なんスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:51:46

    俺量産したからジオンが貧乏になったとでも言うんスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:57:40

    さあね、ただ元から速攻狙いのジオンに体力など無かったのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:58:49

    >>1

    まぁ量産されてなかったら勝てなかったかもだし…。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:30

    おかげで戦争に勝てたからハッピーハッピーやんケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:34

    お前量産されなくても変な兵器沢山作るし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:59:36

    君を量産すると戦う前にジオンの財布が死ぬとは言われてたから…
    まあ無駄なリソースが本家時空より減った結果の量産とは思うが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:00:07

    お前危険だから放出もできないし維持も高いじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:16:35

    ムサイ級二隻分だからまだ安い方やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:42

    ルナツーを落とそうとしたら大量のお前さんの力が必要だったのは間違いないから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:15

    ・-・

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:27:50

    >>8

    軍艦と違って戦闘でしか使えないし稼働時間短いから用途少ないしで費用対効果は最悪だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:07

    量産型ビグ・ザム「いいじゃないですか兄貴、お陰でワシらは公式での出番が消えましたがな」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:11

    ルナツーまでどうやって運んだんだろ
    ムサイ数隻で牽引したのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:46

    >>11

    ドズル「ならば敵司令官とその艦隊中枢を道連れにすれば収支が釣り合うな!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:33

    そもそもジオンは普通に戦争で金を使いすぎたよ
    正史だとジオニックを連邦とアナハイムの入札競争で高値で売り払って借金チャラにしたけど
    というかサイド6よりは金ないけど貧乏はふかしすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:01

    戦争中なら戦果に見合ったコスパはあるが平和な時代では輸送で使い道あるムサイと違って何の役にも立たんからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:58

    >>13

    長谷川先生はこんなふうにキャリーしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:22

    前向きに平和的な転換を考えてみよう
    メガ粒子砲を放水口に換えたら大規模森林火災にも立ち向かえるはず!きっと!…たぶん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:37:45

    最初に量産されたやつらとか他のところに売却とかされたりするのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:39:00

    >>19

    バラされてザクとか量産型ガンダムに生まれ変わってるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:54:00

    >>17

    下のキャラってストパーかけて髪伸ばしたグラサンシャアで合ってる?

スレッドは2/12 02:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。