- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:40:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:41:26
すいませんスレ画はちょっとレベルが違うんです
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:41:42
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:42:10
待てよそいつらは自称だけじゃなくて実態も割と合理主義なんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:42:23
お言葉ですがガチの合理主義者と比較するとスレ画はその足元にも及びませんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:00
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:56
欺瞞だ
欺瞞に満ち溢れている。スレ画は火影に未練たらたら3代目へのコンプレックスじめしめなただの厄介野心家おじさんじゃないですか - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:43:57
合理的とか言うくせして対立相手と交渉するとか敵に密を与えて懐柔するとかそこらへんの発想がないのは理解不能
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:44:00
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:44:37
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:45:54
無駄に思い詰めて無駄に汚い手段取る割に後始末ヘタクソは割と色んなキャラに刺さりそうなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:46:58
リアルでも自分のコミュ障の言い訳に合理主義を使ってるアホはいるのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:47:35
ぶっちゃけ中学生までにそう言う合理主義者()にどっぷりハマった後に卒業して免疫つけないと予後が悪いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:47:51
基本リスク無くメリットばかりなのに外面を気にしないで相手の感情を無視するタイプの合理的主義者は見てて呆れるよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:48:09
まともな合理主義者を出すと主人公側が敵対する説得力がなくなるから粗を用意せざるをえないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:48:15
合理主義者のくせに人間関係希薄なやつとか本当に合理的なのん…?って思うこと多いんだよね
どう考えても無難に人付き合いしてた方が合理的だろうがよあーっ
合理主義自称して毎回トラブル起こしてる方がよっぽど非合理ですよね - 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:49:28
合理を気取る癖に人間に標準搭載されてる感情を考慮できないんだ 頭が悪いんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:49:41
ガンダムで例えるならラスタルだと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:50:26
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:34
ねぇそんなに感情によるイレギュラーが嫌いなら機械とよろしくやればいいじゃん
人の社会でやるつもりなら人の社会に合わせた合理性を持てよえー!? - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:35
三代目は甘いし諸々見る限り若い頃は上手くやってたのかもしれないけどそれ含めてもスレ画は晩節汚しすぎなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:12
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:32
三代目と一緒に引退できずに欲出したのが致命的だと思う…それがボクです 根の役割理解してるならそのトップである自分が火影になりたいとか言えないと思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:52:59
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:53:29
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:54:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:07
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:13
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:40
これ以上のラスタルは危険や
スレが消えるぞ - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:59
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:57:00
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:57:44
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:57:56
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:03
合理主義…聞いたことがあります
作品によっては単なるせっかちさんになると - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:04
癖になってんだ…物理的に口封じするの…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:39
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:40
そもそも合理主義者って理性的である必要があるんじゃないスかね?
大抵の創作物に出てくる合理主義者ってただの短絡思考な気がするんスけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:41
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:37
卑劣様の合理はあくまで「一族単位で殺し合うような世の中をやめるため」っていう理想のために汚い手段でも使うって奴だったけどスレ画は理想部分をラーニングしなかった…それだけだ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:02:03
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:05
爪楊枝乱射ビババババ出来る事を示したこととなんだかんだでクソ邪魔なイオクが勝手に死んでくれたことの黒字がデカすぎて他のことどうでもいいですよ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:44
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:51
貴様ーっ 民間人を大虐殺した挙句取り逃してガンドアーム技術の流出も防げずプロスペラとか言う厄ネタまで生み出したデリングを愚弄するかーっ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:04:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:05:44
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:07
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:31
歴史的に考えても頼朝とか家康とかは政敵の血筋はきっちり絶やしてるから一概に悪手とも言えないんだよね なんなら頼朝って本当は殺される所を見逃されてから下剋上したからリスクヘッジの面もあると思うのん まっあんまりやりすぎるとそれはそれで他の奴らから顰蹙買うからバランスは取れてるんだけどね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:35
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:36
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:06:49
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:07:21
残虐な手段や卑劣な手段をわざわざメリット度外視で好んで使ってるようにしか見えない合理主義キャラに辟易してたからスレモブに滅茶苦茶同意できる
それが僕です - 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:07:47
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:07:52
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:15
ぶっちゃけ物によると思う…それがボクです 一族根絶やしくらいならともかく国とか民族丸ごとってなると1年2年じゃ無理だと思うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:42
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:37
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:57
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:11:03
制作側がツッコミどころ理解して作られたキャラなら割と好まれるとなるんじゃねぇか?ってなるのがオレなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:20
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:28
ゲームでプレイヤーがやるゲームシステム的に合理的な手段取ることをそういうキャラは効率的だと勘違いしてそうなんだよね
ゲーム内でやるから特に問題ないけど実際にやったら無駄に反感買われたり貴重な人材消耗するだけなんだ - 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:56
合理主義には致命的な欠点がある
交渉や戦闘等不確定要素のない状況を最善として扱われるから要素を消すために非常手段を使いまくる事や - 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:09
デルウハ殿は自分たちが500億回殺されてたことを把握してもまだハントレスがデルウハ殿推すくらい積むべきものを積んでますよ
誠実かどうかは相手が決めることなのん - 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:14:15
最近は読者側も意識変わって来たからそういう感情自体が不合理的な機械みたいな自称合理主義者キャラも減って来た気がするのん
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:15:15
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:23
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:24
卑劣様の卑劣はあくまで選択肢の一つみたいな感じなんだろうけどスレ画は選択肢全部卑劣だからアレだと思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:15
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:16
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:55
義眼が言ったのは「あいつだけ特別扱いするってどうなんスか?」だけで赤髪が死んだのは警備とか諸々の手落ちだからあいつだけ責めるのは可哀想だと思う…それがボクです
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:20:19
しかし…人気投票トップなのです…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:20:22
ま、それはそれとして決断が早すぎてその時点では予想しようもない結果に翻弄されるからバランスは取れてるんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:20:27
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:06
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:11
ボンドルドは合理主義というより浪漫主義という感覚ッ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:22:47
人の感情や道徳を一切無視することが合理的だと信じてる野蛮人って作中で愚弄されてれば良いよねされてればね
待てよ 作中で合理追求ぶったただの野蛮人として扱われてるのに視聴者はそうは思っていないってこともあるんだぜ - 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:22:54
ボンボルドはそういう手段をする精神性に極まりきってるからある意味極まりきった合理性の持ち主だと思われるが…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:22:57
ジークフリートが死んだあっ件についてはオーベルなりに罪悪感があったんじゃないかと思う…それがボクです ゴールデンバウム王朝を荼毘に付した後もついてきてくれたのはその贖罪もあると思うんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:23:26
お言葉ですがボンドルドは合理の前に人道を置いてますよ
人体実験も自分じゃダメだったから他人を使ってるだけなんだ - 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:24:26
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:25:18
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:25:57
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:57
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:51
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:30:08
なぁ春草
自称合理主義者の蛆虫は中学生に滅茶苦茶ウケるって本当か? - 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:21
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:45
ボンドルドは別に作中で合理的と扱われてなくないっスか?
あいつは割と一貫してろくでなしとしか言われてないっすね
功罪あるだけのどっちかというとマッドサイエンティストタイプだと考えられる - 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:32:11
やっぱり卑劣やボンドルドみたいな合理性を持ったロマンチストはカッコいいよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:32:32
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:33:28
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:12
悪人だし人道に悖る奴ではあるが、"人類の敵"にだけは絶対にならない奴!?
何言ってるこの馬鹿 - 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:26
うーんそれまでのユフィの顔総てが嘘とかでもなきゃ成立しない案件だから仕方ない本当に仕方ない
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:36
サタナイル……
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:48
頭が回る分ガチの想定外には弱いのはルルと同じなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:00
妹がっていうより今までの人物プロファイリング的に絶対起こり得ないことが起こったことが問題だと思うのん
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:27
嘘つけっバナナ味にめちゃくちゃゲロ甘やったやないけっ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:51
飴を与える合理性は無いが鞭を与える合理性は天才的
そんな合理主義キャラを埃に思う - 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:38:43
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:38:50
おいおい里抜けた大蛇丸と交渉して技術を仕入れてたりしてたでしょうが
ダンゾウの問題は似非合理主義ってことより里だけを重視して人の損害は数字で見てる事だったり本当の目的は自分がヒルゼンに並ぶことだったりで前提がそもそも他人とは相容れない事なんだよね別問題だけどさらに酷くない?
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:27
マキャベリは言った… 「政治家をやろうとしたら良心や人道に背くこともやらないと行けないけど出来るならそっちに踏み込まないほうが良い」となあ!
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:47
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:04
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:22
暗殺で里を守ってたらいつしか暗殺でしか里を守れなくなった それがスレ画です
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:01
ヴェスターラントの虐殺を見逃したらさらに多くの被害が出るってぶっちゃけ義眼が言ってるだけだし本編でもそうならなかったからなんとも言えないんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:06
しゃあけど一貫して蛆虫野郎としては描かれてたからバランスは取れてると思うのです…
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:31
「基本的に綺麗な手を使うけどやる時はやる」くらいが丁度いいと思う…それがボクです
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:35
汚い手段...聞いています
一見すると合理的に見えて後でめちゃくちゃ味方から敵を生み出してしまうと
やっぱり汚い手段で成しとげた革命なんて
今度は自分が革命される側にまわるだけだよねパパ - 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:46:46
"相手を物理的に殺してしまえばジャンケンもゲームも必ず勝てる"みたいな合理主義は俺には理解不能
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:48:41
合理主義者が汚い手段を取る時は恨まれたり嫌われるリスクを考慮してなおメリットの方が大きくなると踏んだからとか理由が欲しいよねパパ
ルールの抜け穴見つけて飛びつくんじゃ合理的と言うより短絡的なのん - 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:27
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:09
「ルドルフや王朝も嫌いッ」というだけでなく「そいつらに何百年も隷属して安穏としてきた臣民どもも嫌いッ」という感覚
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:46
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:00
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:57
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:59:30
ほいだら学生にはスマホもゲームも与えずに500億時間勉強させるほうが合理的だと言うたろかあーん?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:02:22
清濁併せ持つ…聞いています
清の部分どこへ!になりがちだと… - 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:03:58
そのセリフが出てくる場面大体蛆虫の詭弁ってネタじゃなかったんスか
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:04:30
アイツはある意味屈折も無くある意味真っ直ぐだからラインハルトやビッテンフェルトと似たようなものなんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:09:33
合理主義≠露悪
この辺を勘違いしている作者が多いんや
合理主義≠一切デメリットなし
この辺を勘違いしている読者が多いんや - 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:11:59
Dr.stoneの千空はちゃんとしてると思うのが俺なんだよね
モチベーションの維持には娯楽が必須なのをわかってるし必要とあれば敵対してた相手も仲間に引き込んでるんや
自分ひとりで全てをやろうとしないところも偉いよねパパ - 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:43
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:52
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:11:22
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:13:06
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:27:35
その合理的思考から導き出される言動が何故かステレオタイプな旧帝国軍人じみた狂信的なノリになっちゃうからね
そもそもの軍人・軍隊観がなんか偏ってるんだ
ウォーモンガーと思われて前線たらい回しにされても仕方ない本当に仕方ない
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:29:29
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:09:27
儒子も早期決着のために密偵使って内部離反工作やってるんだろ蛆虫野郎ーッて一回義眼に言い返してるんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:59
ヴェスターランドの悲劇があったからこそブラウンシュバイク領の民衆からも蛆虫扱いされたからどうにかなったけど
要塞に立てこもった上で戦って死んだら悲劇の英雄として地球教が旗印に使って内戦が再開されると考えられるが… - 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:36:44
義眼はヴェスターランドの事に関しては復讐者が来た時自分が悪いって言ってるから何だかんだ自覚ある奴だとは思うのん