男性声優が演じてる女性キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:45:19

    たまにいる男性声優が演じてる女性キャラあげてけ
    スレ画はMrインクレディブルのエドナ(声優:後藤哲夫)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:50

    トキヲ・ウバウネ

    cv片岡愛之助

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:25
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:40

    みつどもえの千葉氏の母
    声優は息子と同じ山本和臣さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:53:49

    それでも町は廻っているの磯端ウキ
    CV:櫻井孝宏

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:49

    >>2

    申し訳ないが毎週がアフレコチャレンジはチート過ぎるのでNG

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:27

    学級王ヤマザキのおばば様(CV:中村大樹)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:45

    大家さん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:26

    こち亀の夏春都
    声はラサちゃんの相方

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:33

    HELLSINGのアーカード(ロリ形態)
    CV:中田譲治

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:08

    逆転イッパツマンのコンコルドー

    逆転イッパツマン コンコルドー会長 前編


  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:07

    アンパンマンのドリアン王女(江原正士)
    江原さんは他にうなどんまんも担当している

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:16

    カリオストロ(CV.蒼井翔太)は女にカウントしてもええんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:42:31

    荒地の魔女(美輪さん)
    子供の頃は女の子だと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:04:20

    WORKING!!の主人公の小鳥遊の小説家の姉の担当編集さん(CV松岡禎丞)
    男かと思ったら女だったってミスリードの話だけどまさか声まで男になると思わなかった…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:18

    パンダママ(CV.森川智之)
    キングペンギン(CV.檜山修之)
    エゾリスママ(CV. 宮田幸季)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:46:04

    >>11

    それはロリじゃなくてショタじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:18

    >>11

    CV中田譲治の衝撃がな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:30

    >>11

    しかもこの一例だけではないという

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:44

    >>18

    少佐は少女って言ってたけどどうなんだろうか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:35

    ロボコ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:14

    北斗の拳イチゴ味のリン

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:57:33

    ナースエンジェルりりかSOSのりりかのおばあちゃん(CV∶三ツ矢雄二)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:22:14

    占いババと最長老様とポルンガが兼役だった昔の話。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:06:32

    >>14

    女体化は女性扱いでいいんじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:09:33

    >>15

    名前見ても

    ん?普通に女の人…ってなった俺は末期

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:16:46

    >>15

    モロの君も当てはまるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:22

    燃堂の母 32歳(CV小野大輔)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:30:05

    KNDのNo.5

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:35:33

    男の娘役はまあまああるけどこれは完全に女性キャラだったので驚いたやつ
    村瀬歩

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:35:48

    イガラムの奥さんのテラコッタ
    イガラムに見た目そっくりだけどアニメ化したら中の人(CV園部啓一)まで同じだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:05

    海外アニメの吹き替え限定だけども

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:00:10

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:06

    >>19

    ?
  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:06

    いじわるばあさんはアニメどころか実写も男性が演じてたね
    アニメの方は野沢那智さんで実写の方は後に東京都知事になった青島幸男 さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:03

    怪盗ジョーカーのコマンドー殺子(声:乃村健次)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:30

    名探偵コナン 黒鉄の魚影はビビったね。ネタバレになるから詳しく言えないが。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:13

    >>19

    キョージュは実は魔法少女の格好してるショタだったはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:29

    真剣で私に恋しなさい!の羽黒黒子(CV:藤田圭宣)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:48

    >>39

    ショタではなく、中身は爺ちゃんだねw

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:36:30

    PAPUWAのウマ子(CV:石井康嗣)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:41:32

    >>39

    自己解決男の娘解釈でトラブルがあって男アバターって書かれてる物もあったが正しくは女アバターなのね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:27

    プリンセスプリンシパルのベアトリス

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:50

    「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」の夜の女王(CV:美輪さん)
    図体もでかいので「女王?男じゃないのか?」と思っていた。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:24

    ゲームでも良ければ

    「華アワセ」の百歳さんCV.水島大宙

    https://dramaticcreate.com/hana-saku/character_sub.html#momo

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:23:54

    山ちゃん以外にも複数いらっしゃるアニメ版「彼岸島」

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:24:03

    ポケモンSV「放課後のブレス」のライム(CV木村昴)
    地上波のアニポケでは女性だったがYouTubeでアップされてる方は男性声優だった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:25:32
  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:02

    >>35

    本人が面白さ理解してて推してくるの笑う

    めっちゃ楽しいんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:36

    >>30

    >>33

    確か阪口周平さんだったよね

    自分が阪口周平さんを初めて知ったのがNo.5だったから、ナルシストルーやイナイレの綱海と同じ人と知って(かつ男性キャラ担当時の声を聞いて)めちゃくちゃ驚いたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:56:13

    名作くんとか芸人含めて男性声優がモブ女子キャラの声あてまくってたような

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:41:07

    やっぱ妙齢の女性やおばあちゃんやごつい女性とかの方が多いんだな…例外もいるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:03:20

    >>33

    これは女の子キャラを男の子と勘違いしてたんじゃなかったっけ

    それを含めるならビーストウォーズのエアラザーも該当するぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:11:01

    >>53

    妙齢って若い女性のことを言うんやで

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:34:07

    >>44

    そうだったの!?って調べたけど女性じゃねーか!!


    え、なんかソースとかある??

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:37:32

    >>56

    喉にある機械がわかりやすく言えばコナン君の蝶ネクタイ変声機なので何回か男性の声で喋っている

    玄田さんとかが可愛く喋ってくれるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:35:59

    山ちゃん(山寺宏一さん)はダンロンV3で紅一点のモノファニーもやってたな…(こいつ含むモノクマーズは全員山ちゃんだけど)

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:46:50

    画像が見つからなかったんだけど探偵少年カゲマンの怪盗ノヨーン(CV三宅健太)
    ある男キャラがいてその女バージョンみたいなキャラをそのままその男キャラの声優がやってるパターンは結構あるかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:19:35

    旧ハンタのビスケ(真の姿)

    見た目とともに女性ボイスからCV:萩野崇(仮面ライダー王蛇の人)に変わるのは色々とスゴい

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:26:00

    ねこねこ日本史に一人くらいいません?
    逆ならいるんですけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:06:34

    >>54

    自分が聞いた話だと女性声優の音声を何本か本社に提出したけど違うって言われてその後阪口さんのを出したら通ったって感じだったような

    女性声優だとNo.5の独特の感じが出せないからとかなんとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:20:28

    これは百合アニメに特に説明なく普通に混じってるcv石田彰

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:33:04

    「WORKING!!!」での小鳥遊泉の担当編集(CV:松岡禎丞)
    スタッフの勘違いで松岡君が選ばれたのか、意図的なものなのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:03:33

    >>63

    でもこうやって見ると女性役は多くなかったんだなぁって

    男の娘とかは多いけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:48

    イケナイ教のゴウセツ(CV:置鮎龍太郎)
    カピバラ姿だけじゃなくて人間体でもちゃんと置鮎ボイスで喋る

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:25:10

    >>65

    そら男が女の役やるってことは基本的にないからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:36:44

    女に変身した無惨は普段通りの関俊彦ボイスで喋ってたけどこれはノーカン?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:17:34
  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:33

    ワンピースのホルホルの実で女になったら大体は女声優になってたけど女になったイワさんは男の時の声優がやってたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:06:21

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:26:02

    >>64

    >>16でも言われてるけど原作では編集さんが男のように描かれて最後の最後にふくらんだ胸ごと写して「私は女だー!」ってのがオチだから最初は男声でも違和感はないのよ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:31:46

    ワンピースのドクQのせいで女体化したロー
    声変わるかと思ったらまさか神谷浩史さんのままとは思わなかった

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:44:46

    ドラゴンボールの初代占いババ(CV:滝口順平)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:07:27

    アニポケでポケモンの性別はメスだけど男性声優が演じてる事もあったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:11:53

    >>6

    え!?まっこれ……まじ!?男の人だったの!??

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:48:02

    >>75

    パッと浮かぶのは進化して小西になったハルカのバシャーモだけど他何かいたっけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:58:19

    >>4

    このキャラ女の子だったの!?男の子だとずっと思ってた!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:35:23

    おばあさんを男性が演じるのは、少年を女性が演じるのと同じような文化だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:37:05

    >>77

    サトシのカイリューとか

    確か女の子だけど声優は三宅さんだったはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:35:18

    なんだろう…ここ見てると男の娘や中性キャラとはまた違った新たな性癖の扉が開かれそうだな…
    こういう男声の女性キャラってなんて呼べばいいんだろうか…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:19

    >>75

    ムサシのメガヤンマも声は男声優だったけど(シンジの古島さん)後にメスと判明したね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:15

    >>82

    あれムサシのメガヤンマって古島さんだっけ

    何故か佐藤智恵さんがやってたと思い込んでたわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:28

    進化の実のサリア
    人間の姿の時は花澤香菜だけど本来のゴリラの時は稲田徹

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:09:41

    ウルトラマンのコスモスに出てきたギギドクター
    ギギ人と呼ばれる宇宙人の一人で穏健派
    翻訳機の男性声で喋っていたため男だと思われてたが実は夫と子持ちの女性だった(声は遠藤守哉氏)

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:40:18

    >>79

    おばあさん役は男性が演じてもあまり違和感がない時もあるよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:58:12

    高齢女性、ごつい女性とかは男声優でも違和感ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:58

    昔やってたアニメのアリス探偵局でアリの女の子がなぜか男ボイスだったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:59:16

    リアルでもお年寄りに出会った時見た目で判別できなかったし声を聞いてもおじいさんなのかおばあさんなのかわからなかった
    だから男性声優が高齢女性や若い女性の外見だが中身が高齢のキャラを演じるというのもアリなんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:03:07

    >>87

    >>89

    そうだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています