黒子のバスケの黒子君

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:27:16

    黒子のバスケってキセキの世代ばかり騒がれてる印象あるけど黒子君ってどう思う?
    自分があの世界にいて対戦するとしたら正直黒子君のいるチームが1番戦いたく無い
    黒子君が1番怖い…恐ろしい
    勝利への執着心とか貪欲さというか…
    スペック的には洛山とかのが上で完成度も高いし強いと思うけど1番戦いたく無いのは自分は黒子君

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:30:58

    別に他のキセキいるチームに自分がいたとしたなら負ける気はしない
    だけど何か怖いんだよ
    黒子君って
    パス回しが上手いけど本質はそこじゃ無くて何かもっとこう…何してくるか分からない不気味さを感じるというか
    自分のいるチームの方が強くて完成度が高いと思ってても一瞬も気が抜けないし負ける可能性を消しきれないというか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:32:10

    分かる人いるかな?
    このモヤモヤした感覚

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:32:41

    あいつキセキの誰よりも早く喧嘩売るチンピラだから怖い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:33:34

    黒子プラスキセキの世代級一人ならそうかもね弱小に黒子一人いても何の脅威にもならん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:34:06

    >>5

    これだな

    雰囲気が怖いはまぁ分からんでもないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:34:52

    黒子君とか言ってるスレ主と戦う方が嫌だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:06

    >>4

    普段おっとりしてる癖にバスケのことと自分以外の他者が侮辱されることに関しては直ぐブチギレるしな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:14

    >>5

    新人戦見るに黒子対策されてない状態なら戦力の大幅な底上げは出来ると思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:14

    個人的には一番嫌なのは赤司
    赤司と黒子除いた他は一方的にボコってくる
    黒子はこっちがバスケしようとしたらミスを誘発してくる
    赤司はこっちがバスケをさせてすら貰えない

    心のへし折られ方が半端ないから赤司かなぁ
    だって常人ならドリブルはダメ、パスはダメ、ディフェンスもダメ、ていうか立ってるのすらダメだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:35:48

    >>5逆にキセキの世代は弱小に一人加入するだけでもチームを強く変えれるもんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:36:30

    >>7

    そんなこと無いよ…怖く無いよ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:36:49

    >>9そもそも黒子が光がいないと本領を発揮出来ないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:37:19

    スレ主は女やろうなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:39:00

    >>10

    赤は強いのは分かるけど赤含めてキセキの連中は何してくるか分かる怖さじゃん?

    自分的には黒って何してくるか分からない怖さがあるんだよ

    同じ怖さでもタイプが違うというか

    何やってくるか分かるから怖いと何してくるか分からないから怖いっていう感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:39:31

    >>14

    男だが?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:39:31

    >>4

    エクストラゲームでキセキ+火神が話してて

    「……あれ?黒子どこだ?」

    「そういえばいないな」

    「ひょっとしてジャバウォックに喧嘩売りに行ったんじゃ」

    「ハハハ、まさかぁ」


    「「「「「「…………アイツならやる……!!」」」」」」


    ってなってたの面白すぎるんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:40:45

    >>15言うほどいきなりハサミぶっ刺してくるやつの行動がわかるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:40:55

    >>17

    こういう感じよ!

    思いついてもやるかフツー!?

    ってのを何か黒はやってきても不思議じゃ無い所が俺は怖い

    そんでこれは当然試合中でも同じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:41:28

    >>13

    本領発揮は出来なくても特異な体質とパス回しに特化した性能で、そこそこの選手相手でも一定以上の底上げは出来ると思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:56

    >>20それがスレ内容のキセキの世代より戦いたくない相手になり得ないって話なんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:02

    >>18

    あれは怖かったな…感覚的には強いて言うなら赤も大概イカれてるけどギリギリ予測出来る範囲内だけど黒は予測してもそれを普通に超えてきそうな感じのイカれ具合というか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:44:15

    バスケで対戦するなら普通に緑間とか紫原に一番心折られると思う
    どうすりゃいいの?って思うし
    それはそれとして黒子が怖いのはわかるよ
    マジこいつミリも諦めね〜怖〜とはなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:44:56

    >>20

    ていうかそもそもキセキが強すぎるせいで

    黒子自体がどう頑張ってもキセキに勝てないだけだしな


    キセキはどんな弱小高校入っても、試合さえ出場できるなら全国大会の上位入賞が確定するレベルみたいだし・・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:44:56

    >>21

    スレ主は神出鬼没で見えない相手がよく分からん性能と清楚系バーサーカーの気質を持ってるから戦いたくないんじゃないの?

    どんなチームに入ってたとしてもその怖さ自体は変わらんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:45:19

    >>16

    黒子に君づけとか女以外で見たことないんだわ

    今日祝日だし学生だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:47:07

    スレ主はそういう界隈のオタクのエミュじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:31

    >>25まぁスレ主はそうなのかもね自分はキセキの世代のが遥かに戦いたくない。赤や青は誰も止められないし紫は

    怖くて止めようとも思わないし緑はチームのスペック次第じゃどうしょうもない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:44

    >>23

    >>25

    分かってくれる人いたか…

    そうなんだよ

    予測出来ないことをしでかしてくる怖さが黒にはあるんよ

    キセキは確かに強いけど強くて化け物であることなんてあらかじめ分かってるし

    あくまでその怖さはあらかじめ予測出来る範囲内の怖さなんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:49:41

    >>27

    エミュした結果本物になってどうすんねん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:53:40

    スレ主が男か女かってそんな重要か?どうでもよくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:54

    >>10俺も赤司やな降旗クラスだとわずかな時間でもスタミナ持ってかれるとかヤバすぎ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:07:04

    >>26

    男でもテッチャンとかテツくんとか黒子くんのこと呼んだりするだろ


    俺はテッチャン呼び

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:11:22

    普段おっとりしてる癖にバスケのことと自分以外の他人のことだと直ぐブチギレるギャップも怖いんよ…
    怖い…黒子テツヤが怖い…
    あいつみてるとハラハラする

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:16:03

    更に付け加えるなら別に喧嘩強く無いし
    バスケもパスの達人ではあるけど他のキセキほどでは無くてミスディレ切れたら並の選手以下ってのもある
    なのに勝利を諦めない不屈の精神
    勝利への飢え…
    勿論主人公補正もあるんだろうがそれ抜きにしても怖い…黒子テツヤが怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:17:26

    >>33

    男だけどは9割女だからやめとけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:18

    >>31

    それはそう

    ただこのスレ主キャラの呼び方や言動で浮いてるんだよ

    掲示板だとけっこう突っ込まれたり嫌がられたりするから今後も書き込むなら他の書き込み見てちょっと真似してみた方がいいと思う

    Twitterとかならキャラの呼び方なんてテッチャンでもテッチリでもなんでもいいけど掲示板なら他と合わせて無難に呼んだ方が話題が逸れにくい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:37

    >>36

    じゃあ某は黒子くん呼び

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:10

    何気に一番ファンタジーしてるよなコイツ

    緑は確かにルールの破壊者ではあるが3Pシュート自体は普通(それでも100パーはやりすぎではあるけど)

    存在感消すは人間業じゃなくて魔法の領域

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:29:32

    >>4

    ケンカ売られたところで雑魚だからそんなビビる必要ないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:29:45

    まあスレで話題にする分にはキャラは呼び捨ての方が自然ぐらいの感覚でいいんじゃない?

    キセキの絶望的かつ諦めがつく強さに対して黒子の強さは勝っていても油断すれば足を掬われる執念深さだから戦いたくないというのは分からなくもない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:31:37

    >>39

    ミスディレ自体手品らしいけど明らかに手品の範疇超えてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:45:06

    >>28赤はひたすら転ばしてくるから恥ずいし惨めになるし

    青はフォームレスシュートは止めようが無い

    緑は足切り性能半端無いし紫は下手に止めに行ったらこっちが怪我する。黄は5分限定で劣化とはいえそれのフルコースうん相手したく無いな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:05:00

    >>39

    >>42

    まあその辺は一応

    ・次第に慣れられるからフルタイムは不可能

    ・一番存在感ああるボールに触れてる間は使えない

    って最低限のラインはあるからギリ技術の範疇

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:45

    >>43

    黄のやつは劣化どころか技術複合してくるぞ

    ただ1人で5人分の働きは時間制限がつくって話で

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:41

    >>45技術複合って出来んの?原作だと確かにそれっぽい描写あるけどアニメだとあくまで順番に切り替えて使ってたような後劣化してるのは間違い無いぞ紫コピーしても高さは及ばないし青峰コピーしても最高速では負けるし

    赤司コピーしてもエンペラーアイは超絶劣化品

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:15

    >>46言う通りエンペラーアイは分かりやすく劣化だね黄瀬は通常火神にこらえられたけど赤司はゾーン火神をアンクルブレイクしてるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:22:14

    >>46

    コピー自体は劣化だけど次々と他のキセキや黒子に切り替われるコンボ技が厄介

    例えば3pラインで赤で転ばせてフォローに入った奴を青で抜き去りそのまま青でシュートor紫化でダンクor黒のパスとか

    他にも赤や青で来ると見せかけて緑でそのまま3p決めるとか

    他にも緑にもなれるから得点した後に速攻で全員でゴール戻るのも封じる&フリーならそのまま3決めるとか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:23

    >>48

    確かに技術複合ってよりかはコンボ技の方が認識としては正しいか

    実際どれがくるかは本編でも黒子がある程度読み切って途中まで誘導できたけどパスの選択肢があるから読みきれないみたいな話だったしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:22

    >>48別にパフェコピが厄介なのは知ってる劣化してるのは間違い無いってことと複合というよりはガンガン切り替えてく技なんじゃないかってことがいいたいだけ別にパーフェクトコピーを過小評価してる訳ではないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:03:48

    >>39

    影が薄いっていう先天的な体質と視線誘導という技術が合わさって初めてコート上から消えるわけだから三割位は体質のおかげではある

    それはそれとしてガッツとキャリアで新型を攻略する熱い展開でしたね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:34:25

    あの世界はキセキとそれ以外の才能の差がシビアだから、いくら黒子の執念が凄かろうが単体だと何も恐ろしさは無い
    ただ、キセキ以外と比べれば特性とか経験値、スポーツIQは強豪レベルなので、完全雑魚ではない
    それでも原作は火神というキセキ級がいてやっと他キセキと渡り合えてる状態

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:41:33

    >>52

    そう考えたら火神ってガチバケモノだったんだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:04

    >>52

    >>53

    火ってカリームアブドゥルジャバーのスカイフックみたいにルール上防御不可能なメテオジャム使えてたな普段からあれ使えるようになれたら手がつけられない化け物になるね

    そんで黄でも高さが無いと使えないという特性上コピー出来なさそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:24

    フォームレスシュートと言うかめっちゃ体勢崩れてるとこから普通に決めてくる青の心折り具合は中々だと思う
    崩した段階でこれだけの力量ある相手ならちょっとヨシ!ってなりそうなのに完全に現場猫されそうだし

スレッドは2/12 06:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。