- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:42:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:42:55
オーガニック仕様と量って関係あるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:43:06
なんで量が減るんだ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:44:00
やっぱ高いからな有機栽培だと
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:45:19
無課金ユーザーの畑シナリオ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:30
求む農業有識者
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:46:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:48:35
オーガニックて聞くとブレンパワードを想起するわ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:48:40
つまり学園の食堂の予算の問題?
お金ないのに何故そんなことしたんだ… - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:49:29
給食をオーガニックにされてしまった子供たちがほんとかわいそう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:49:53
個人的にはここ最近の食品の値上がりでどうしても自炊量減ってるから元から値段が高いオーガニックをちょっと使ってみたりしている
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:24
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:21
有機栽培だと
・化学肥料が使えないのでサイズが大きくならない、量が取れない、味が悪い
・農薬が使えないので病気や虫で出来が悪い
なので商品の値段が上がり量も少ない
それはそれとしてオグリキャップは独り占めなんかしないんだけど? - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:24
オーガニック食材てなると魚以外で肉を食べる事できないのよな
野菜は有機栽培だろうけどとにかく食材の量産がきついから必然的に単価も高くなる - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:51:46
他所から買う予算がないなら学園の畑で作ればいいじゃない
そっちの方がお金かかるかな - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:53:10
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:46
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:57
ウマ娘はいっぱい食べるんだから質より量が必要だろうに
オーガニックの質がいいのかは知らない - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:56:15
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:56:54
アスリートだぞ?質を取るに決まってるだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:58:17
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:59:47
完全放牧だったら大体オーガニック扱いされてるだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:00:08
なんか一部オーガニックと別の思想を混同してない?カテ違になるからいったん離れてほしいけど
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:00:16
有機栽培を横文字にすると高尚なものに見える不思議
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:00:41
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:39
どこの研究結果だったかな
無農薬有機栽培でも味変わらんというかむしろ落ちるぞってやつ - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:02:40
別に味が目的じゃないから大して気にされてないけどね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:04:14
やっかみルサンチマン民ウッキウキで草
気にいらねぇもんをいくら腐したところで意識低いオメーの人生はよくならねぇよ - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:05:44
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:09
リスペクトを欠く行為はこんな感じで人を歪ませて悪循環に陥るので皆さんは貶さないようにしましょう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:09:46
エアプの雑なエミュ
思想語り
ツーアウトってとこか… - 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:58
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:53
コンシェルジュとかいう漫画で見たことあるな
無農薬の野菜を作ったところで野菜が自発的に農薬に近い成分を自動生成するから結局意味がないみたいな - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:14:55
17って多分マリファナに飯美味く感じる効果があること知らないレスだと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:53
オーガニック食材は別に美味しいわけではないんよ
しかも管理ミスると通常の野菜より体に良くない成分含んでるし - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:21
×農薬を使わないから良い
〇農薬を使わなくてもいいレベルでクソ手前かけるから良い
なのでオーガニック野菜の方が美味い事は多いけど、アンチ農薬を拗らせただけの脳死農家の作ったオーガニック野菜はクソほど不味い