(クロス) デュエマ青春記録編(新章)17弾!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:05

    前回のあらすじは!
    大会の優勝賞品や特殊ルールの大会について!
    ボロフ、実は革命の力を手に入れていた!?
    ヴェリタス全員のデッキを大体決定!

    今回はコタマのデッキの詳細についてと、それが終わったらデカグラマトン編の話になるのかな?
    (デュエマ×ブルアカならなんでもOK!)

    ーーーこれは学園都市そして異世界の決闘者とカード、超獣によって繰り広げられる”本来あり得ないはずの”出会いと青春、少しの奇跡の物語であるーーー

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:17:56
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:32:15

    コタマのデッキはどうします?
    前スレでは

    ・赤青ビビッドロー
    ・赤青アウトレイジ

    の二つ案が出ているけど、他に案はありますか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:36:34

    たておつー

    前スレ>>159のカード効果考えてみた

    グラフィカ・フィックボード

    クリーチャー 

    文明:火/自然 種族:ジョーカーズ コスト:7 パワー:13000 レアリティ:VR

    ■J・O・E 2

    ■マッハファイター ■T・ブレイカー

    ■攻撃する時、またはバトルに勝った時、自分の山札を1枚表向きにする。それがジョーカーズならバトルゾーンに出してもよい。その後、残りをマナゾーンに置く。


    オーガナイ・スプレーズ

    クリーチャー

    文明:闇/自然 種族:ジョーカーズ コスト:4 パワー:5000 レアリティ:UC

    ■自分のマナゾーンのジョーカーズをすべての文明として扱う。

    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上から2枚を見る。その中から1枚をマナゾーンに置き、残りを墓地に置く。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:22

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:53:09

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:16

    >>4

    今思うと7軸ガチロボが居ない…まぁナウオアネバーかキヴォトスでも最高級品の格にあるからやりづらいのもあるけど5軸もしくは8軸10軸辺りは居そうなんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:47

    >>8

    ガチロボ自体はユズが使っているから、5軸とかそっちの方はユズが使うんじゃないかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:14:26

    ガチロボがいろんなとこ渡って7→6→10みたいになってくって話どこかでしてなかったっけ、

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:38

    >>10

    そうだったっけ?

    まあ、ユズなら色んな軸のガチロボを使うと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:32

    コタマのデッキについてはせっかくテスタとアリスが来ているんだし、クロスファイアと5000GTが切り札の赤青アウトレイジはどうかな?
    なお、クロスファイアと5000GTがキヴォトスで手に入るかどうかは一旦考えないものとする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:05

    アウトレイジ・ダッシュあったりしないかな。スタートデッキだし。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:22

    >>13

    あ~、そのデッキが良いかもね

    テスタやアリスを入れたりしてちょっと変えたデッキになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:40

    コタマのデッキなんだが、マジック・アウトレイジ軍団+百万超邪クロスファイア+マジック・アウトレイジではないテスタやアリスのカードでデッキが成立しそうな気がする
    弾丸超邪というマジック版クロスファイアがいるから、その前身である百万超邪が入っていても違和感はないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:36

    まあ取り合えずコタマのデッキは、クロスファイアが切り札の赤青マジックアウトレイジデッキってことで良いかな?

    ところで、ヴェリタスってテスタとアリス以外にどのクリーチャーが関わるんだろ?
    個人的には、チヒロのCode:1059が実体化しているかも

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:21

    バンキッシュは芸術家の一面も持っているみたいだし、マキのグラフィティやナギサのロールケーキ絵画を鑑賞したりしてそうだなとふと思った

  • 18S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 19:41:54

    話の途中すいません、コタマの切り札枠としてクロスファイアのオリカを作っているのですがどんな効果にすればいいか分からなくて赤青マジックアウトレイジデッキに合って自分が有利になる効果のアイディアを教えていただけないでしょうか?能力に革命チェンジは必ず入れるつもりです。本当にこんなこと言ってすいません。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:00

    >>18

    『パワーアタッカー+1000000』か『∞パワーアタッカー』はクロスファイアのカードだし、個人的には必要と思う

    青赤マジックアウトレイジは速攻デッキだから、自分のクリーチャーに「スピードアタッカー」付与とかメクレイドつけたら良いんじゃね?

  • 20S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 20:39:16

    >>19ご意見ありがとうございます。クロスファイアのオリカを作りましたが名前に問題があったり能力に問題があったら教えてください。名前に問題があるのはこの名前でいいのか自信がないからです。


    王嵐超邪(テンペスト)クロスファイア

    レアリティ:ビクトリーレア

    クリーチャー

    文明:火/水

    種族:マジック・アウトレイジMAX/革命軍

    コスト:7

    パワー:12000

    ◽︎革命チェンジ:コスト4以上の火もしくは水のアウトレイジ

    ◽︎T・ブレイカー

    ◽︎ ∞パワーアタッカー

    ◽︎このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにるクリーチャー全て「スピードアタッカー」と「ジャストダイバー」を得る。

    ◽︎アウトレイジ・メクレイド(アウトレイジ・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のアウトレイジを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く)

  • 21S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 20:42:25

    >>20あとなぜ革命チェンジをつけたかというと勝太に縁のある生徒が勝太のリスペクトを意識して勝太が主役だったシリーズのメイン能力を付けるのがいいなと思い付けました。要は私の好みだからです。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:39

    >>20

    そんな感じで大丈夫だと思う


    ところで、デカグラマトン編でケイがアバンギャルドな身体になったけど、ここではどうなるんだろうか?

    前スレの内容を踏まえると、リオが作った身体をマジで嫌がったケイの為にデュエマウス2号を新たに作ったとかどうかな

  • 23S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 20:58:17

    >>22・・・なんて言えば良いんだろう・・・デュエマウスのデザインはダサくないし可愛いけどケイ自身「こんな身体嫌だ!」みたいなこと言いそうなのが分かる

  • 24光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:01:33

    >>22

    個人的には普段はデュエマウス2号の中にいるだけでアリスと似た姿のボディもあると思ってる。デュエマウスの中身の忠次郎まで作った牛次郎がいるんだし、最低限活動できる人間型ボディの用意も問題ないとおもんだけど。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:14

    >>24

    そうなる可能性も高いよね

    まあ、ケイ本人からしたらずっとデュエマウスの着ぐるみを被るなんてことはしたくはないだろうけど

  • 26光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:16:11

    >>25

    1月からのろのろ書き続けてるアリスとアーサーのSSでは、ケイ用の対超獣駆動鎧って設定にしてる(デュエマウス2号)

    対超獣駆動鎧についてはまとめに入ってるので初見はそっち参照で。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:38

    >>26

    個人の意見になっちゃうけど、クロスギアと普通の着ぐるみの二つある方が良いかも

    流石に常にクロスギア身に着けるのは物騒すぎるし

  • 28光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:21:11

    >>27

    対超獣駆動鎧はクロスギアそのものじゃないんだが…まあそうね。2つある方がいいかな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:25:14

    >>28

    対超獣駆動鎧って確か生徒用クロスギアの話題の中で生まれた概念なので、クロスギアに類するものだと勝手に解釈していたのですが…違いましたか?

    違ったのならすみませんでした

  • 30光Jとかテック団とかの人25/02/11(火) 21:28:24

    >>29

    設定作者です。確かに設定するにあたってクロスギアも参考にしてるけど…詳細は>>26で言った通りまとめ…確かオリカのところにあるのでそれを見てくれ。めんどくさいなら改めて自分が作ったまとめを貼る。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:06

    このレスは削除されています

  • 32SS書きの人25/02/11(火) 21:34:00
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:52

    今回のデカグラマトン編で機械神みたいな大陸が現れたんだけど、もしかして、ここでは機械神の軍勢に対抗する為に動くのか?
    何となくだけど、デカグラマトンvs機械神vs勝太達って感じの決戦になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:35:35

    >>8

    やるか…ガチロボ杯

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:08

    一つ思ったんだけど、デカグラマトンってめちゃくちゃざっくり言うと神になることを目標としてるよね?
    そこで、デカグラマトン側についた完全不明(ギュウジン丸)の手引きで同じく神になろうとした侵略者の九極がデカグラマトンの戦力として新たに登場するとかどうだろうか?(九極の言う神は光のゼニスなんで、若干最終地点が違うような気もしなくは無いが…)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:45:59

    >>20

    能力についてですが、メクレイドがいつ発動するか書いてないので、革命チェンジによって出た時に手札を捨てるなどのコストを支払うことでメクレイドするようにしてはどうでしょうか?

  • 37S-MAX進化大好きさん25/02/11(火) 23:14:59

    >>36すいませんありがとうございます。修正して強化しましたがこの効果に問題があったら教えてください。言い忘れましたがこれはコタマのオリカです。


    王嵐超邪(テンペスト)クロスファイア

    レアリティ:ビクトリーレア

    クリーチャー

    文明:火/水

    種族:マジック・アウトレイジMAX/革命軍

    コスト:7

    パワー:12000

    ◽︎革命チェンジ:コスト4以上の火もしくは水のアウトレイジ

    ◽︎T・ブレイカー

    ◽︎ ∞パワーアタッカー

    ◽︎このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにるクリーチャー全て「スピードアタッカー」と「ジャストダイバー」を得る。

    ◽︎このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨てる。そうしたら、アウトレイジ・メクレイド8する。(アウトレイジ・メクレイド8:自分の山札の上から6枚を見る。その中から、コスト8以下のアウトレイジを2枚まで、コストを支払わずに使う。残りを好きな順序で山札の下に置く)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:58:20

    サファイア三兄弟、結構アレな関係をしているっぽいね
    この3人はキヴォトスにどんな影響を与えていくんだろうか…
    とりあえず、この兄弟についてをまとめておきますね


    バンキッシュ:
    常に戦いを求め、そこから新たな物語を産み出そうとしている人。
    「戦いこそがアート」だと考える。優れた戦略家であり、戦いの布石を自ら打つこともある。
    戦術と芸術の世界「ゲイマ」に住み、そこら中に芸術が溢れており、ミロクのテレポート装置などの特殊な方法じゃないとたどり着けない。
    芸術を嗜み、心を動かされる芸術を敬愛する一面を持ち合わせ、芸術を生み出す存在には一定以上の敬意をもって接する。(因みに、ミロクの魔導具に芸術性を見出しており、ミロクにも敬意をもって接しているらしい)
    ミロクを騙そうとし、嘘で戦いをうやむやにするペンダットを疎ましく思っている。
    上記の性格からか、アウトレイジが大好きらしい。

    シュタイン:
    争いを好まず平和好きで、戦いの無い世界には語るべき物語は必要ないと考えている。
    争いを止める為に争うことは致し方と考えているらしい。
    兄弟や他人との関係だが、シュタイン本人が平和好きの為、戦いを好むバンキッシュを憎んでおり、嘘を伝え混乱を起こすペンダットを疎んでおり(可愛がってはいる)、多くの問題を起こすミロクを嫌い、終焉を回避しようと動くアカシック兄弟を苦手に思っている。
    逆に、自身の理想に近いゼロの力を持つシャングリラにはリスペクトを持ち、龍魂珠については共感しないものの、自身の理想が実現するのではないかと興味を持ってはいたらしい。

    ペンダット:
    嘘を司り、記憶を操る鍵を持つ。
    積極的な性格で、事実よりも事実のように聞こえることを重要視している。(因みに、下の子なので甘やかされて育てられた)
    超獣世界の記録(ミスティレポートやオラクルの教義など)に嘘の記述をしている。
    シュタインのことを「シャングリラ大好きお姉ちゃん」と言う時があるらしい(本人はこれを言われたら怒るとのこと)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:03:51

    公式の方でアルティメイターVS宇宙アルティメイターとかいう企画をしているのを見て
    キヴォトスに宇宙人が飛来しデュエマに負けるとキヴォトスを征服されてしまうみたいなストーリーが頭に浮かんだ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:41:53

    そう言えば、カルバノク3章で勝舞がカヤとの真のデュエル後、シャングリラと戦うってなってたけど、個人的にはシャングリラが見逃すとは思えないので、シャングリラ戦の後にカヤ戦ってした方が良いと思う
    まあこの流れだと普通にシャングリラ倒してアビドス3章の話に影響が出ないか?と反応されそうだけど、ぶっちゃけ3章のシャングリラ周りの話ってそこまで必要性が無いと思うから丸々カットということで

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:42:25

    ふとブルアカ生徒の使用デッキ見てたんだけど
    カスミお前温泉開発部のくせにオンセン・ガロウズ使わねーのかよ。

スレッドは2/12 12:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。