糞畜生なセリフとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:33:06

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:35:31

    原作が畜生だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:37:49

    逃げ出した狸の言うことに、そんな怒らんでもいいと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:37:53

    >>2

    しゃあけど…残念ながらこれはネコやわ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:17

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:39:19

    >>1

    その場で殺されなかっただけありがたく思えって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:44:09

    どうして万歳する改悪をしたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:32

    >>7

    何故って

    2人は日本が負けることで日本が幸福になっていくとを喜ぶ真の国士だからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:45:39

    原作の言い方は何の気なしって感じだけどこんな両手あげて言ってるアニメ版は上官じゃなくてもブチギレだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:46:25

    原作だとノンデリロボ狸が余計な事を言っただけな感じなのにこ…こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:48:00

    >>3

    原爆落とされるのになにが大丈夫なのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:15

    >>4

    絵の下手な人の特徴「足4本横並び」は再現できてるのに

    後ろの犬小屋が立体的に描けちゃってるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:49:32

    >>11

    2発までなら誤射かもしれないしマイペンライ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:01

    どうして薬殺せず貴重な弾薬で殺したの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:51:22

    >>11

    おそらくのび犬は原爆で亡くなった人々を現代日本の民主主義へと繋がる必要な犠牲だったと考えているのだと思われる..

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:54:40

    >>7

    戦争が終わってこれで漫画が描けると万歳三唱した手塚治虫リスペクトだと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:11

    次に備える為に停戦を受け入れただけだから負けたとも思ってない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:56:58

    >>17

    その考え(ww1終わった時のノリ)はやめろーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:18

    >>12

    この語録は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:46

    凄いな"アニメ版ドラえもんは"
    原作の毒のある描写をナーフしてはいるけど逆にパワーアップしてる描写もあったり良い感じにバランス取ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:49

    うーん小学生のガキッだからもう戦わなくて済みますよぐらいの感覚なのはしかたない本当にしかたない
    ちょっと待て この保護者タヌキの迂闊さはなんや?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:57:50

    >>7

    アサヒの思想が漏れたと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:59:13

    >>19

    カテゴリを見てなかったんだ…だから…すまない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:00:42

    タイムパトロールは君のすぐ後ろにいるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:01:16

    >>21

    まぁ(描写を見るに精神年齢はそんなに変わらないから)ええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:03:57

    >>11

    第二次世界大戦経験者である親の息子だからこそ「大丈夫。」という言葉が出るんじゃないんスかね

    もうすぐ安心出来る世の中になるという親切心なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:06

    ふっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:25

    >>26

    今のアニメでもその設定って生きてるんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:09

    >>9

    原作だとつい事実を言ってしまったって感じなんだ

    この喜び方だと歴史の真実暴露してやった感が深まるんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:37

    >>15

    仕方無い犠牲?じゃあこれも!目的のための犠牲だ!これも!わかるかぁ!これもそうだ!どうだ、これも!目的のための犠牲だ!これもそうだ!目的のための犠牲だよ!目的のための犠牲だ!おいそうだろ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:16

    そういえばドラえもんの時代設定ってどうなってるんスかね?
    アニメだと薄型テレビとかあるタイプ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:08

    >>21

    しょせんはお小遣い五十円の貧乏一家が買える安物ロボだっ関係ないね。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:10

    原作だと「あっ僕は22世紀のロボットだから…大昔の戦争の勝敗なんて興味ないでやんス」だったのになあ
    お前は学習しないのか のび太と一緒に戦争に負けたことを喜んでるみたいな改変したら荒れるに決まってるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:56

    >>31

    新しい海賊だったかでの映画でネットで調べれば世界の裏側も見れるだろ調べるぐらいで僕をいちいち頼るなって言ってたスね・・・

スレッドは2/12 02:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。