- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:26:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:27:08
主人公が不当に責められてても面白くないからな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:27:38
元から滅多にいないだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:28:12
バカテス、とある、ダンまちくらいしか思いつかない
- 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:28:49
ヒロインかは微妙だけどベントーが最後かな。原作じゃなくてアニメの話だから分かってるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:43:24
立ち位置が難しいんだよな
価値観押し付けた上で最終的には態度が柔和になるケースが多いので
どっちつかずな煽りキャラになりがち - 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:44:55
- 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:45:40
敵キャラとかなら居るかな?
最初から主人公と対立する前提だから出しても違和感無いし - 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:46:06
上黒、ベルレフィ、騎士ツム…やはり最強か
- 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:47:05
- 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:47:49
- 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:48:43
- 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:48:54
ちょっと前にやったフリーギャルゲーで主人公の彼女にベタ惚れして主人公刺しに来た女は居たけど、逆に言えばそういう記号やハズしが大事なジャンルでしか見てないな最近は
- 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:49:57
- 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:50:55
スレ画はそれの走りみたいなキャラだけど美琴絡まなきゃかなりマトモだよね
ああ見えて主人公が独善で無茶するタイプだから、公然の正義って意味では黒子の方が理想的ヒーローだったりする独特のポジション - 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:51:07
はっきりと恋愛要素のある作品で同性の強みを利用してヒロインを遠ざけようとする輩とか
間男並の不快感があるからな - 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:51:41
というか誰相手だろうと敵意むき出しのキャラって見てるとウッ......ってなってしまう
- 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:51:57
- 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:52:45
- 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:56:02
世界征服彼女の椿子好き
- 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:59:02
- 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:59:24
強すぎる正義感も学園都市由来の歪みなのでは
- 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:00:27
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:01:37
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:03:50
美琴の声優に上条とくっ付くくらいなら黒子とくっ付いて欲しいとか言われてたのは笑った
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:04:50
チン堕ちのフラグみたいなもんだしな…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:06:12
- 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:06:45
斉木楠雄に一回主人公に懐いた後、照橋さんにガチ惚れして反転アンチになった娘居なかったっけ?
逆? - 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:20:12
応援する側に回った子やな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:21:49
- 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:23:37
白井さんは上条の次くらい頻繁に入院してて可哀想って印象の方が強くて…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:24:01
でも大井っちは提督もいけるんだよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:24:37
- 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:24:45
当時この手のキャラ本当嫌いだったけど黒子は割と好きだった
今では普通に大好き - 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:24:53
黒子は上条さんや御坂よりかっこいいし可愛いからマイナス印象ないな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:25:11
- 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:25:19
ベン・トーの話ししていい?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:25:25
黒子の本質は正義だからな
- 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:25:27
創約5巻で分かったけど、黒子はまともになると上条さんとの相性が良すぎるからフィルターかかってる感はある
- 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:27:44
上条関わってると基本的に死なない補正あるから平気だが無謀特攻コンビになるから相性はある意味では最悪じゃ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:28:31
ヒートトリガー的なコンビだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:28:54
- 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:29:12
決して相容れないヒーローコンビって感じする
- 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:30:16
金剛が好きという設定だけ知っててその頃は提督眼中無しもしくは当たりが強いキャラかと思ったらいざボイスを聞いてみると提督に対して凄いフレンドリーでびっくりした
- 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:31:05
- 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:31:18
金剛よりこの子とケッコンしたかった
- 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:31:20
- 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:33:46
大事な仲間が増えて、自分の中のお姉さまの唯一性が崩れて精神が不安定になる風ヴィーラちゃん可愛いよね
- 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:34:57
そういった要素を抜いたらすげーいい子ぐらいのキャラ付けじゃ無いとムダにヘイトが溜まる
- 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:35:03
- 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:35:34
主人公とヒロインが簡単にくっ付いたら話が終わってまう…
でもそれを邪魔するライバルの男キャラは出したくないなあ…
せや!レズの女キャラに邪魔させればええやん!
人気がでたらチン堕ちさせられて一石二鳥や!
多分これくらいのノリでレズキャラは生まれてそう - 52二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:36:01
お姉さま♥系の過激目なキャラで人気出てるやつは
大体お姉さまも主人公もその他も全部手に入れようとする欲張りバイになってるケースが多い気がする - 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:36:27
まぁ今の時代的にアカン奴だから減ったんだろうな。
- 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:37:24
黒子って記憶喪失したときの感じ
本当はツンデレキャラっぽいんだよね - 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:37:56
メインヒロイン(普通に主人公大好き)の方がまだ百合キャラと言い張れるレベルのレズ設定キャラ
- 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:47:35
- 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:50:13
レズでもいいのよ、主人公と取り合ってもいいのよ
ただ同性なのを理由に他を排除しだすと途端にクソキャラ感が出てくる - 58名無し22/03/16(水) 20:51:49
バカテスの美晴は父親がそれ以上に酷いんだよな…。
- 59二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:24:46
百合はいいけど男主人公に敵対しないで欲しい
- 60二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:42:20
まぁぶっちゃけ読者と視聴者にとってイライラするだけのキャラだから廃れたんだろうなとは思う