで移せる人間は数少ない、現に、先程の騒動でも藤道に助け舟を出したのは細川一人だった。

     それは紛れもなく親切と呼ぶのだろう、けれど、やはりどうしても――――――――――――)


    ……怪しいンだよ、アンタ。


    (――――――――そうした悪感情を、隠し立てもせず明け透けに話してしまうのは、ある意味で藤道の美徳とも言えるかもしれない)


    正体って何の話だよ、警戒して当然だろうが。

    俺はただの学生だ、警察だとか探偵だとか……そういう立派な奴らじゃねぇ。


    (ここは喫煙区画じゃない、とは、指摘するかどうか迷ったが)

  • 157アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/23(日) 14:32:50

    >>154

    (コテハンの方だとばかり…でも十分ハニトラ出来そうな顔で…)

    そうかい。

    んで、どうする。ドンパチにしても周囲に人は?

    両方ハチの巣になってもこっちはその体で始末書書くことになるんだ。知ってんだろ?

  • 158霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/23(日) 15:29:14

    >>154

    >>157

    ただの死体処理かと思ったら、さつがいるぞ

    へへ、こいつら殺せばボーナスだ

    (見るからに、柄の悪そうな男6名がナイフや斧を持ち威嚇している)

    >>155

    おっと、ヤバイね

    (気配消してたな)

    [後ろに飛び発射しながら距離をとろうとしている]

    パン[銃声]

    (新手いや違うな)

    くるの早いね

    さあガキ死のうか

    [いかにもおじさん、みたいな人がナイフとメリケンサックリボルバーが組合わさった武器を向けている]

    [他にも4人ナイフや斧を持ったやからがいる]

    ※裏スレで言った通り金平と部下は逃がします、追わないでください。

  • 159アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/23(日) 15:39:16

    >>158

    おーおーおー

    家政夫は頼んでないんだが…なっ!

    (能力の物質操作で引っ張り合いを仕掛ける。油断していればすっぽ抜け、無理やり持ったままなら

    疲労の少ないアル有利な状況を強いられかねないだろう)

  • 160赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/23(日) 16:52:13

    >>158

    「髪の長い方は逃げたか……

    まあいいでしょう、あんたらとっ捕まえて他の連中のことも吐いてもらいます」

    体重を乗せて瞬間的に駆け出し、リーダー格の男へ肉薄

    見えない力で武器を引っ張られ隙のできたところへ、鳩尾に突きを繰り出そうとする

  • 161エナドロモス◆vhwpnMWZbs25/02/23(日) 21:54:18

    【シチュエーション:戦闘 当シチュ内募集人数:先着2名様まで 使用キャラクター:カーリュー川遠景】

    【現エナドロモス・コーポレーションの敷地に用意された特設試験場、通称ステュクス。内部で起こった結果を巻き戻すことができるこの場所は、現在は主に戦闘に関するデータを収集する目的で用いられている。】
    【ステュクス内部の様子を観測する制御室では複数人の研究員がモニターに向かって作業をしており、その間をかつかつと歩き回る異質な鋼鉄の身体の胸中には、古びた額縁に一枚の絵が飾られていた。今日の"表情"は嵐の河を描いている。機嫌が悪そうだ。】

    『はぁ……まだ次の被験者は用意出来ねぇのか! カロンの連中は何をやってる!? このままじゃあ、待ちくたびれて俺の顔面の絵具がひび割れちまう!』
    『風のない帆船、火薬のないマスケット……ああ! もっとデータが必要だ、分かってる筈だ! あの大河を遡るためにはもっと、もっと強い風が要る! それを捉える帆が! 道を示す海図が!』
    『ステュクス目当ての来客があったらすぐに通すように伝えろ。訓練目的の警察でもギャンブル狂いの相手をするマフィアでも構わん。ポスターの報酬に釣られた市井の人間だってな……そっちにはあんまり期待はしていないが……とにかく! すぐに実験を始められるように、漕ぎ手たちには異能の準備をするように言っておけ! 分かったな? 面舵一杯!』

  • 162高峰◆ezNuJTQSjE25/02/23(日) 22:32:59

    >>161

    たっのもー!金寄越せー!

    【やたら愉快そうにしている青年がステュクスに入ってきた。ポスターの報酬目当てのようだ】

  • 163フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/24(月) 07:45:12

    >>158

    見つかった!?

    ……逃げる選択肢はなくなったか!


    【銃弾を戦車の砲弾をも弾く腕で弾く。弾丸は無残にひしゃげ、その腕に通常の攻撃は効果がまるで無いことを示した】


    ……正当防衛、というわけだ。死なない程度に痛めつけさせてもらう!


    【両腕から刀身が展開し、突撃。腕を構えつつ、離された距離を急速に詰める】

  • 164アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/24(月) 12:15:40

    >>163

    っておいおいおい

    民間人いたのかよ!?

    さっさと片づけんぞ後輩!

  • 165エナドロモス◆vhwpnMWZbs25/02/24(月) 12:29:04

    >>162

    「ああ、チラシを見て来た方ですね?」【受付の社員が君に対応する】

    「では、こちらの書類に必要事項を記入した後、ここで待機を──」

    『ヨーホー! 噂をすれば陰ってなことよな!』【奥から風景画を抱えた機械が出て来た。機械のスピーカーから潮騒と男の声が聞こえる】

    『勿論大歓迎だ、検証に参加してくれるなら報酬も出す……今はもう片方がまだ来てないんで、ここで待ってもらうがな。』

    『もし来なかったらウチの部隊から適当に相手を出す事にはなるが……データは出来るだけ広い範囲から取りたいからな。』

  • 166細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/24(月) 12:29:05

    >>156

    怪しいねぇ、そりゃそうだ。俺がアンタだったら迷わず逃げてる格好してる自覚あるもん。

    (相変わらずの様子で笑顔を貼り付けていて。明け透けに悪感情を曝け出す貴方を見てやはりどこか懐かしそうにして)


    あれ?もしかしなくてもまだバレてなかった?なんだ、勘違いしちゃったぜ。

    んまぁ、バレるの時間の問題だろうし、再度自己紹介させていただきます


    ギャング⦅イブリス⦆幹部。〈狂犬〉こと、細川彰宏。以後お見知り置きを〜

    (にへらと笑うと英国紳士風に大袈裟にお辞儀をして。先程とは一変して死の気配だけを纏っている)

  • 167フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/24(月) 12:54:10

    >>164

    気にするな……こういう荒事も、仕事の内だ!


    (民間人…か。特殊な立場の人間か。何にしても、「そういう人間」が目をつけてる奴らと戦わねばならない様だな!)

  • 168霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/24(月) 13:08:08

    >>159

    嘘だろ武器がすっぽ抜けやがった

    (取り囲んでいた6名の武器が手から離れる)

    慌てるなお前ら、相手は女一人だ素手でやれるだろ

    (リーダーの男が指示をだす)

    >>160

    (こっちにくるか、多分女の警察の能力で俺の武器が引っ張られて隙が出来たと思ったからだろうな、確かに引っ張られた感じがしたがそこまで強くなかった、予想するに距離で引っ張る力が変わるんだろうな、現にある程度距離が離れてるしそしたら、奇襲をしてきた方は4人に任せて、男の警察は奇襲してきた奴を倒せるまで時間を稼ぐそして、男の警察官と女の警察官は男の警察官の方が多分女の警察官の能力で隙が出来たと思ってこっちにきた事を見るに連繋はあまりしたことはない、だから全員で相手にすれば勝てる。)

    甘いな兄ちゃん

    (体勢は奇襲してきた奴が銃を腕ではじいたのに驚いて少し崩れしただけ、十分かわせる)

    [横にスッテプを踏み、かわそうとする]

    >163

    そうはさせねえぜ

    [周りにいた4人が、リーダーえの接近を止めるように攻撃しようとしている]

  • 169アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/24(月) 14:01:10

    >>168

    はいお粗末さん

    (間に気を取られている相手の足元に投げた石が、上に弾かれたように顔面を狙う)

  • 170高峰◆ezNuJTQSjE25/02/24(月) 17:02:15

    >>165

    りょーかいでーす

    【手早く書類を書きまとめる】

  • 171鴉◆gXyfIapWUs25/02/24(月) 18:56:58

    >>166


    ギャ、ン……ッ!?


    (それは、紛れもなく無法の徒を示す単語だ。

     自分の様な不良学生とは格の違う“悪”だ、社会の規範などとは縁も所縁も無い世界で生きている人種だ。

     きっと、一生出会うことなど無いと、思っていた裏の世界)


    良いのか……俺、が……警察に、通報するとかは考えなかったのかよ、そんな簡単にバラして……ッ。


    (どん、と、壁に背がぶつかる軽い衝突音、そうして初めて、気圧されていた自分に気付く。

     それでもなお言葉だけでは負けるまいと吐く威勢。

     賑やかな筈の電気街、人々の声が、どうしてか遠くに聞こえていた)

  • 172細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/24(月) 19:07:41

    >>171

    考えたよ?けど別に通報されて困るわけでも無いしねぇ、無能な警察共は普通にぶっ殺したいし、捕まって死刑になるにしても向こう側に逝けるからね〜。あ、魂奪われるから結局逢えないか。クククク…


    (常人には理解できないであろう文言をいとも容易く吐き出し、自虐を楽しそうに呟き、笑う。この青年にはここまでの言葉を吐き出させる何かがあったのだろうか。どちらにせよ、異常者なのは間違い無いだろう。)

  • 173赤竜リン◆TLgBupPGjQ25/02/24(月) 20:40:10

    >>168

    初撃を躱されると、間髪入れず回し蹴りで追撃する

    「そう簡単にはいかないよな…!」

  • 174鴉◆gXyfIapWUs25/02/25(火) 18:37:57

    >>172


    (心臓が早鐘を打つ、点滅する危険信号、背負った壁がやたらと冷たい。

     発する言葉の一つ一つが危うい、自分の何が、彼に気紛れを起こさせたのかもまるで理解が及ばなかった。

     何を、何を言っているのか)


    ……ハッ。


    (手汗に濡れた両手を外壁に擦り付け、己を奮い立たせる様に息を吐き捨てる)


    そいつは大層な、まぁ、今日のところは……助けてくれた礼として通報はしねェよ。

    良いか、それでチャラだ、恩は返したぞ。


    (じりじりと、青年の視界を反時計回りに回り込むようにして足を滑らせ、後方に逃走経路を確保して――――――――)

  • 175細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/25(火) 20:25:43

    >>174

    はいはい、チャラでいいよ。そんじゃ、またいつか〜。

    (軽く言葉を吐き出すと、貴方の向かう方向と別の方向へ歩き出し)

    あ、そうだ忘れてた。なんか困った時は助けてあげるから、これに電話してね〜

    (唐突に振り返ると貴方の方へずんずんと進み、電話番号の書いてある名刺のようなものを取り出し、渡そうとして)

  • 176フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/25(火) 22:05:24

    >>168

    うおッ!?


    【弾丸のいくつかが構えた腕に弾かれ、いくつかの弾が体に突き刺さる。しかし、出血はなく、沈むように体内に弾丸が消えていく】


    ああ、もう! 異物を取り出すのは面倒なんだぞ!?


    【それ以上の被弾を嫌がり、接近を止める】

  • 177霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/25(火) 22:16:22

    >>169

    ウギャー

    うえ

    ちっ

    (6人中、4人反応出来た)

    >>173

    (素早い蹴りだでも甘いな、蹴りに関しては対策済みだ、蹴りを片出でキャッチして動けなくなった所をもう片方の腕に持ってる銃でズドンだ、そしたら奇襲してきた奴に加勢するか)

    おいガキ、良いことを教えてやるぜ喧嘩慣れしてるボクサーに蹴りは悪手だぜ、あの世で喧嘩する時に役にたつ覚えておきな。

    [蹴りをキャッチしようとする]

    >>176

    化け物め

    (フランに狙いを合わせようとしている)

  • 178カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/02/25(火) 23:17:40

    >>161

    高額報酬の依頼できてみたけど…合法でも非合法でもやっかいそ~

    【研究施設の前に、ツインテールを揺らす小さな影がわざとらしく片手を窓の庇のように目の上に置き、無機質な建物を見上げる。

    この子供が贔屓にしている闇業者は闇ブローカーでもあり裏市場経由の依頼や斡旋、昔の言い方なら口入れ屋的な側面もあった】


    アタシみたいなんでもおーけー?そう…

    【小さな体は不適なのでは?と聞いてみるも期待した返事はない。異能を調べられることそのものは嫌でも慣れてるのだが、生命線とも言えることが調べられる憂慮。

    そして、ここで得られたデータがあの少女の名を使う組織へ流れたりしないかどうかの危機感。と、いくつか考えてみるものの】

    …それでぇ、アタシはナニするのぉ?

    【そのときはそのときか、とそこで断るのも角が立ちそうだと砂糖を煮溶かした声で報酬を求める】

  • 179アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/25(火) 23:49:52

    >>177

    ちょっと男子ィ俺の腕盗らないでくれる~?

    (腕を飛ばして掴みかかる所に横入りして邪魔を狙う)

  • 180間透◆TLgBupPGjQ25/02/26(水) 02:41:09

    >>177

    >>179


    「おっと!」

    腕だけが割り込んできたことに気づき、即座に異能でニュートラルな姿勢を再現することで強引に脚を戻し、飛び退いて男から距離を取ろうとする

  • 181フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/26(水) 07:26:14

    >>177

    ふん……聞き飽きたな……そんな言葉は。


    【少しギクシャクしたかと思うと、右肩から被弾した弾丸が飛び出し、転げ落ちた。それはぺちゃりと小さな粘性のある音を立てる】


    悪いが、通常の火器では私の首は取れんぞ!


    【相手の手札が少ないと踏み、今度は被弾をも厭わない猛烈な突進を仕掛ける】

  • 182アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/26(水) 10:58:54

    >>180

    危なかったな後輩、向こうさんも思わずアドバイスしてたぞ?

    手を出さなかったらどうなってたやら


    そんでお兄さん方その腕返してくれない?他のはあるけど一番動かしやすいやつなんだよそれ

    (今腕は相手の足元に転がっている)

  • 183鴉◆gXyfIapWUs25/02/26(水) 12:37:40

    >>175


    (押し付けられた名刺をひったくる様に奪い取り、一目散に人混みの中を逆走する。

     十秒、十数秒、数十秒……やがて息が切れるほどに走りきれば、いつしか地下鉄へと降りる階段の手前に。

     膝に手を突いて肩を上下させながら、背後を振り返る、当然、今しがた躱してきた人の群れしかそこには無い)


    ……クソッ、厄日だ。


    【シチュ>>109 完走】

  • 184霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/26(水) 13:33:19

    >>179

    >>180

    >>182

    (距離は取らせておくか、 まず落ちてる足を遠くに飛ばして女警官の異能の性能を確定させる、飛ばして腕が女警官に来れば、最初に予想した距離によって引っ張る力が減少するが間違っていて女警官が腕を諦めてたあってる)

    飛んでいきな

    [落ちている腕を遠くに飛ばす]

    終わりだ

    [アルの方にいる、下っ端4人ががアルに殴りかかろうとしている]

    >>181

    (ヤバイな、銃が効いていないなだったらさつを始末してから、全員で捕まえて後で始末するか)

    二人こっちに来て加勢しろ、残った奴は化けのの時間稼ぎをしてくれ。

    [フランの相手をしてる四人のうち二人をこっちに加勢させようとしている]

    俺は球が切れた

    僕も後少しです

    自分は余裕あります

    私も

    [球が切れた奴はナイフを抜き残った、後少しの奴は加勢しに、球に余裕がある二人は一人は加勢しにもう人は残った]

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:34:25

    このレスは削除されています

  • 186フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/26(水) 16:07:07

    >>184

    抑え込めると思っているのか? ……私も有名では無いとは言え、何とも舐められたモノだ!


    (とは言え、だ。……この肉体に効く何かを隠していてもおかしくはない。油断など、するものか!)


    【攻撃が通用しない…にも関わらず人員を残した事で、用心深さか仇となり、勢いが削がれてしまう。両腕の刀身でナイフを抜いた相手に対し、そのリーチに入らないよう、冷静な斬撃を見舞う。その攻撃は鋭くも、命を極力奪わない思慮が備わっている】

  • 187アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/26(水) 22:26:06

    >>184

    あっそ…まあいいわ

    こうはーい、廃材とか角材とか無い?一番始末書少なくて済むんだけど

    バラバラの細かいのより空っぽでもごちゃついてても多少大きいものが良い

  • 188間透◆TLgBupPGjQ25/02/27(木) 00:11:01

    >>187

    「そうですね……」

    背負っていた竹刀袋から、鞘に収まった刀を取り出すと、続けて刀を抜き取り


    「大した持ち合わせがないのですが……これでよければ」

    袋と鞘を投げ渡そうとする

  • 189アル ◆Zc3hYIbqyI25/02/27(木) 00:22:35

    >>188

    こういうのって無駄にしたら良くないんじゃないのか?

    まぁ寄越した後輩の自己責任って事で…

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 00:27:06

    このレスは削除されています

  • 191間透◆TLgBupPGjQ25/02/27(木) 00:33:59

    >>189


    「まあ……本体さえ無事ならなんとかなるんじゃないですか? たぶん……」

  • 192細川彰宏◆tsGpSwX8mo25/02/27(木) 00:34:34
  • 193エナドロモス◆vhwpnMWZbs25/02/27(木) 09:21:26

    >>178

    『俺たちエナドロモスのクルーは、常に技術の発展を希っている。懸命にオールを漕ぎ、帆に風を受け、一つの路を進んでいる。心配するようなことは無いな……何を心配しているか、にもよるが』

    >>170

    『さ、じゃあ……二人とも実験チャンバーに入ってくれ。これから実戦形式で戦闘実験を行ってもらう。異能の使用も可能。事前の免責書類に書いてあった通り……致命傷でも構わない。俺たちはいつでも遡上の準備ができているからな』

    『何もないのなら、扉のボタンを押して待機していてくれ』

    (※具体的な戦闘の勝敗なんですが、お互い話し合って頂いてどちらが勝つか決めるか、そういうのがなければサッパリダイスで決めて頂きたいと思います)

  • 194霧島◆CSZ6G0yP9Q25/02/27(木) 14:48:00

    >>186

    早いな

    (出も攻撃の手数も殺意もない、なら手数と殺意が出る前に被弾覚悟で組みにいくそれしか時間の稼ぎよう無いよな)

    俺の合図で銃を打て

    [切られながら強引に前にいこうとする]

    >>189

    忘れるなよ

    [下っ端4人中二が殴ろうとして、残りが組もうとしている]

    >>188

    (少しヤバイな)

    お前ら、打て打て

    [部下二人と共に銃を乱射してる]

  • 195フラン◆TQoSWlDLFlfD25/02/27(木) 14:54:45

    >>194

    …っ! 来るか!


    【強引に前に来る体を袈裟懸けに切り裂かんと振り抜く。銃撃に対しては、対処を放棄した】

  • 196間透◆TLgBupPGjQ25/02/27(木) 18:14:58

    >>194

    「(あのリーダーの男、思ったより強いな……

     無能力者だからと侮っていたのが甘かったか……!)」

    異能による動作補助を駆使して弾丸の雨を刀で弾く。


    「だあッ!」

    こちらへ殴りかかってきた手下の一人の拳も刀身で受け止めると、同時にその下から前蹴りで反撃を狙った。

    蹴りが命中し体勢が崩れれば、続けて刀を振り下ろし追撃を入れるだろう。

  • 197高峰◆ezNuJTQSjE25/02/28(金) 10:41:18

    >>193

    りょうかいでーす

    ポチっとな

    【ボタンをタッチ】

    >>178

    相手は君かぁ

    見るからに強そうだねぇ

    【冗談めかして話しかける。しかし冗談染みてるだけで嘘では無い様だ】

  • 198カチュー◆tpP7hhUYPqJ325/03/01(土) 18:53:06

    >>193

    【臆面を額面通りに受け取られ、人工の音声にて実験への参加を後押しされる。思うところが解消されたわけではないが心配を素直に語る気も起きず、短い片手を上げて問題ないと応える】

    りょ~かいで~す

    【実験室に備えられたボタンを軽く押し、反応を見る】


    >>197

    …え~?そーかな?

    【冗談であるということは態度から分かる。しかし同時に全くの虚構でもないことが伝わってくる。この小さな背丈の荒事と無縁そうな見た目を以てその評価とは、何かを感じ取るほど慣れてるのか。

    それとも感受性といった本能が強いのだろうか。明るい瞳を細めて相手を観察する】

  • 199高峰◆ezNuJTQSjE25/03/04(火) 08:14:37

    >>198

    そうさそうさ

    僕は経験から学ぶタイプの愚者だからね

    君みたいな少女を相手にすると、恐ろしくて身体がすくんでしまうのさ

    【片手間に流体金属を薙刀に変形させながら愉快そうに語りかける。変わらず冗談と本音をかき混ぜながら話しているようだ。なお性別は勘違いしている】

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:48:26

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています