- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:42
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:56
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:15
コタマのデッキはどうします?
前スレでは
・赤青ビビッドロー
・赤青アウトレイジ
の二つ案が出ているけど、他に案はありますか? - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:36:34
たておつー
前スレ>>159のカード効果考えてみた
グラフィカ・フィックボード
クリーチャー
文明:火/自然 種族:ジョーカーズ コスト:7 パワー:13000 レアリティ:VR
■J・O・E 2
■マッハファイター ■T・ブレイカー
■攻撃する時、またはバトルに勝った時、自分の山札を1枚表向きにする。それがジョーカーズならバトルゾーンに出してもよい。その後、残りをマナゾーンに置く。
オーガナイ・スプレーズ
クリーチャー
文明:闇/自然 種族:ジョーカーズ コスト:4 パワー:5000 レアリティ:UC
■自分のマナゾーンのジョーカーズをすべての文明として扱う。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上から2枚を見る。その中から1枚をマナゾーンに置き、残りを墓地に置く。
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:22
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:53:09
たておつ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:16
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:47
ガチロボ自体はユズが使っているから、5軸とかそっちの方はユズが使うんじゃないかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:14:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:32
コタマのデッキについてはせっかくテスタとアリスが来ているんだし、クロスファイアと5000GTが切り札の赤青アウトレイジはどうかな?
なお、クロスファイアと5000GTがキヴォトスで手に入るかどうかは一旦考えないものとする - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:05
アウトレイジ・ダッシュあったりしないかな。スタートデッキだし。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:40
コタマのデッキなんだが、マジック・アウトレイジ軍団+百万超邪クロスファイア+マジック・アウトレイジではないテスタやアリスのカードでデッキが成立しそうな気がする
弾丸超邪というマジック版クロスファイアがいるから、その前身である百万超邪が入っていても違和感はないし - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:36
まあ取り合えずコタマのデッキは、クロスファイアが切り札の赤青マジックアウトレイジデッキってことで良いかな?
ところで、ヴェリタスってテスタとアリス以外にどのクリーチャーが関わるんだろ?
個人的には、チヒロのCode:1059が実体化しているかも - 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:21
バンキッシュは芸術家の一面も持っているみたいだし、マキのグラフィティやナギサのロールケーキ絵画を鑑賞したりしてそうだなとふと思った
- 18S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 19:41:54
話の途中すいません、コタマの切り札枠としてクロスファイアのオリカを作っているのですがどんな効果にすればいいか分からなくて赤青マジックアウトレイジデッキに合って自分が有利になる効果のアイディアを教えていただけないでしょうか?能力に革命チェンジは必ず入れるつもりです。本当にこんなこと言ってすいません。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:00
- 20S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 20:39:16
>>19ご意見ありがとうございます。クロスファイアのオリカを作りましたが名前に問題があったり能力に問題があったら教えてください。名前に問題があるのはこの名前でいいのか自信がないからです。
王嵐超邪(テンペスト)クロスファイア
レアリティ:ビクトリーレア
クリーチャー
文明:火/水
種族:マジック・アウトレイジMAX/革命軍
コスト:7
パワー:12000
◽︎革命チェンジ:コスト4以上の火もしくは水のアウトレイジ
◽︎T・ブレイカー
◽︎ ∞パワーアタッカー
◽︎このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにるクリーチャー全て「スピードアタッカー」と「ジャストダイバー」を得る。
◽︎アウトレイジ・メクレイド(アウトレイジ・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアウトレイジを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)
- 21S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 20:42:25
>>20あとなぜ革命チェンジをつけたかというと勝太に縁のある生徒が勝太のリスペクトを意識して勝太が主役だったシリーズのメイン能力を付けるのがいいなと思い付けました。要は私の好みだからです。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:39
- 23S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 20:58:17
>>22・・・なんて言えば良いんだろう・・・デュエマウスのデザインはダサくないし可愛いけどケイ自身「こんな身体嫌だ!」みたいなこと言いそうなのが分かる
- 24光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:01:33
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:14
- 26光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:16:11
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:38
- 28光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:21:11
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:25:14
- 30光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:28:24
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:06
このレスは削除されています
- 32SS書きの人25/02/11(火) 21:34:00
ああ、たぶんそれ僕が考えた青春宣誓が使えるガチロボの設定ですね。
スーパーデッキ 五色五王の青春宣誓(アオハルコール)!! その2 | Writeningミヤコ ・正誠の征龍王 ガイアール・エフィシェント クリーチャー 文明:火/水 種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/SRT コスト:6 パワー:12000 ■スピードアタッカー ■Wブレイカー ■このクリーチ…writening.net詳しくは上に書かれています
後ガチロボとイヤールのオリカですが、若干修正しています。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:52
今回のデカグラマトン編で機械神みたいな大陸が現れたんだけど、もしかして、ここでは機械神の軍勢に対抗する為に動くのか?
何となくだけど、デカグラマトンvs機械神vs勝太達って感じの決戦になりそう - 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:35
やるか…ガチロボ杯
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:08
一つ思ったんだけど、デカグラマトンってめちゃくちゃざっくり言うと神になることを目標としてるよね?
そこで、デカグラマトン側についた完全不明(ギュウジン丸)の手引きで同じく神になろうとした侵略者の九極がデカグラマトンの戦力として新たに登場するとかどうだろうか?(九極の言う神は光のゼニスなんで、若干最終地点が違うような気もしなくは無いが…) - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:45:59
- 37S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 23:14:59
>>36すいませんありがとうございます。修正して強化しましたがこの効果に問題があったら教えてください。言い忘れましたがこれはコタマのオリカです。
王嵐超邪(テンペスト)クロスファイア
レアリティ:ビクトリーレア
クリーチャー
文明:火/水
種族:マジック・アウトレイジMAX/革命軍
コスト:7
パワー:12000
◽︎革命チェンジ:コスト4以上の火もしくは水のアウトレイジ
◽︎T・ブレイカー
◽︎ ∞パワーアタッカー
◽︎このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにるクリーチャー全て「スピードアタッカー」と「ジャストダイバー」を得る。
◽︎このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。そうしたら、アウトレイジ・メクレイド8する。(アウトレイジ・メクレイド8:自分の山札の上から6枚を見る。その中から、コスト8以下のアウトレイジを2枚まで、コストを支払わずに使う。残りを好きな順序で山札の下に置く)
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:58:20
サファイア三兄弟、結構アレな関係をしているっぽいね
この3人はキヴォトスにどんな影響を与えていくんだろうか…
とりあえず、この兄弟についてをまとめておきますね
バンキッシュ:
常に戦いを求め、そこから新たな物語を産み出そうとしている人。
「戦いこそがアート」だと考える。優れた戦略家であり、戦いの布石を自ら打つこともある。
戦術と芸術の世界「ゲイマ」に住み、そこら中に芸術が溢れており、ミロクのテレポート装置などの特殊な方法じゃないとたどり着けない。
芸術を嗜み、心を動かされる芸術を敬愛する一面を持ち合わせ、芸術を生み出す存在には一定以上の敬意をもって接する。(因みに、ミロクの魔導具に芸術性を見出しており、ミロクにも敬意をもって接しているらしい)
ミロクを騙そうとし、嘘で戦いをうやむやにするペンダットを疎ましく思っている。
上記の性格からか、アウトレイジが大好きらしい。
シュタイン:
争いを好まず平和好きで、戦いの無い世界には語るべき物語は必要ないと考えている。
争いを止める為に争うことは致し方と考えているらしい。
兄弟や他人との関係だが、シュタイン本人が平和好きの為、戦いを好むバンキッシュを憎んでおり、嘘を伝え混乱を起こすペンダットを疎んでおり(可愛がってはいる)、多くの問題を起こすミロクを嫌い、終焉を回避しようと動くアカシック兄弟を苦手に思っている。
逆に、自身の理想に近いゼロの力を持つシャングリラにはリスペクトを持ち、龍魂珠については共感しないものの、自身の理想が実現するのではないかと興味を持ってはいたらしい。
ペンダット:
嘘を司り、記憶を操る鍵を持つ。
積極的な性格で、事実よりも事実のように聞こえることを重要視している。(因みに、下の子なので甘やかされて育てられた)
超獣世界の記録(ミスティレポートやオラクルの教義など)に嘘の記述をしている。
シュタインのことを「シャングリラ大好きお姉ちゃん」と言う時があるらしい(本人はこれを言われたら怒るとのこと) - 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:51
公式の方でアルティメイターVS宇宙アルティメイターとかいう企画をしているのを見て
キヴォトスに宇宙人が飛来しデュエマに負けるとキヴォトスを征服されてしまうみたいなストーリーが頭に浮かんだ。 - 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:41:53
そう言えば、カルバノク3章で勝舞がカヤとの真のデュエル後、シャングリラと戦うってなってたけど、個人的にはシャングリラが見逃すとは思えないので、シャングリラ戦の後にカヤ戦ってした方が良いと思う
まあこの流れだと普通にシャングリラ倒してアビドス3章の話に影響が出ないか?と反応されそうだけど、ぶっちゃけ3章のシャングリラ周りの話ってそこまで必要性が無いと思うから丸々カットということで - 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:42:25
ふとブルアカ生徒の使用デッキ見てたんだけど
カスミお前温泉開発部のくせにオンセン・ガロウズ使わねーのかよ。 - 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:04:52
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:33:24
メグがオンセンガロウズを使うとして、どのデッキを使うんだろうか?
オンセンゴクドラゴンがメインなら5cになるし、ガロウズデビルドラゴンならまた別のデッキになるし… - 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 11:45:00
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:41:13
ふとssの案が一つ思いついたので、今ちょっと設定を練っていることを連絡しとく
早くて今週末には出せるかも - 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:55:41
デカグラマトンの話、まだストーリーの序盤だからかあまり語られないね
なら別の話をしたいけど…何にしますか? - 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:00
今までのオリカの話でもする?リセットしたし設定変わったりするかもしれんし。
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:55:32
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:02
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:09:46
VS期でやってたやつだっけそれ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:27
そうそう。奇成VSホカベンで遅延して山札切れで負かした試合とかあったやつ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:11:58
確か、勝舞が晄輪大祭でデュエマ大会をしようとしてたし、この話を晄輪大祭の後にデュエマ甲子園をするって感じに変更するのもアリかもしれない
大会は各学園代表者を決める予選、代表者の中から1位を決める本戦の二つに分けて行われていると予想
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:17:20
- 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:19:17
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:29:46
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:31:21
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:33:12
- 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:39:01
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:48:54
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:04:40
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:07:44
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:08:27
そうかジェンドルが絡まなくなったからある程度普通にディスペクター出せるようになったのか・・・
- 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:09:32
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:12:24
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:14:08
- 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:19:11
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:21:07
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:21:10
- 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:22:18
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:32:01
まぁこれが丸いか
- 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:37:23
ウェルキウスとアケルナルも4枚か…そりゃ天門がバリバリ使用者増えるわ。基盤が強すぎる
- 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:43:55
>>45の者だけど、ちょっと対戦相手のデッキがヤバすぎて逆転可能なのか疑わしい状況になっており、週末に投稿できるか怪しい状況であることを伝えときます
それじゃあ、週末に投稿が出来るようにちょっと本気で考えてきますね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:17:27
そんでまぁ、せっかくこの話出したなら、ダイスとかやってく?
ダイス以外できないけど - 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:19:04
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:39:50
・・・よくよく考えたら誰が出るかも決めてないのに早計だったんだな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:23:22
別の話になっちゃうけど、生徒が持つマナと神秘って相互作用を及ぼしたりするのかな?
例えば、生徒の神秘が強いほど所有するマナの量が増えるって感じ - 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:34:10
【LOST最新話の微ネタバレ注意】
LOSTの最新話を読んで思ったことがあるんだけど、黒城が自身の命を顧みない行動をして、ヒナに止められる展開がありそう - 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:44:54
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:43
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:49:33
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:01:45
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:57
ゴリオブゴリに関しては山海経にいるから、意外と早い段階で出会ってそう
天使と魔王は確かアリスとケイに関わってくるとだけ前スレで語られていた
そう言えばスランピア(新生デュエマーランド)でメテオシャワア・ヲヲロラシアタァが劇をしてたけど、個人的にはこのメテオシャワアは背景ストーリーのメテオシャワアで良いと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:52
そっか…ジャオウガって性格めちゃくちゃ違うもんな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:36
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:55:05
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:56:24
いやまあ鬼羅スターも正義帝ありきの姿だし、一旦正義帝がやって来てからってことで
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:04
- 88光Jとかテック団とかの人25/02/13(木) 20:20:40
はい。ネタバレしますが今書いてるアリスとアーサーのSSに背景個体の月壊魔天…というか、背景の月光王国が出ます。ケイのデッキが月光王国でいいんじゃないかという前スレの意見を採用して初遭遇も兼ねて書いてます。時間かかって申し訳ない…(書き始めは年末)
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:29
コハルと正義帝の出会いはエデン条約や最終章後のどっかになるかも
上二つの物語は特に入り込む余地は無さそうだし - 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:33
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:26
パラノーマルに関しては今後殿堂入りする可能性高いという問題があるから…
- 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:46
まあカードの話については前スレで話された通り、もうちょっと緩くやっていきましょうや
現実で強いカード以外も活躍する機会があってほしいですし - 93S-MAX進化大好きさん25/02/13(木) 21:33:38
- 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:35
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:36
- 96S-MAX進化大好きさん25/02/13(木) 21:39:40
ん〜そうだった・・・
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:44
ジャシン君はあからさまに見た目違うけどジャオウガ様張り切ってるからね……アバクの方はクライマックスジャオウガだから見た目違うけど
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:43:19
日常ではハナコの発言に困惑したりコハルのエ駄シを抑えたりしてるけど、いざという時はコハルの正義の心と共鳴しながら共に戦いそう
- 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:30
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:28:32
・・・本当に思いつかんな、困った
- 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:30:05
- 102S-MAX進化大好きさん25/02/13(木) 23:31:30
話の途中すいません。ワカモのオリカをつくったのですがレアリティとドギラゴン剣を元にしたのに性能がイマイチなので修正しました。能力に問題があったら教えてください。あとこのカードの性能の感想を教えてください。あと墓地革命チェンジは他の人が作ったのを私が勝手に出してしまったのですが墓地から革命チェンジするのが良いアイディアだなと思い出しましたが作った方へこの能力を使っても大丈夫でしょうか?本当にすいません
紅き超神龍 アブゾ・ドルバ・終(エンド)
レアリティ:ダブルビクトリーレア
クリーチャー
文明:闇/火
種族:ドラゴン・ゾンビ/メガ・コマンド・ドラゴン
コスト:8
パワー:16000
■墓地革命チェンジ:火か闇のドラゴン(自分のクリーチャーが攻撃する時、手札または墓地にあるこのクリーチャーと入れ替えてもよい。墓地から出して時、入れ替えたクリーチャーは墓地へ置く。)
■T・ブレイカー
◽️スレイヤー
■自分のコスト5以下の火もしくは闇のクリーチャーは「革命チェンジ」を得る。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶︎コストの合計が6以下になるように、クリーチャー以外のカードを好きな数、自分の墓地または手札から選んで出す。
▶︎相手の墓地にあるカード10枚選んで山札の一番下へ置く。 - 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:32:18
- 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:07
- 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:22
- 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:55
あんたは普通に倒されたから無しで
- 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:43:25
そういやこっちだと普通に倒したことになってるのか、
- 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:50
- 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:52:32
ドランとかどうかな?と思ったけど、あの人真面目すぎるからちょっとダメだわ…
- 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:03
でもドラゴンとしての務めは果たしてくれるので
- 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:57:03
それジャシン君が言うの!?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:58:16
- 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:00:51
よくはなさそうなんよな気質的に……
- 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:05:56
前者はドラゴン至上主義でモデルがハートの女王だもんな
- 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:21:58
ハナコを振り回すタイプではないけど、最高学府インテリエイルはどうかな?
個人的なイメージなんだけど、水文明とハナコは相性は良さそう - 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:32
まぁ下手すら七囚人の中で1番話通じない可能性あるアキラを全力で頭抱えさせる事が多いのが貴方のとこのドラゴンですからね。
そういや思ったけどアキラってジャガイストがドギラゴンXと相性良いからウィンからドギラゴンX貰ってそうだな
- 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:41:51
もうちょっと詳しく話すと、ハナコならインテリエイルにいてもおかしくはないし、フレーバーテキストの雰囲気的にもハナコは居心地が良いだろうし、水着ハナコの印象から水文明との相性がいいように思えるから、インテリエイルがハナコの相棒になるという案を自分は出します
クリーチャーが生活する学園をハナコの元に置いたままにするのは良いのかって?その話は後でやるつもりです
- 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:03:01
- 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:48:35
いっそのことデッキビルダーにする?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:21:36
- 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:29:10
割と真面目にハナコと相性の良さそうなクリーチャーを探してみました
結論として、アズサとライオネルみたいな相棒になりそうなクリーチャーは見つかりませんでした
ただ、これはあくまで背景ストーリー等で性格などが分かっているクリーチャーの中からという前提での話です
相棒になるのは難しくても、何かしらの縁でカードを貰う可能性はあります
自分からは以上です - 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:43:57
- 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:32:23
- 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:05
- 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:49
- 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:00:54
- 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:49
- 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:26:05
- 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:55:21
- 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:58:15
- 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:10:26
- 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:14:12
まぁそうですよね。新しく作る場合はオリカ作った人の許可を取ろうと思います。
- 133S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 17:32:26
- 134S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 17:54:38
勝舞の(MAX・FRENDSHIP)とボルメテウスと(デストロイ・ボルシャック)、白凰、ミミ、ルナ、ザキラ、アダム
レオ、南藻奈已、ギョウ、ルシファーのネバーエンドとネバーMAX、デュエマウス、ワラマキさん、バサラの(轟く無極 レッドゾーン・MAX)、No.2の(改革命速 アウトバーン)、ランボー
アバクの(AUGER・MAXジャオウキング)
コタマ、ワカモ、ユウカ、リン、ナギサ、セイア、ミカの(勝利王の龍カイザー「刃鬼」)、サクラコの(悪夢と絶望の決断と神聖魔 アーク)、ヒフミの(MAX-KINGペロロ様)、ネル、リオの(原初のアバンギャルド)、コユキの(超奇天烈 ブラックディラー)、ヒビキの(轟速の神星ソニック・アポロヌス)、ナグサの(「戦友」の鬼 クドウ童子)、チェリノのレジェンドレアクリーチャー、アツコの(革命の女王プリンプリン)
ざっくり所有者がいるオリカはこれで全部です。しか
しオリカまとめからこれ探して俺結構オリカ作ってんなと思いました。
- 135ディスペクターの人25/02/14(金) 18:00:56
- 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:01:59
ハナコの切り札をハナコの性格等を踏まえて考える中で、何個か分かったことがある
一つ目、火文明のクリーチャーとは相棒にならない可能性が高い
二つ目、逆に光、闇、水、自然は相性が良さそうだと感じる
三つ目、単色では無く多色のクリーチャーと相棒になる可能性が高い
この3つを踏まえてもう一度考え直してみる - 137フウカのドラゴン食堂25/02/14(金) 18:04:30
1体しかいませんが私のオリカであるデッドマンも使ってもらって大丈夫です
- 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:08:17
- 139S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 18:14:58
- 140光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 18:19:23
話は聞かせてもらった!(規制されてて対応できなかった)
うちの子たちもどうぞ
オリカまとめ内にまとめがあるのが
・光ジョーカーズ(ほぼ名前のみ)
・革命と侵略のテック団
・カモン王来!新生、絆の鬼レクスターズ
・機械の神に囚われし神聖十文字
・魔王な勇者とヒーローを夢見るキカイ、キヴォトスに並び立つ
・暴拳王の奇妙な旅(演目)
・百花繚乱編2章で使用想定の花鳥風月部のカード
・正義の月と漆黒の裁き+チーム零68
・スランピアのミメシスたち(別の方発案の物の設定を固めた)
・デュエマーランドの絶叫龍
・酒飲みゼニスご一行
・新装回転!カイテン・ザ・グレート!
・爆神聖エイリアンズ
・無限の可能性を秘めたもの(OK出したけどこれは対象外で…)
・最速のオーラ体験
・ブルアカデュエマクロス、生徒用対超獣戦闘兵装
・アリスのスーパーデッキ「長いから以下略
・仁義を通す、5つの侠撃
- 141S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 18:25:38
- 142光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 18:26:40
まとめがない単発の:ケツの()内は使用者
ガチャンコ・マジロボG(ユズ)
MAXVEL・ジャシン帝(ウィン)
アンダ・ギア・メイオカ(地下生活者)
双発列車 トレイン&トレイン(ノゾミ、ヒカリ)
一角猛兎ラヴィラビト(RABBIT小隊)
樹獄・龍覇 ヘルボロ・ベロム、哀獄刃ヘルべロス/樹界魔獄 ヘル・カタルシス/恐獄樹王カタリベシラズ(ヒナ(シンベロムと組んだ後前提))
偽教のメシア スタアナーク(サクラコ(これはまとまってるか見てない))
後、オリカまとめにまとめがある奴一つ忘れてた
・青春護聖守護獣(↑と言って出したけど、このまとめの子たちもちょっとディスペクトしないでほしい。生徒を裏から守るキヴォトス自身の防衛線の一角だから)
- 143光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 18:28:09
- 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:28:47
- 145S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 18:30:22
同じく
- 146光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 18:34:44
ところでこの流れで言うのもあれなんだが…(昼に>>99見て投げようとして規制されてた)
ハナコのデッキ…にするかはともかく、ほぼ水単リキピでジャバジャック→マーキュリーギガブリザードを投げるデッキと、テック団を(小型以外)挟まないクリスタルコマンドドラゴン(龍素記号連中)のデッキとかどう?
- 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:56:17
ハナコの相棒(切り札、デッキ)についてですが、様々な情報をかき集めて考察を重ねた結果、3つの結論に至りました
・最高学府インテリエイル:ハナコが才媛と言われている点と水文明と相性が良さそうな水着ハナコが実装されている点から。ホウエイルorインテリエイルに生徒が短期間留学する展開をふと思いついたのもある。
・EVENOMIKOTO:原作ブルアカではハナコと埴輪はよく一緒に描かれている為、そこから拡大解釈して土偶と似ているEVENOMIKOTOを使ってもおかしくない。ただ、背景ストーリーのEVENOMIKOTOと相棒になることは無さそう
・キズナコンプ持ちNEOクリーチャーの誰か:ハナコが友達をとても大切にしていることから。誰が切り札になるかは未定。
これが自分の限界点です
他に案があればお願いします - 148光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 19:03:35
- 149SS書きの人25/02/14(金) 19:23:09
僕が考えたオリカも使ってもらって大丈夫です!!
オリカまとめ内にまとめがあるのが
シロコ対シロコ*テラー!!狂気の光と恐怖の死狼 +シロコ*テラーオリカ
勝太VSシロコ*テラー!! 前編 最強の色彩軍団、降臨!!
勝太VSプレナパテス!!前編 恐怖の禁断ZEROデュエル死動!!
勝太VSプレナパテス 中編 超激戦!!流動し続ける攻防!!
勝太VSプレナパテス 後編 最終決着!!降臨せよ俺たちの頂点MAX‐ドギラゴン!!!
ウィンVSヒフミ!! 闇の正義と光の覚悟、そして現れし最狂の天使龍!!
シロコとシロコ*テラーのオリカ シロコのデュエマ修行編時
五王五色のアオハルコール1&2
アズサssのクリーチャー
です。あとメタト・ペロロン、ボルバルザーク*テラーも僕のです。
ぜひ使ってください
- 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:42
さて・・・ハナコの切札どうするか、今の所候補まとめると・・・
最高学府インテリエイル
デュエにゃん皇帝(マコトと被る)
ヘビーポップ
P・P・P・P
EVENOMIKOTO
キズナコンプ持ちNEOクリーチャーの誰か
だけど - 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:59
それで、ハナコの切り札はどれにしますか?
いくつか案があるから多数決で決めたい - 152S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 19:28:57
いっそのことアリスのアーサーのようにオリカの相棒作る?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:41
- 154二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:33:35
- 155光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 19:36:31
自分が普段切り札とか決めるときにやってることだけど…既存、オリカ問わず、まずは大元の…生徒の相方になりそうな種族から決めてるな。そのあと文明、個体をいろいろ吟味して決めてる。
- 156SS書きの人25/02/14(金) 19:39:56
個人的にはインテリエイルですかね。なんかツインパクトがある今だったら滅茶苦茶頭脳プレイもできそうだし、文明指定なしの呪文タダ打ち効果も持ってるから、その時の心情とかも表しやすいし。
あとアビドス勢の切札も僕のオリカですので自由に使ってください。
- 157ディスペクターの人25/02/14(金) 19:43:09
- 158光Jとかテック団とかの人25/02/14(金) 19:50:13
そうだ忘れてた。キヴォトス版頂上カードも自分作です。まあ、言っといてなんだけどディスペクターを更にはディスペクター化はさすがに頭変になるからやめとけ…
- 159二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:51:44
- 160二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:38
- 161二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:13
それで結局どうしますか?
一応、インテリエイルに1票入ってるけど - 162二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:36
じゃあとりあえずラブエースに一票で
- 163二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:37
じゃあラブエースに1票
- 164二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:32
ラブエースはガイグレンが登場するカルバノク2章で登場させたい気持ちがあるので、自分はインテリエイルで
- 165鬼羅星丸の人25/02/14(金) 20:51:18
- 166S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 21:06:52
話の途中すいません。以前アルカディアスのS-MAXを修正しましたが私が作ったMAX・FRENDSHIPはボルシャックとアルカディアスのS-MAX進化の二つの効果を合わせたカードなのでアルカディアスが修正したのでこのカードもちょっとだけ修正しました。
MAX・FRENDSHIP(マックス・フレンドシップ)
レアリティ:シークレットSPレア
S-MAX進化クリーチャー
文明:火/光
種族:エンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
コスト:8
パワー:11000+
■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《MAX・FRENDSHIP》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手は光と火以外のエレメントを出せない。
■攻撃中、自分のバトルゾーンまたは墓地にある火と光のカードにつきこのクリーチャーのパワーを+2000する。
あとユウカのオリカを作ったのですが出しても大丈夫でしょうか?。>>134これを見て思ったのですがあまりオリカを出し過ぎると今度は誰かがオリカを出す時に出していいのかな〜と迷う人がでるの出るのではないのかな?と思いこの際皆様に相談しようと思います。オリカを出し過ぎず程々に出した方がいいでしょうか?
- 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:28:16
- 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:48
ハナコの切り札にラブエースとインテリエイルの二つ案があるけど、間を取って両方を採用するってのはどうかな?
出会い方は別々になりそうだけど - 169S-MAX進化大好きさん25/02/14(金) 21:52:16
- 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:12
個人の意見ですが、配慮とか別にしなくても大丈夫ですよ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:33
ラブエースとインテリエイルのデッキ内容はどうする?
- 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:07:38
自分の星座クリーチャーもどうぞ使ってくれ。
青春守りし12宮クリーチャー
青春守りし12宮クリーチャー | Writeningクリーチャーの脅威に対抗するためにキヴォトスが産み出した、または力を与えたクリーチャー達。 種族にゾディアック・ハートを持っており、星座をモチーフにしている。 命名ルールは黄道十二星座のクリーチ…writening.net集いし星々 星座クリーチャー
集いし星々 星座クリーチャー | Writening12宮クリーチャーと同じく星座の力を持つクリーチャー達で種族はゾディアック・コマンドを持ち、文字通り星座をモチーフにしている。 命名ルールは『○○座□□』または『○○The□□』で○は星座の名前になる。 また黄…writening.net - 173二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:27:06
インテリエイルは、山札以外のゾーンからカードを手札に回収するカードやツインパクト呪文を多めに入れた多色デッキになりそう(ループは今回無しで)
ラブエースは、ロージアのデッキに置きドロソとして入るイメージがある
他の案とかありますか? - 174二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:39:02
ラブエースの場合クロニクルデッキの龍魂紅蓮譚をベースにロージアやグラッサ・タレット姉弟を追加する感じでまとまるように思う
ロージアは不滅槍パーフェクトがあるというシスターフッドと関わるはずだから、何度かシスターフッドと共闘しているハナコならカードをもらう機会がある - 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:39:19
- 176二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:43:47
とりあえず勝太に渡そうとしてるるちゃんに星にされるワカモやミヤコの姿は見えた
- 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:48:39
- 178二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:54:05
- 179二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:58:42
- 180二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:02:47
- 181二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:06:27
- 182二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:09:39
- 183二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:31
- 184二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:26:31
- 185光Jとかテック団とかの人25/02/15(土) 07:25:14
なんて雑な共闘理由!?いや、そのくらいの方がイベスト枠としてちょうどいいのか?
- 186S-MAX進化大好きさん25/02/15(土) 08:00:14
- 187二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:08:23
- 188二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:30:14
- 189二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:00:02
カスじゃないドラゴンの方が少ないというか…
- 190二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:58:01
次スレを立てちゃって良いですか?
- 191二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:23:38
- 192二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:44
埋め
- 193二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:35:52
- 194二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:38:53
あれはCOMPLEXが使わせてカードだし…
- 195S-MAX進化大好きさん25/02/15(土) 20:44:20
梅
- 196二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:50
埋め