- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:09:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:11:09
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:01
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:12:43
ロボット同士を戦わせるミニゲーム好きだったな
敵の雑魚ロボとか巨大生物も使えて面白かった - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:15:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:28
リメイクされないんすか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:18:31
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:20:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:20:40
デウス戦の俺「フリーズするなフリーズするなフリーズするなフリーズするなフリーズするな」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:22:20
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:23:36
これの1年後にFF8が発売か
あの頃のスクウェアはノリに乗っていたな - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:24:44
乗りすぎて任⚪︎堂に喧嘩売ってたけどな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:25:31
リメイクは無理にしなくていいけどフルボイス化してリマスターはして欲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:26:18
ゲームとしてはくそだったがシナリオはめちゃくちゃ面白い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:27:25
でもゲームじゃなきゃ作れない作品だったと思うわ
小説でもアニメでもこうはいかなかった - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:27:31
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:28:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:30:09
ゼノブレイドの12年前に出た作品
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:01
ゼノギアス→ゼノサーガ→ゼノブレイド
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:31:39
「こういうの好きだろ」っていうお決まりの演出たくさん入れてて
本筋がよくわからなくてももかなり楽しめたね
ビリー機体の出撃シーン好き - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:34:22
あの頃のスクウェアによくあったオーバーな演出
「Q極Z対破壊」もそうかと思いきやデウスは実際にやれる - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:12
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:36:44
ギアのデザインがどれもかっこいいんだよなあ
石垣純哉さんだと知って納得 - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:21
意味が分かってオープニング見るとやべえなってなる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:00
ファミ通の四コマ漫画で
ラムサス「俺は屑だ」
先生「甘ったれるんじゃない!ばしっ」
先生「あなたは屑じゃない!塵でしょ!」
そしてラムサスは姿を消した
ってのが印象に残ってる - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:26
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:41:48
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:00
スレイブジェネレーターを使って沸かす先生謹製のポンポコ風呂と言う色んな意味で大丈夫なのかと言いたくなるやつ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:10
ウェルスにでもなって頭駄目になってるんだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:43:52
BGMといいこっちが戦隊モノの悪者になった気分味わえるシーン
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:17
しょおー
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:30
エレメンツは男の娘だった…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:40
第3のフェイ君そんな違和感なく見てたけど実質3歳くらいなんだよな...
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:46
リメイク出して?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:48
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:47:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:48:18
碧玉要塞がただのエルドリッジの数ある砲台の一つでしか無かった衝撃
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:48:38
おじいちゃんにはブレイドの戦闘はついていけないのでギアスが丁度良い
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:15
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:02
シリアス続きのストーリーの中
バルトやユグドラのみんなの存在が癒しになってた - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:06
本編でちょっと小馬鹿にされてるチュチュ族だけど
あいつら本気になってたら人間側余裕で滅亡してたと思うわ... - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:52:26
リコおじさんキャラとしては結構好きだけど性能が残念過ぎる
このゲームで鈍足なのは致命的なんだよな - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:54:04
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:54:46
リコは弱さよりストーリーが中途半端で終わった事が不遇
何があったのか大体わかるけど合体ユグドラでもう少し親子イベントあったのかな - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:09
ジークムントがナレ死どころかフェードアウトしてるからなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:58:39
他のキャラは身の上話が一段落してるけどリコは匂わせで終わったのが余計にね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:59:36
フェードアウトした名前あるキャラはアイオーンで死んだと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:01:37
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:03:27
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:04:59
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:05:04
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:05:29
割と入れ替え激しいから一回も使わないキャラが出にくいのは好き
マリアは仕様はちと特殊だが - 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:48
リコは色々不遇ではあるがストーリーで絶対加入するし空気ではないよな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:06:56
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:07:58
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:18
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:08:19
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:09:31
確かマリアの声は当時のスクウェアの社員さんなんだっけ?
声優あてるなら誰になったんだろうな - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:09:54
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:29
先生外しても何一つ困らんぞこのゲーム
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:10:41
最初から強いのに刀で更に強くなるシタン先生
エリィがリコほどじゃないけど足遅いしエーテル確率失敗やラスト離脱で使いにくい - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:11:46
シタン先生が異常な強さなだけでリコでも普通に戦えるけどね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:13:17
バルトの命中率低かったり弾数式だったりエーテル専門とか結構癖のあるキャラが多いんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:13:28
シタン先生強いけど、シタン先生いないと勝てないとか無いしな
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:13:44
ミリオン行かなかったから(90万弱)続編無しとかやったのこれくらいじゃね?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:13:56
連殺は塵と確定即死持ちのレッドラムか必達技避けしてくるイドぐらいにしか使った覚えがない
そいつらすらも別に使ったらちょっと楽になるレベル - 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:07
ビリーも強いって言われてたけど
銃が不便で強制イベント以外は殆ど使ってなかったな - 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:14:36
バルトは笑ってるだけで十二分に仕事するから
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:23
エメラダの戦闘エフェクトが可愛くてギアも美しいしで外せなかった
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:26
エンディング、効果音でかき消されてムービーで何言ってるのか全然ききとれなかったなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:26
フェイがいりゃだいたいなんとかなるし
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:46
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:15:51
子供達を苦しめた序盤の壁ラムサスとゲートハゲ
レベル上げれば何とかなるけど仕様知らないとギアが難しい - 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:16:16
俺はマリアずっと入れてた
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:17:10
ボスはギミックで倒す奴も結構多いね
逆に倒し方さえわかればそこまでレベル上げなくても何とかなる - 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:17:46
基本的にレベル上げてもギアは強くならない仕様が残念な気もする
サーガだとおまけ要素のエーグスやレベル上げられるESになったけど - 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:18:36
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:19:18
ギアの燃料限られてるのに固定割合でHP減らすのやめちくりー
回復装置のタイミングがわからねー必殺技解除にアクセサリー枠使わせるなー - 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:19:41
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:17
仕様が分かるとエーテルダブルでエーテル強くするギア戦
実はスピードシューズでギアも早くなる - 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:20:55
良く言われるが固定エンカウントなんてすぐ気付くやろあれ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:21:16
リコは普通に使えるとはいうが誰が使っても明らかに弱いと感じるのはそうそうないだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:21:22
分かってても補給所が最後に用意されてないの酷いわ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:23:15
設定資料集に各キャラのイメージに合わせた実在する香水が紹介されてたのが印象に残ってる
時代を考えるとかなり珍しかったんじゃなかろうか
製作スタッフの熱の入れようとマニアックさが直でぶつかってくる感じだった - 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:23:29
パーティーメンバーは基本的にみんな好きだけど
フェイが凍結されないように夜逃げする時に見送りに来なかった奴覚えてるからな! - 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:25:49
子供の頃でもキャラ戦で苦戦したイドとラムサスだけだな
ギアは強敵ばっかり - 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:05
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:27:04
フィジカル最強がマリア説あったな
あの操縦法のせいで… - 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:14
熟練度システムがあるから雑魚戦で必殺技を使わず稼ぎを強要されるのが性に合わなかった
必殺技でも●をカウントしてくれさえすればよかったんだが - 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:20
深海を生身で踏破してる…
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:28:53
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:29:48
エリィはギア戦だとエーテルダブルの仕様を知ってるとビリーに次ぐくらい強い
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:21
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:30:59
リメイクしたら少なくともマルーとラムサスは仲間になると思っている
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:18
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:20
自分の周りではギアデザインを「格好いいと思う派」と「微妙にダサく見える派」に分かれてたかな
これは今の感覚で見ても似たような結果になりそうな - 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:31:57
多分嵯峨空哉の趣味だろうなぁ…
- 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:08
下水道のレッドラムが真犯人と見せかけてイドがやってたオチ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:11
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:08
全員揃うタイミングマジで短いから多い感じはしないんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:18
ビリーの孤児院で分かるレッドラムさんの正体が悲しい
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:33
ゴミゴミ言われる閣下だが
ハイシャオミァンギア、アンフィスバエナオピオモルプスっていうゲーム屈指の難所に絡むあたり
設定スペック上ヤバイってのは案外揺らいでないよね - 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:35:16
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:36:02
ラハン村にルッカがいるやら
ブレイダブリクのミニゲームやらにクロノ・トリガーみがある - 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:37:46
何で期間限定の最初の村に最終版の伏線仕込むんです?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:11
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:27
単騎でソラリス破壊してるイドが強すぎる
バーラーが玩具 - 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:39:22
ギアス9人でブレイドは7人、むしろブレイドの方が少ないんだがお前は何を言っているんだ?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:39:45
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:40:39
ラムサスが仲間になる世界線だとあの4人もついてくるのか...
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:40:47
なんかイラストレーターの人がこの仕事を境に燃え尽きたようになっちゃった感が…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:08
ミャンならやりあえるべ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:28
音波だのジェルだの一度限りの属性多くない?
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:35
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:42:03
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:43:04
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:44:15
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:44:19
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:44:52
バルトの御先祖様がラカンと相打ちにもってけたのも精神状態悪いからだしね
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:45:23
やり残しならゼノサーガのほうが余地はあるだろうしな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:46:30
- 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:47:46
長大なSFサーガの最終盤だけゲームにした感じの贅沢な作りだった
文字通り一つの歴史に終止符を打った終わり方 - 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:17
500年前の話をゲームとしてプレイしてみたい
ラカン主人公だと最後があれだから
ロニが主人公で - 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:40
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:49:43
ゼノサーガが時系列的にはエピ1か2あたりになるんだっけ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:49:48
エリィとフェイの転生して男女の関係になるけど本質的には母子関係なのえぐくない?
子供出来ないのも母子脱却しないと仕様ぽいんだよね - 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:50:26
本編からは想像できないがお山の大将やってて脳筋でついソフィア攫っていったカレルレンとか居たんだよな
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:50:54
エピソード6も予定されていたと聞く…
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:51:07
ゼノサーガが俺たちの戦いはこれからだにならなければ終盤で地球には行ったらしい
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:51:30
- 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:52:16
カレルレンの最後の一言が切ない
「お前たちが、羨ましいよ…」 - 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:53:03
若くてかわいくて命を投げ出しても守ってくれるカーチャン欲しいを実現するゾハルすげえ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:53:31
ElehayymからMyyah ele(ミァンここに在り)はマジかいなと
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:54:05
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:54:32
カレルレンは天才だし執念もあるんだけど大局的には脇役なのが悲しいね
ナノマシンもキムのだし - 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:54:47
キムとゼボイムエリィの子供としてエメラダを作ったんだよね
ゼボイム人の欠点を克服するために作られたエメラダには
確か妊娠出産出来る能力もあるらしいとか - 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:56:39
グラーフはハゲ専という謎の言葉だけ聞いて始めたらホントにハゲにばっか力与えてた思い出
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:57:06
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:59:12
カレルレンとかいうソラリスの要人殺しまくってるやつ
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:59:27
正直ゲームとしては雑
数々の演出とストーリーで遊びながら進めるゲームというインタラクティブな物語 - 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:59:57
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:01:01
- 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:02:03
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:02:08
ポリクロロトルエン子牛脳トーサイさいぼーぐ!
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:02:09
ゼボイム文明がどん詰まり過ぎてな。平均寿命30台とかいうヤバすぎる状況
そんななか試作品のコールドスリープで4000年寝ててビリーの孤児院で子供に解凍されて即座にイグニス大陸まで泳ぎ切るビックジョーとかいうバグ。あの星に生きてるヒトとして天帝に次いで古い - 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:52
ウェルス共食い濃縮も本能的にデウスのパーツとして纏まってるのか…
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:05:01
ゼノギアスで満足しちゃってゼノサーガシリーズまで手を伸ばしてないが続編でもパラレルワールドでもないんだっけ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:05:59
死霊が食料医薬品ギアパーツにされてるし元々そういう物だから出来るんだよな
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:06
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:07:33
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:08:43
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:09:19
敵じゃなくて味方の作戦でなのが酷いよな
かと言って解除しないと洗脳効果あるし - 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:10:27
- 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:11:46
デウスのスパルタヒト育成計画
リセマラ繰り返したけどエーテル習得したので続行です - 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:12:03
じっくりやったらほんと酷そうでな全人類怪物化
洗脳とか無きゃならんし必須なんだが
そっかからの皆が苦痛和らげるためのゾンビ化とかもあるし
そして最後には大量の天使軍団で人類圏殲滅とか
もうバッドエンドオチも過るレベル - 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:13:32
リミッターもほとんどの人がソラリス忘れた原因の一つだっけ?
- 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:14:52
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:15:19
ウロボロスの現行ヒトと旧式のコンペとかいう酷すぎる設定
- 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:16:07
刻印強化の為にナノマシン入りウェルス肉て缶詰作ってるというまぁ闇深
- 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:17:49
デウスからしてもまあまあ権限が強いし暴走(デウス視点)してる天帝
ミァンこそデウスの意思だけど旧式のシステムを切り捨てたり意思にそぐわなかったり苦労もしてる - 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:19:28
ギアスを一言で表すなら愛の物語になるんよね
- 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:33:07
ミァンさんのRTA何気に大変そう
- 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:34:16
ミァンと天帝の立ち位置って対存在に潜り込ませたミァンのがイレギュラー役職?
社長にも口出せる実行力のある特別監査みたいな位置なんよね - 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:37:24
ゼボイム時代の天帝たちって何してたんだろ?
- 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:41:25
「あの」シタン先生から
信用できない男だって言われたカレルレンはどんだけ酷いんだ - 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:40
愛の一念で脳筋僧兵からロステク習得した科学者になった男だ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:46:01
デウス復活の片棒担いでるだけでもボロクソに言われても仕方ない
- 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:12
ミァンはRTA走者じゃなくて
ギリギリまで粘るめんどくさいやり込みゲーマーなんだよなぁ
500年前がそれで
「もうええわデウス復活させよう」になったガゼル法院と
「新能力が生まれてる人類がいる、もう一度リトライしよう」のミァンという
序列的にはガゼル法院が裏切りなんだがミァンも大概gdgdしてる - 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:50:42
塵をなぜか「ちり」の方で読んでたワイ…
- 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:50:44
エーテル能力強いからね
古代の天帝が飛ばしてるのってエーテルとは違うのか? - 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:52:01
- 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:54:58
- 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:56:36
天帝殺せるのってヒトだと接触者と対存在とクローンだけ?
- 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:57:57
- 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:58:27
- 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:59:29
ミァンがクローンに頼るあたり
母でもキツいんじゃねえか
カインはなんであんなに好き勝手できるのかわからない
味方サイドになるから印象悪くはないが - 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:59:58
ラムサスも狂わせてたしその時の集中力や気持ち次第って所かな?
- 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:02:06
ラムサスは狂わされてたんじゃなくとっくに狂ってた
なんでお前に通用しないってカイン側が驚いてる - 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:02:16
- 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:03:17
複製作って誘導すれば殺せるって最初から用意した抜け道なのかも
- 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:03:50
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:04:27
ヒトがアーネンエルベ後も生きていけるか疑問だからね
- 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:05:44
ラカンがガゼル法院全滅させてるしヒトには無敵でもデウスの機動兵器には無敵性発揮しないとか?
- 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:48
それは結果的にというか
あの世界の人間ってパーツとかデータだから
同じ企画のものや代用品用意すればそっちでなんとかなるっていう
ガゼル法院もデータだけ復元してゲーフィアやらせたしヒト足りないけどナノマシンでなんとかなるとか
- 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:48
ギアのジェネレーターはゾハルにエネルギー要請して送ってもらってる
エーテルは直接ゾハルに事象変異そのものを要請してる
だったはず
ゾハルのエネルギーがどっからくるのかはなんかややこしい説明あったが忘れた
- 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:56
みなさんの疑問がだいたい書いてある設定資料集があるんですけどね
もっかいぐらい復刊してくれねぇかなあ - 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:07:15
- 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:07:52
- 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:09:00
ミァンの仕事多すぎだろ
ヒト発生からずっとマネージメントしてるぞ - 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:12
- 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:23
カインが持ってるのは原初のヒトとしてのヒトに対する絶対行使力やね
- 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:25
落ちて落ちて落ちまくって苦労したな‥‥
- 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:52
- 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:59
奴こそデウスの本体なのだ!
フェイの時代になると度々コントロールしきれなくなったようだが - 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:11:52
アイオーンがもう必要無いのにヒト取り込むのもエリィの意思らしい
- 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:13:56
誰にとっても初めての作業だから仕方ないが
意外と所々みんなガバチャーしてんだよな - 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:14:09
- 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:18:06
他にもカレルレンとミァンラムサスがアニマの器使っても負けると思ってるが
グラーフは心配して撃墜地点の先回してたりね
グラーフはアニマの器を使ってた戦士にぶち殺されたことあるから意外と接触者の力を絶対視してない
- 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:03
- 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:21:39
しょおー!( ◎д◎) ⊂彡☆))Д´)