- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:23:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:24:50
お言葉ですがそういった小難しい内政のあれやこれやを考えてたなら大征服事業なんて始めてませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:27:53
血に塗れた殺戮の征服者でありながら結果的にヘレニズム文化の始まりを成したから功罪がどっちもデカすぎる…功罪のデカさが違う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:29:23
もしかしてスレ画はナポレオンと同じ”世界精神”なんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:18
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:32:33
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:14
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:33:42
晩節を汚すという言葉はアレキサンダー王の為にある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:34:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:35:33
ガキッ 時代の家庭教師があの偉大を超えた偉大なアリストテレスだから強いだけの馬鹿では無いはずなんだァ
しゃあけど世界帝国を樹立する構想を仮に持ってたならもう少し征服した土地の内政をしたはずだから極論タイムスリップでもして生きてる当時の本人に直接聞くしかないと思われる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:36:46
32歳で急死したやつ相手に事後処理云々愚弄するのもフェアじゃない気がするんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:36:50
実のオトンを暗殺して王位に着いた疑いがある者…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:37:03
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:37:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:11
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:12
猿遺言からのディアドコイ戦争勃発という猿展開から最終的にプトレマイオス朝のヘレニズム文化の興隆に着地出来たのが奇跡過ぎるのん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:38:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:39:40
あ…あの…俺達もう10年以上遠征してるんスよ
そろそろ故郷に帰してもらっていいスか - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:39:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:27
ハンニバル「アレクサンドロス…すげえ めっちゃ憧れるし」
カエサル「アレクサンドロス…すげえ めっちゃ憧れるし」
初代ローマ皇帝「エジプト来たついでにアレクサンドロスの遺体見てくのん」
ナポレオン「アレクサンドロス…すげえ めっちゃ憧れるし」 - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:41:31
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:43:35
スレ画が遠征途中でアキレウスの神殿に立ち寄って奉納してあったアキレウスアーマーを奪って 装着ッ したのって史実でしたっけ伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:46:30
しかし…アレクサンドロスは遊牧民のスキタイ相手に渡河攻勢の戦争仕掛けて勝ってるという意味わからない戦績も有るのです
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:47:19
>>16 ・・・・
プトレマイオスおじさんが作った大図書とムセイオンみたいな知の殿堂とかはスレ画じゃ発想できたか怪しいよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:52:00
うーん 純粋な軍事指導者としては間違いなくナポレオンと同じ天才を超えた怪物だからアホみたいな戦績も仕方ない本当に仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:54:58
(エジプトの神託所のコメント)
ハッキリ言って大王はメチャクチャカスハラ野郎の糞
神託所が定休日なのにもかかわらず押しかけてくるんだから話になんねーよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:00:11
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:50
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:05:20
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:19:35
お言葉ですが、この時代、中央集権化なんて絵に描いた餅ですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:30:32
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:09
なんで子どもいないわけでもないのに後継者指名してなかったのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:47
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:35
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:55
(アレクサンドロスのコメント)
ピラミッド…すげぇ
気の遠くなる程昔に建てられた気の遠くなる程巨大な建造物だし - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:11:18
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:12:30
アレクサンドロス大王の史料って大体当代に書かれたものじゃなくてローマ時代なんだよね
つまりやねぇ…意味不明な遺言が改竄封殺された可能性も無くはないって事やん
まあそれ言い出したらキリが無いから指摘はナンセンスなんやけどなブヘヘヘヘ - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:14:22
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:55
一番強い後継者集合だー!!
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:40
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:08
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:24:27
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:26:38
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:30:36
へファイスティオンの事ならアレクサンドロスより先に荼毘に付したよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:34
独りで突撃するのは流石にアドリブ利かせ過ぎだと言ってるんですよ、アレクサンドロス大王
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:01
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:02
ナポレオン スレ画 チンギスハンが強いだけのバカ帝国を作り上げる…ある意味最強だ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:56
もしかして滅茶苦茶強くて暴れてたけど頭は良かったはずなのに後先一切考えてなかったタイプ?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:07
ダレイオス三世と殺り合った有名な↓とか戦やる前段階の時点でお変ク言われても仕方ない命令やら行動してるのにいざ本番になったら全部勝利に繋がってるとかそんなんアリ? 1人だけシュミレーションゲーみたいな情報見えてるんとちゃう?
ガウガメラの戦い - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:47:38
せっかくペルシャ王に即位してバビロニアの復興しようと頑張ってたダレイオス三世が🦦…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:33
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:56:57
征服範囲人類ナンバー2の怪物を超えた怪物を、人類ナンバー1を持ち出して愚弄するのは好感が持てない
ほぼ常に王自ら全軍を率いて指揮を執るアレクサンドロスとテムジンじゃ指揮官としてのタイプも違うしなっ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:17
やっぱ怖いスねイエロー・モンキーは
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:37
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:05:13
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:07:30
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:10:40
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:46
道路整備されてようがこれほど広大な領土を荒らしまわって、当時の感覚ではほぼ異世界みたいなもんのペルシア領域外まで進出してること自体が怪物を超えた怪物なんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:30:05
(まだ未征服の土地を領地とするとか)ふざけんなよボケが(エウメネス書き文字)