- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:23:12
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:01:16
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:17:32
ジオの描写的に弐撃が決まれば消滅する感じだから聖別前の親衛隊を殺れたかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:21:13
戦闘技術抜きにして始解通らなそうなのが砕蜂より早いBG9、接近不可能のバラガン、目を開けたリジェ、あとはノイトラとironさんに通るか通らないかかな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:11:12
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:38:52
藍染だと鏡花水月の発動すらも封じられるらしいから、性能の話題でvs藍染を想定すると大半が無力扱いになるし、酷だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:35:05
「抑え込んでみせよう」なので実際に抑え込めるかは別問題なんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:51:44
あれは念の為一撃は雛森で受けた説あるからセーフ(震え声)
- 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:07:18
卍解は本人のバトルスタイルにもあってないからあまり使ってないみたいだけど、もし卍解もしっかり使いこなせるようにと修練を重ねたら発展したりするのだろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:43:22
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:00:00
隠密機動ってこと考えると機動力を活かして高機動狙撃手スタイルとかいいと思うんだ
ゆるるんバードなんかは芋スナの局地だしそれと対比する形でそいぽんなら凸スナ極められると思うの - 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:48:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:02:47
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:45:56
卍解の威力があまりにも強くて余波の爆風で本人も飛ばされるのが一番の難点だと思う
ハッチの結界にヒビ入るレベルの威力は魅力的だが、その高威力が逆に仇になってる - 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:14:32
純粋なタイマンならかなり勝てるやつ多そうなんだよな
砕蜂が卍解使わなきゃいけないようなキャラクターの方がどの陣営にも少ないし - 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 17:17:34
本当に霊圧が格上ならば無効化できるのか、無効化できるにしてもどの程度差があればできるのか、ただ単に腕掴まれて二撃目届いてないだけでは、そもそもいつ藍染に一撃でも刺さってると錯覚していた?
全く判断材料にならねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:42:43
- 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 18:57:47