多くのキッズをガノタにしたキッズアニメとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:11:25

    お墨付きを得ている
    ワシもこれでガンダムを知ってハマったんだよね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:16

    ガンダムは結局見ることなかったけどガンプラ幾つか作ったのが俺…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:27

    しゃあけど…ワシはこっちやわ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:12:57

    ガンプラを壊されるシーン…今覚えば残酷を超えた残酷
    あれはオタクにならないと怖さが分からないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:13:42

    観音先生も軍曹もたぶんジークアクスは見に行ってるんだよね
     
    「「ウ…ウソであります…こんなことが許されていいんでありますか」」

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:20:40

    劇中でケロロがMGばっかり作ってたからガキッの当時に背伸びしてMGに挑んだけど難しすぎて無理やってなってそのまま飽きてガンプラそのものから長い事離れてたのが俺なんだよね
    まっ 今じゃ復帰してMGの魅力にどっぷりハマったんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:22:49

    オトンが借りてきてワシに見せて来たんや その回数…500億

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:25:07

    実はファミリーアニメのふりをして原作は過激な暴力・お色気描写があるアニメだ…
    ワシの小学校では3巻を読んだらエロガキだってバカにされてたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:26:18

    不思議やな…なんでワシは軍曹のように新聞紙の上でプラモ作って塗装しとるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:27:57

    何気にビルドファイターズより先に自分の作ったガンプラに乗って戦う展開をやってるんだよね凄くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:28:29

    >>7

    ガノタ化させる英才教育を越えた英才教育 俺なら涙を流すね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:29:22

    これきっかけでデンドロビウムを知ってガンダムに堕ちていったんだよね
    怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:29:31

    当時ガンダムは知らないけどボールとビグザムはケロロで知ったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:34:26

    はーーっシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコシロッコのトロッコなんじゃあこのアニメは(ギュンギュン
    そしてガキの頃のワシはガンダムを知った

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:14:38

    私のこの新作アニメはいつ放送日が分かるんです?
    もうおかしくなってしまう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:22:26

    大人になってから西澤のオトンとオカンの中の人がシャアとハマーン様だと知ったのは俺なんだよね
    しかも意外とヴァイパーがカミーユ…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:23:37

    >>4

    俺と同じ意見だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:22

    >>12

    デンドロの箱を机代わりにしてるやつが印象に残ってるのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:15:48

    懐かしいを超えた懐かしい
    キッズアニメ特有だけどメスブタがエロかった覚えがあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:19:02

    アニメだと宇宙世紀限定でほぼ一年戦争のしか出てこなかったスね
    桃華お家騒動時のmgリガズィやガルル小隊後のmgジオは激レアなのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています