- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:08:22
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:21:02
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:25
セイクリッドセブン
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:52
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:51:52
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:55:15
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:58:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:59:56
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:00:46
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:28
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:05:05
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:05:48
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:00:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:04:50
大丈夫、日常系というか…本編とのギャップすげぇな?みたいなのが見たい
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:56
スレ画からカヒミ知って渋谷系にオチた奴いるんだろうな
ちびまる子ちゃんは静岡県清水市なのに… - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:52
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:07:36
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:03
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:20:36
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:39:53
- 25二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:21:48
クレヨンしんちゃんの「月灯りふんわり落ちてくる夜」の曲
エンディングアニメはひろしを駅まで迎えにいくしんのすけ達で日常のひとつなんだけど曲がウィスパーというかエモ寄り - 26二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:57:49
- 27二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:58:35
- 28二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:32:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:36:24
- 30二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:56:19
モジャ公
- 31二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:46
- 32二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:22:53
- 33二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:10:10
- 34二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:39:59
- 35二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:44:32
細田守が手掛けたんだっけか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:50:37
- 37二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:05:55
メジャー過ぎてあらためて挙げるのもなんだけど…
マッシュル2期OP
TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期ノンクレジットOPムービー|Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
- 38二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:15
- 39二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:26:43
- 40二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:32:42
- 41二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:56:55
- 42二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:16:13
- 43二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:23:50
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:05
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:21:27
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:08
キングゲイナーのop
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:43
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:45:34
そう、毎週必ずこの直後にビッグオーの提供が流れるからまるでこれがビッグオーのOPに見えたんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:55:09
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:12:18
キョロちゃん 本編もわりと不思議体験することがあるけど
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 06:44:26
ぐらんぶるのopみたいなもんか
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:57:12
地球少女アルジュナのED
画質が良いのが比較動画しかなかったのでちょっと見づらいけどJKが走る実写映像
本編はものすごくザックリ言うと環境問題から生まれた化物とJKが闘う社会派アニメ
あと今回調べたら「社会派過ぎて放送打ち切りになった」みたいなデマが広まっててビックリした
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:11:58
FF:U
オープニング映像ではどんな内容なのか全くわからない
Final Fantasy: Unlimited [ファイナルファンタジー:アンリミテッド] Opening Upscaled 1440p |ANIMEVIDEO V3 HD| Creditless
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:29:02
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:40:27
実は演奏が凄いハクション大魔王OP
ファズ効きまくりでとんでもなく歪んだエレキギターの音と
まるでジェームス・ブラウンみたいなリズム隊
子供向けアニメだろうが手を抜かないスタジオミュージシャン達の本気が伝わってくるね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:30:24
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:25:31
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:12:26
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:13:55
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:14:45
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:28:49
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:21
やってたのも蓮舫編とかいうネタ長編なんだよな……
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:52:30
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:41:24
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:32
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:38:00
間違えた県立地球防衛軍
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:12:03
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:17
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:06:16
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:54
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:50
ゲーマーズ!のOP
怒涛のゲームパロディが一周まわってなんかオシャレ
TVアニメ「ゲーマーズ!」OP映像(GAMERS!/天道花燐、星ノ守千秋、亜玖璃)【NBC Anime&Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:24
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:27:52
みなみけおかわりのオープニング。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:17
- 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:03:08
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:18:51
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:26:25
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:15:28
ARMS(アニメ版タイトルはPROJECT ARMS)OP
おそらく低予算だったんだろう、ほとんど動かないんだけどオシャレ演出で乗り切った感
Project Arms Opening 1 Free bird HD(720p)
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:36:10
- 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:08:08
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:32:42
- 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:21:34
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:06
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:23:42
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:26:11
- 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:29:21
- 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:09:53
- 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:19:00
本編はアレだけど
- 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:21:50
- 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:17:18
ジョジョのOPはどれもハイセンスだけど6部はオシャレ成分高めな感じ
糸状になるクレジット演出もうれしい
JoJo's Bizarre Adventure: Stone Ocean - OP || Opening 1 v2 [HD]
- 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:31:01
月詠-MOON PHASE-オープニング「Neko Mimi Mode」
もう懐かしいを通り越してる作品だけど曲のセンスは今の時代に聴いても斬新
歌ってるのは斎藤千和さん
- 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:00:08
- 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:15:55
- 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:26:43
- 95二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:10:05
【公式】『グラスリップ』ED主題歌 nano.RIPE「透明な世界」ノンクレジット映像
逆にオシャレというか文学的というか…な本編に対して能天気でギャップがすごいグラスリップのエンディング
- 96二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:39:51
YAWARA!2代目OP
時代を感じるオシャレ感
最後の滋悟郎以外は柔道のじの字も感じない
全124話っていうのも時代を感じる
YAWARA! Opening 2 Upscaled 1440p | ANIMEVIDEO V3 HD
- 97二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:37:36
- 98二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:19:56
- 99二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:22:01
- 100二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:23:45
- 101二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:32
これ都留稔幸さんって人が演出やってる
知名度はそんなに高くないのかもしれないけど個人的に大好き。アニメの演出家で一番好き。
無印最遊記のOP、GTOのOP2、東京アンダーグラウンドのOP2とかもそう。どれも止め絵の構図がカッコよかったり、シルエットの使い方がカッコいい。
- 102二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:02:55
- 103二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:33:21
- 104二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:45:01
- 105二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:45:52
- 106二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:59:58
- 107二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:12:44
菜なれ花なれ
独特な色彩感のOPだなと思ったら本編もこんな感じだった
なのでスレのお題からは外れるかもだけどオシャレなので
TVアニメ『菜なれ花なれ』ノンクレジットオープニング映像|PoMPoMs「Cheer for you!」
- 108二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:55
- 109二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:44:47
- 110二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:52:05
- 111二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:18:35
- 112二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:37:07
- 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:35:37
MEZZO
梅津泰臣さんTVアニメ初監督作品
OPはとてもスタイリッシュで第1話もかなりのハイクオリティなのだが後が続かなかった
OPを見て気になった方はTV版の前作に当たるOVA「MEZZO FORTE」も是非見てみよう
Mezzo DSA [メゾ] Opening Upscaled 1440p | Creditless
- 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:40
- 115二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:17:28
- 116二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:39:16
- 117二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:41:05
- 118二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:57:18
- 119二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:28:38
- 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:34:00
- 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:04:24
- 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 05:44:47
- 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:16:17
- 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:21:03
- 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:25:26
ゾン100
8話までのOPもハイセンスだと感じたけどあっちは未完成版とのことで、こっちの完成版を見た時はちょっと衝撃だった
TVアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』ノンクレジットOP② │KANA-BOON「ソングオブザデッド」
- 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:18:40
- 127二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:36:34
- 128二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 17:44:13
水樹奈々のLovely Fruitが可愛い曲だからトリコの世界観にこの曲!?と当時は驚いた
家入レオのサブリナや山下智久のLOVE CHASEも「あれ?これなんのアニメだっけ?」ってなるくらいシリアス系で神曲だった
- 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:40:16
- 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:00:10
大山ドラは今でもこのEDが一番好きだし元気が出る
- 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:24:46
ただの紹介スレになっとる!!!
- 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:07:46
連投すまん
「赤い靴」/Salley もあったの忘れてた
トリコのEDはサンバのやつの印象強いけど本編とのギャップが激しいオシャレなのも意外とあるんだよな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:53:08
- 134二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:27:34
- 135二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:59:01
ef - a tale of melodies.
話数が進むにつれて細かく演出が変化して最終話ではフルカラーになったりするんだけど個人的にはこの1・2話verがオシャレ度高めだと思う
TVアニメ「ef - a tale of melodies.」2期OP映像(ebullient future/ELISA)【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】
- 136二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:36:38
- 137二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:29:02
- 138二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:53:16
キタニタツヤは今でこそかなりメジャーだけどこのアニメで知ったときは映像も相まって良い意味で衝撃だった
- 139二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:24:40
これはモブサイコ100のOP思い出す、あっちも2期でキタニ関わってたな
- 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:55:04
THEビッグオー
WILD CHALLENGERじゃない方のOP
フラッシュ・ゴードン?ウルトラセブン?はて何のことやら…
The Big O (THEビッグオー) - Creditless Opening Theme [4K AI Upscale]
- 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:02:55
- 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:33:14
- 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:06:31
- 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:31:41
- 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:39:39
- 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:23:45
- 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:55:48
- 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:28:05
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
オープニングはハイセンス
TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』ノンクレジットオープニング|『Cuz I』牧島 輝
エンディングはオシャレ
TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』ノンクレジットエンディング|『Explosive Heart』内田 彩
- 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:01:55
- 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:16:16
- 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:55
ガッチャマンクラウズ
- 152二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:08:05
- 153二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:22:10
古見さんは、コミュ症です
シーン自体は日常風景の切り抜きだけど、わたせせいぞうっぽいイラスト風な映像に曲調も相まってオシャレ感溢れるOPに
TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』ノンクレジットOP 【サイダーガール「シンデレラ」】| 毎週水曜日24時~テレビ東京ほかにて放送中!
- 154二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:10:09
- 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:01:25
- 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:30:52
画風が本編より色気削ってる感じなのがまた本格ファンタジー感を出してる
- 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:37:33
- 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:19:58
- 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 03:39:47
コレメッチャ好き
- 160二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 05:16:45
てっぺん!!!!!!!!!!!!!!!
OPの歌詞や変調とカメラワークが異様に凝ってる
大好き
TVアニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」OP主題歌「てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH!!!~」ノンクレジットVer
- 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:15:54
- 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:09:10
あそびあそばせ
たぶん1の言う「本編とのギャップ」はこういうのではないんだろうけど、それはそれとしてOPはギャップが激しい
スレの趣旨にはEDの方が合ってるかも
- 163二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:28:51
カラオケのアニメ映像も異様に凝ってるやつ
- 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:12
- 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:51:51
- 166二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:33:30
あそびあそばせのOP
清楚なきららアニメにしか見えないほどオシャレだが本編は可愛いキャラ達が顔芸や下ネタ含むギャグ満載で暴れまわる作品
(EDはそこら辺をめっちゃ活かしたデスメタルなのでこれはこれでおしゃれ) - 167二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:57:42
- 168二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:15:02
- 169二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:41
- 170二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:22:56
- 171二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:25:40
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:42:33
- 173二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:39:24
- 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:23
GO-GO たまごっち! ED2 ベイビー・アイ feat.葉加瀬太郎/アリアナ・グランデ
うた アリアナ・グランデとfeat.葉加瀬太郎の文字列がまず強すぎる
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:58:01
ゴールデンボンバーも爽やかさを残すようにカバーしてたな
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:35:36
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:21:01
閃光のナイトレイドのopかな
BLEACHとかefみがある - 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:28:18
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:07:43