- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:41:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:10:15
クロミはマジで多い
一昨日池袋歩いたけどクロミグッズつけてる子最低でも3人はいた
他のキャラは2回以上見なかったけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:11:59
スーパーでバイトしてるけどちいかわコラボグッズは他のコラボに比べて売れ行きがいい
ちいかわだけ売り切れてて、客にちいかわありませんか?って聞かれることよくあった - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:40
ちいかわも最近ウサギばっか見る気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:13:43
アニメのロミー好きだったけど最近の人気は何由来なの?喋る媒体他にあったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:43
何でだろうね
サンリオが推し活ブームに乗るのが他よりかなり上手くて推し活するタイプの若い子を凄い勢いで取り込んでるのとか? - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:23:36
サンリオ好きなやつは大なり小なり病んでるやつが多いから(偏見)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:24:01
今日献血行ったらグッズがプリンだかシナモンだかと並んでこの子だった、マイメロどこいった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:24:31
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:36
マイメロよりクロミが人気なのはもうアニメ放送時からずっとや
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:44:56
黒白で合わせやすいからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:46:29
めっちゃ馴染みすぎて自分も知った時びっくりしたんだがクロミちゃんってアニオリキャラらしいな…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:47:32
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:42
地雷やメンヘラに好かれるタイプの姉御なんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:49
そもそもサンリオファンそのものにそういう偏見あるだけな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:50:15
だからじゃん?見た目がこの目なのはもちろんそれ系の人は姉御肌な人が好きだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:31
カオスな作風で一部に有名なアニメ版マイメロでアニメ制作側からライバルキャラが欲しいってんでデザインされたという経緯のはず
ただそれも相当前の話だからアニメが無ければ舎弟のバク共々生まれてないキャラではあるが今は完全にサンリオのキャラと言って良いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:00:49
まあでもクロミちゃんって好きな男に利用されてても一途で尽くそうとするし、マイメロにやられたこといちいちノートに記してるし、敵対心もってるマイメロが周りから愛されてて擦れてるしで片鱗を見せてるところはある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:04:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:25
ウマ娘のライスシャワーや原神のアンバーとかやってる石見さんがクロミちゃん大好きだったな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:28
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:18
メンヘラの悩みをズバッとぶった切りつつ優しくフォローしてくれそうだから頼りたい人気なのでは
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:51
どこみてもいつみてもちいかわいる
日本国民よりちいかわのストラップの方が多い - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:40
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:35:34
人気はポムやシナモの方が上だけど、言われてみればグッズつけてる率はクロミの方がよく見るわ
でも世界的に売れてるのも知名度あるのもキティちゃんなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:13
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:42:19
ここ数年でクロミが人気になったの不思議
クロミもメンヘラも前からあったのに - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:44:13
クロミとちいかわは外人まで付けてる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:45:54
ちいかわを高齢のお婆さんが鞄につけてて驚いた
お孫さんから貰ったんだろうか - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:47:17
小学生がマツケンサンバ歌いながら歩いてたので年齢問わない上様はすごいと思った
なんなら幼児も好きそうだよね - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:49:29
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:51:33
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:53:56
ディズニーやUSJを除いた国産マスコットならちいかわ・おぱうさ・サンリオは3強じゃないか
鞄になんか付いてんな…って思うと大体こいつら - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:58:58
姉が去年までメイド喫茶で働いてたけどオムライスに絵書くときサンリオちいかわチョッパーは定番だったらしい
サンリオはクロミが一番人気で日本だけじゃなくて韓国の人もクロミ率高いって言ってた
ちいかわは結構皆人気だったらしいけどうさぎとモモンガはリクエスト率高かったらしい - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:02:08
幼児人気絶大だよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:27:13
日本人でも外国人でも、メイド喫茶行ってメイドさんとお喋りする動画見るんだけどオムライスにリクエストする時クロミやシナモン頼んでるの何回か見たわ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:00
ちいかわ人気は凄まじいと思う
カバンになんかいっぱい付けてる人いるなと思ったら大体ちいかわ - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:46:48
おぱうさって略し方初めて見た
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:49:40
クロミちゃん凄いな…アニメのオリキャラからここまで来るとは
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:08:03
色味っていうかルックスがウケるんじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:02
クロミちゃんマイメロがメンヘラというか何故かメンヘラはキティちゃんを避ける
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:02
シナモンもメンヘラ率高い
リアルでグッズ付けてるのはクロミやマイメロが多いけどSNSのアイコンとかはシナモンも強い
ポムポムプリンもそこそこ見かける
キティちゃんやキキララは界隈が違うイメージ - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:24:56
はえ~サンリオって言ってもメロクロ以外需要ないかと思ったけどシナモンとかプリンもいるんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:33:45
クロミは可愛いけど色がシックなので大人向けのバッグに付けてもあんまり浮かないのも良き
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:34:05
最近ファンシーグッズ店とかでカービィよく見かけるようになった
バレンタインセールにもポケモンの近くにキャラチョコがあった
10年前はまだゲームキャラって感じでグッズそんな無かったと思うんだけどなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:40:20
女オタクはちいかわはうさぎ派だらけな印象ある
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:41:12
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:49:30
大人に人気かはわからないがすみっコぐらしは小さい子に人気があるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:53
ポケモン・カービィは昔から人気だけどここ数年で昔以上にグッズつけてる人増えた印象ある
カービィはカービィカフェ常設化辺りが「人気ゲームキャラ」から「国民的人気キャラ」の分かれ目だった印象 - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:29:05
おさるのジョージ
ゲーセンにぬいぐるみとか置くほど人気あるのかと驚いた - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:29:48
最近だとおじさんもサンリオつけてるのちらほら見かけるわ
それこそクロミちゃんつけてる人いた
娘の影響なんかもあるかもだけど好きなものを年齢性別気にせず使いやすくなったのって良い変化だよな - 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:13
こえーよ