- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:46:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:54:06
救世主来たな...
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:55:28
いうて文字通り人生をかけて戦ったのは君くらいでしょうが
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:57:50
出世頭来たな…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:01:05
そりゃお前救世主になるよって経緯だし
あまりにも背負ったものが重すぎるので今じゃフリット編見ただけでゲロ重い - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:53
ある意味シャアとアムロのハイブリッドだよね
その分背負ったものも倍以上に - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:14:32
ガンダム作る主人公がまずレアなのだよ!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:46
ただでさえ激重人生なのに、スパロボ参戦したらほぼ確定で重い過去が盛られる人は伊達じゃないや
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:30:40
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:05:20
強いられ線が悪い!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:17:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:24:58
フリット編は今後の伏線まみれなので削る場所がないんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:47
技術者としても軍人としても政治家としても才能に恵まれていた男
釣り合いを取るために生まれ落ちる世界を地獄にされる - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:08:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:09:34
最後の最後に踏みとどまったからこそ
救世主になれたな… - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:10:52
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:16:34
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:24:02
救世主も戦争ではなく医療での救世主ってのがよかった
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:29:36
だいぶサンライズ側が口出ししたらしいからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:34
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:34:35
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:37:14
ヴェイガンに対しても一応最初は穏健派だったんだよね、ただヴェイガン側があまりにもアレで殲滅派になった
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:39:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:40:37
CE「で、ここを参考にキラ君達をずっと戦わせればいいんだね」
バンダ〇「その方向で宜しく、そうすれば稼げる」 - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:47:36
親子3代の戦争って言うのがある意味リアルというか
星またいで絶滅戦争みたいな真似したらあのくらい期間掛かるよなと思うわ - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:47:55
初代、Z、ZZをオマージュしつつクロスボーンも入れてめちゃくちゃガンダムしてたと思う
レベル5のイメージで叩かれすぎている - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:05
そりゃ、「迷いを捨て運命を受け入れたシャア」+「技術者とNTとしての高みに至ったアムロ」の合わせ技だな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:44
むしろいつものレベルファイブよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:36:24
音楽が良い
oped劇伴好きな曲多い - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:09:01
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:34