- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:48:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:50:39
光が強い程、闇は深まるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:54:02
自罰のギャル
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:55:38
カオスギャル
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:57:00
実際しゅみたんの性格は光属性だよなと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:29
だからリーリヤとPっちには本音を隠さないようにしてガス抜きさせる必要があったんですね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:08:52
噂流した四音に対しても最終的には調子乗ってたのは事実で気付かせてくれてありがとう。嘘でも誘ってくれて嬉しかったと伝えてたからな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:29:31
スレ画のジャケット、ライトで照らされて明るい鏡の中の顔と影で暗くなってる背中なの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:45:25
闇闇擦り続けてるのは初期の話題だけ聞き齧ってNIAとかやってなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:48:29
闇と言うかメンタルが一番脆いプレイアブルキャラだと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:01
みんなを裏切りたくないが根底にあるから
「裏切ったら恨むからね」もその裏返しだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:56
わかる。奥にあるのが光なのも味わい深い
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:58
光のギャルが闇堕ちしてたのが本編最序盤だったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:17:23
ギャル(光)はペルソナだけどそれで隠してる中身が闇かというとうーん?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:32
キャッチーな属性や表現でキャラをラベリングするのはサブカルあるある
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:48:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:46
底が深いから闇ってより沼だよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:45
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:57
本人曰くリーリヤみたいだったらしいし本人の性格も光だと思うトラウマが作用しすぎてるだけで
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:01:47
一部の要素だけ切り取ると、大切な人を馬鹿にされたから見返すために自分を顧みず、周りの言うことも聞かずにストイックにレッスンし続ける方がどちらかと言えば闇なのでは?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:02:28
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:04:35
清夏が歌いたい曲ってコンセプト聞いて納得したあとは作詞に参加してノリノリだから
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:42
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:56
こういう色々抱え込んでるキャラは一度覚醒してしまえば最強無敵なんだ。俺は詳しいんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:27:41
闇を抱いて光となるギャル
- 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:29:21
ちょっとどうなるか興味あるからPっち奪ってもいいか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:46:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:21:39
しゅみたんの足がムチムチに……?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:41:29
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:58:21
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:07:37
リーリヤに粉かけようとすると勝手にチェーン組んでくるからあながち間違いでもなさそう