- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:19:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:19:59
速さ…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:20:28
バーハー…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:23:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:25:00
へっ
諫言したジュレイモンを自分で殺しておいて何か言ってるよあのバカ - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:26:07
人々を襲ったお前を人間は決して許さない
いかなる理由があろうとも一方的にお前は殺されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:26:46
ダークマスターズ編だとここらへんが一番面白くなかったのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:26:46
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:27:52
コイツ以外はカッコいい感じにやられてるから尚更このシーンが印象に残りやすいんだよね無様じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:28:13
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:29:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:23
ピノッキモン…原作のピノッキオの方がモデルの存在と聞いています
ディズニーの子供向け改変されたハッピーエンドではなく大人の忠告を無視したガキッが惨めな最期を遂げる原作再現だと - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:41
ムゲンドラモンはやられるシーンがなんかいい感じだったヤンケ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:31:49
お前はメタル猿先生モンが必要だったと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:33:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:34:01
均等にして「あと〇〇話でコイツ死ぬヤンケ」って予想されるのを回避したかったんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
まっメタルシードラモンやムゲンドラモンをもっと見たかったって気持ちもわかるからバランスとれてるんだけどね
(角銅さん書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:35
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:36:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:38:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:38:23
呆気ない終わりはそれはそれで好きなのが俺なんだよね
ま、ムゲンドラモンの死に際の方が良いからバランスはとれてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:40:01
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:44:15
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:45:46
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:47:42
大人になってみると物悲しいけどめっちゃ面白いわ
ヤマトの離反とか子供のことは「何を言ってるこのバカは」って思ったけど
大人になってみるとめっちゃ苦悩してるしジュレイモンの目的滑りの話術が巧みすぎるんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:04
コキュートスブレスに一発でも耐える冷気耐性…?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:35
02のブロッサモンはもっと大きかったし、成長期と間違えたかもしれない