- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:30:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:32:42
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:23
ELS母星に行ってるせいでチラッと出すこともできないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:32
グラハムも人気キャラとはいえ主役を欠いて進むのはね……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:37:08
レティシアも別に思い入れなんもないしな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:37:20
ソレビの劇中劇が見たい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:38:17
オチが決まってるから変に露悪的な展開はしてこないだろうと安心してる反面盛り上がりに欠けそうな展開になったらどうしようという不安がある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:38:49
求められるのはリボンズ、ELS以上の敵
ハードル高くない!? - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:38:52
沙慈とルイスの何気ない日常が見たい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:04
2期からライルやミレイナ出して馴染ませた制作だから信頼はしている
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:40:43
やるとしてもOVAで三話くらいが現実的やろうな
そこそこ長くやるんなら味方は正直過去キャラオンリーより刹那いないんだから新しいキャラをガッツリ主人公にしてそいつガンダムマイスターにして第六世代ガンダムに乗せた方が良い - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:29
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:42:31
正直あの朗読劇見ちゃって割と満足してしまったみたいなとこある
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:44:44
やっぱり刹那がいないのは寂しい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:54
ELSの母星までの旅路はちょっと見てみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:46:43
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:47:54
やるとするなら反イノベ側が出してきたガデラーザが強敵になるんだろうか
ガデラーザvsCBの総力戦見てみたいけど中のパイロットの事情考えるとあんま見てて気持ちのいい話じゃないな… - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:46:14
あとガデラーザ2機とかCB現存機で対抗できるんかこれってなる、1機でもキツイのにツインドライヴ機無しオリジナル太陽炉足りないってどうすりゃ良いんや
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:48:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:50:20
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:30
朗読劇の終わりにちらっとやってる 脳量子波だけ生きててハロにインストールされる、ぐらいが落としどころとして一番良さそうだとは思うが
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:37:06
個人的にグラハム主人公で、最終回にマリナの所に居る刹那を迎えに行って終了かなーとか妄想してた
ニールは記憶喪失になって敵陣営! 以外なら許す - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:17:27
個人的にニールはすっぱり思い出の中で生き続ける的な感じでいいかな…
今更実は生きてましたされてもなぁって…