- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:40:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:41:15
ネタだよ
人類のあけぼのに実家が太い奴なんて居なかったよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:41:25
でもワシもうんこ太いし
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:18
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:33
欺瞞だ
猿先生はたぶん別に実家太くない - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:42:42
失敗してもやり直せるからハイリスクハイリターンの立ち回りができるんだ
一般人は真似しようと思わない方がいい - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:13
ま…またやらない理由探しか…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:14
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:31
トーマス・エジソン「欺瞞だ」
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:43:49
芸人とかだと割と実家死ぬほど貧乏とか多いと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:45:00
こういう奴らが日本人にはハングリー魂が足りないとか言ってるのが愉快だよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:45:09
メスブタ声優は実家太いの多いっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:45:10
清々しいまでの他責思考には好感が持てる
そんな上ばっかり見ないで足元から固めて程々の生き方すればええやん… 出川だって自宅の覗き穴に千枚通し刺されたりしたんやで - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:45:15
ホームレス中学生…?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:46:16
あわわっお前はホイ卒未満
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:47:50
豊臣秀吉「そのエビデンスは?」
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:48:12
どうしてワシよりいい生活してる奴がこの宇宙に存在して良いと思ったの?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:50:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:52:39
効いてるぞ!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:53:07
テニスは実家太くないとできないってことにはなってるけど意外とジョコは一般家庭出身なんだよね
まっ親がとんでもなく熱心で近所にテニスコートがあるという好条件で運はめちゃくちゃあるからバランスは取れてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:53:34
ウム…貧困層出身の成功者は多いが貧困層出身の犯罪者や反社や蛆虫はそれより遥かに多いんだなァ…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:53:47
モーツァルト →父親が高名な音楽家・音楽教師で3歳から徹底的な英才教育をしていたぞ
タイガーウッズ →父親がアマチュアとしては凄腕のゴルファーで大学で軍事や歴史を教えていた経験もある人だぞ
ピカソ →父親が美術教師だぞ
バフェット →祖父は雑貨店の経営者で父親はプロの証券マンで三代続いたビジネス一家のサラブレッドだぞ
伝タフ - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:54:47
努力とか関係ない優位性の話をしているのにすぐ努力だの出来ない理由だの言い出すのには悲哀を感じますね、根本的な初期条件がそもそも違うって話をしてるんだよー蛆虫野郎
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:55:03
バカだねえ…
どうして人による!で終わらせないのかなあ - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:55:04
欺瞞だ
郷ひろみの実家は母子家庭の貧乏人だった筈 - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:57:35
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:57:55
歌手郷ひろみの実家は、福岡県須恵町にあります。郷ひろみは、母親の聖子さんの実家で生まれ、4歳のときに父親の転勤で上京しました。
郷ひろみの両親は、次のとおりです。母:聖子さん、 父:原武英夫さん(旧国鉄職員。
郷ひろみは、母親のしつけが大切だったと語っています。食事のときや箸の持ち方、茶碗の持ち方など、細かな点まで注意されていました(AI要約伝タフ
どう考えても金銭的にはともかく文化的には恵まれた家庭ですねえ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:58:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:59:27
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:59:30
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:59:31
本気で出来ない人間や貧乏人は努力してないとか怠け者だっただけとか思ってそうでこわいーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:01:00
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:01:13
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:01:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:03:53
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:28
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:47
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:06:49
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:08:10
C国の国家主席…すげぇ
マオもキンペーも貧民出身だし… - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:09:51
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:51
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:10:53
夢のねぇ事言いたくないんだけど貧乏ってのはハンデなんだ
なら金持って環境整ってれば有利ってのも当然だよねパパ
偶に貧乏でも優秀だったり需要にぴったりハマって成功する奴もそりゃいるけどそういうのは外れ値なのん - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:13:27
そもそも恵まれた環境の条件が人によって違うから決められないヤンケ
恵まれた環境で大成した人間とそうでない場合とでの数の比較が現実的にできないのにアニキはどうしてそう言い切りたがるんだ・・・?
確かに生育環境の良し悪しはあれどそれが結果に直結してるわけではないなんてガキッでも分かる一般的な事を何故・・・? - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:16:20
個人的には環境が恵まれてると最終的な到達ラインの平均値がちょっと上がる位で本人の性格1つで割と意味ないものになるから余程の名家みたいな外れ値じゃない限りほぼ誤差だと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:17:37
パトロンがいるやつといないやつで致命的な差が出るのは当然なんだ
悲しいだろうが仕方ないんだ - 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:14
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:27
芸術やスポーツの分野は実家が太くないとそもそもスタートラインにすら立てなかったりするからのぉ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:23:36
東大生の例だと金持ちの方が有利と捉えるか貧乏でも1割以上入っていると捉えるかは本人次第っスからね
事実は事実でしかないんだお前の憤りはお前のものでしかないんだ - 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:24:24
個人の才覚次第でどんな環境でも成功できる人間はいるから自分が努力する時や人に指導するときは特に意識しなくても良いっスけど全体の傾向として何でも金持ちが有利ってのは頭に入れといた方が良いよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:26
そもそも1からの流れで金持ちを憎むならまだしも何で貧乏人や努力不足を叩く流れになるのか理解不能
努力しやすい環境が整っているかっていう話ヤンケシバクヤンケ - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:28
どの分野でもって言われると首を傾げるけど大学に関してはそもそもある程度金の余裕がある人間が行く場所なんだからそりゃそうだろと思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:28:01
ウム・・・ただ割と分かりきってる当たり前の事を掲示板っていう社会の掃き溜めで主張すると僻みにしか見えないのは気を付けた方が良いっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:29:07
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:30:54
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:31:40
まあ小さいことは気にしないで どうせやらない人間はどんな環境におかれようとやりませんから
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:31:48
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:33:24
おーー統計の話なのにやるやらない他責とか見えないものを見ようとしてるやつがいるやん
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:34:09
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:36:19
実家が太いってもっと名家とかそこそこ土地持ちとかだと思ってたんスけど年収1000万で良いんスね
それならワシでも反例として機能するのん - 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:36:19
まっ統計だと主張してても内心自分は違うから成功できないと思ってる可能性は無きにしも非ずなんやけどな
勉強し資産を作れ…本多清六のように - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:37:52
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:38:31
めっちゃ気にしてんじゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:01
ディスタンクシオンを読め...鬼龍のように
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:07:20
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:27
でもオレ実家太いやつしか成功しない理論もおかしいと思うんだよね貧乏だけど這い上がったやつなんで調べようと思ったらアホほど出てくるのに見向きしないだけじゃないですか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:12
…で、何回ループするんですかこのスレ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:20
お前の実家農家は農家でも豪農だったって説アルヤンケシバクヤンケ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:11
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:56
もしかしてどんな人物でも他人から見ると妬ましい成功するべき理由も失敗して当然の理由もあるんじゃないんスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:49
ヌーッ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:30:20
金持ちんちの失敗作扱いはまず表に出ないんだよね悲しくない
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:36:56
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:37:42
こういうやつにチンギス・ハンみたいな金持ちの家にいたけど滅ぼされてなんとかなり上がったやつはどういう判定するのか教えてくれよ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:47
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:20
でもでもだってだけで人生生き抜いてそうなやつの集まりだなあーっ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:09
ううん何が言いたいんだ
身の丈にあったものを目指せってことっスか? - 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:37
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:12
勝手に歪曲してレッテル貼りとは見事やな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:28
別に格差はしょうがないけど親が金持ちでよいしょしてもらったのがわしは独力で成功アピールしてほしくないのんな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:14
おいおい頑張る頑張らないと成功者の比率が高いか低いかは別問題でしょうが
実家が太い方が明らかに有利と言う事実は受け入れた上で皆それぞれ頑張ってるんだから実家が太い奴しか成功しない理論なんて言う存在しない敵を倒したいならこうしたらいいってだけの意見なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:38
文化資本の差ですかね
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:58
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:10
一昔前は貧乏出身が一発逆転って例もあったよね
一昔前はね - 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:33
普通に生活している程度では話題にならないのだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:50
なりたいものの道に障害があるなんて当たり前でそのスタートラインに差があるなんて当然ですよね
諦めるのも選択肢の一つとしていいし身の丈にあった生活を目指すのは別に普通だと思われるが… - 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:22
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:41
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:51:29
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:51:47
過不足ない言語化って大事なんやね
ほとんどとかで誤魔化していたら傾向の話とわかるので不毛なツッコミもウケなかったと思われる
まあほとんどってどのくらいだよってなるとまた不毛なツッコミを受けるからバランスは散れてないんだけどね - 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:37
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:15
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:50
貧乏人の成功者を外れ値とか言っちゃうのも欺瞞なんだよね
統計的に金持ちより確率低いのは確かかもだけど貧乏出身もいないほうがおかしいんだ - 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:53
もしかして「金持ちの方が有利だから努力しても無駄」論は有利状況を覆されない為に金持ちが広めたんじゃないスか?
有利でもワンチャン負けるリスクがあるより諦めてくれた方が安心だよねパパ - 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:25
成功者の子が成功者になりやすいのは当たり前なんだよね
それはそれとして脳味噌自体は一般人と変わらないからワシらがのし上がれないってわけでもねえんだ - 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:56
ウム…橋本トオルちゃんなんかまさにそれなんだなァ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:35
貧乏人が成功しようと思ったら無一文から起業するような全ベットのハイリスク戦略をとるしかない
嘘か誠かこれをランチェスター戦略(弱者の戦略)と呼びリソースの少ない中小企業の経営方針に適用すべきだという経営学者もいる - 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:39
なんか昔の庶民って偉い人や金持ちに対して判官贔屓なところがあったけど現代社会だと庶民が愚弄するのって弱い人なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:58
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:33
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:54
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:11
こういう場で統計が使われるときって現実のバイアスを正したいときだから偏見を維持し続けたい奴に反発されるんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:42
有名な話だけど現代社会だと成功者は頭のいい人や顔のいい人と結婚するから遺伝子的に下と上でかなり違う人種になりつつあるんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:17
よしじゃあ企画を変更して富は国家が管理し平等に人民に再分配しよう
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:26
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:53
やらない理由…
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:59
現代社会は恐ろしいほどの生存バイアス社会なんだ。悔しいだろうが現実と乖離するんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:03
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:15
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:56
M型遺伝子異常者は去れッ!
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:01
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:25
で?弱者マネモブは何かになれたんすか?
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:28
お言葉ですが今のレスバにデータが介在する余地なかったと思われるが...
こんな感じでレスバしたいだけなのバレバレなんだよねパパ
反論したければデータ持ってこいよも学術の場でもないんだから統計の元データがそこまで重要視されないのん
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:32
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:46
統計データはどこにあるのか教えてくれよ
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:59
溺れる犬を叩くのは最高やで
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:48
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:03
その前にお前を殺してやるよっ ゴアッ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:22:56
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:03
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:41
負けたんスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:34
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:31
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:29:02
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:29:54
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:33
現実を直視したら胸が苦しくなるマネモブが多いから仕方ないを越えた仕方ない
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:02
結局どちらの側もデータを提示できないのがマネモブの悲哀を感じますね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:50
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:50
確か人間の社会構造に関して研究してる人が「はっきり言って貴族社会の方がある意味平等、不平不満を言って自分を慰めることができたのに現代社会だとその建前すら奪われるんだから話になんねーよ」とか書いてたっスね
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:34
- 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:40
- 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:02
話が違うであります
お笑い芸人やミュージシャンは上京してバイトしながら下積みする期間が何年もあると聞いたであります - 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:22
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:39
そもそも努力遺伝子が発見されてるから実家が太い人はそういう遺伝子を備えやすいんじゃないスか?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:36:45
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:00
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:39:10
並外れた才覚や幸運の持ち主みたいなはずれ値が居る以上は成功者で一括りにするのは無理がありますね🍞
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:12
金持ちは有利って話に勝手に愚弄された要素を見出して必死に否定するのはハッキリ言って意味不明
兄貴達は一体どこにバカにされた要素を見出したんだ? - 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:13
アレはたから聞くとおまク案件が多過ぎて笑っちゃうんだよね 寄付金の多寡なりボランティアの経験(金持ちしかできない)で合否を決めるのを白昼堂々やってるのはわー国とは次元が違い過ぎるんだ 真顔が深まんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:42:02
- 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:42:31
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:47:51
- 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:48:03
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:49:11
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:50:29
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:50:41
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:37
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:37
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:54
まっ実家太いおかげで底辺職でも食うに困らないからバランスとかどうでもいいんだけどね
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:52:00
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:52:46
マネモブなんてみんな終わってるヤンケシバクヤンケ
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:52:59
- 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:53:29
まともに会話してる奴も居れば噛み合ってない奴も居るからタフカテは面白い
- 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:54:22
なら遺伝子よりもさらに自己選択じゃどうにもならない話なんだよね虚しくない?
- 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:55:36
スタートダッシュは親ガチャなんだ くやしか
- 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:01:45
そんなに金持ちの環境が羨ましいなら
何代と積み上げて金持ちの家系になれば良い伝タフ遺産と祖先のノウハウを継ぎし者になればいいと思われるが - 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:21
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:03:18
努力不足だのやらない理由探してるだけだと人にほざいてる連中ほど遺伝子や環境が良いことの優位性というデータで存在してる事を否定するのは何なんスかね
人の揚げ足取ってる中自分は人間の知性に中指立ててるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:03:29
- 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:04:24
- 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:04:39
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:05:23
生まれの格差を嘆く言葉が現代風になっただけなのをそこまで噛みつけるのは凄いッスね
- 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:05:42
そして>>160みたいな闇バイト志願者はは強盗殺人を行い無期懲役か死刑で社会的か物理的に絶命した
- 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:06:06
- 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:07:01
- 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:30
親からしたら子ガチャってだけやんけなにをムキになっとんねん
- 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:09:10
どんだけ例外を持ち出されるのが怖いんだって思ったね
- 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:35
- 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:11
双方ガタガタ抜かしてないで自分に課された仕事を実行しろって思ったね
- 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:34
- 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:47
- 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:13:06
- 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:14:00
- 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:14:24
- 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:15:12
- 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:15:37
なんや裸踊りしてるおっさんみたいですのうですねえ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:15:55
そうですけど何か?
- 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:16:13
- 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:16:28
おっ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:16:51
- 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:20
このレスに噛みつくとか効いてる証左ヤンケシバクヤンケ
- 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:26
>>171さん辞めませんか
論理じゃどうやっても反論できないからってレッテル貼りに走るのは
- 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:29
透視できるってことは合ってるってことヤン…
- 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:18:29
- 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:18:35
明らかなハズレもノーマル扱いとかアニキは優しいんだな
- 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:19:58
- 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:26
おっ 反応があった
- 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:21:26
- 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:22:59
タフカテはこれだからやめられないのんな
- 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:23:02
タフカテにいる時点でワシらは揃って負け組ヤンケ
- 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:23:10
- 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:23:15
- 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:23:16
そろそろヒソカがスタンバってそうっスね
- 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:24:13
- 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:24:40
- 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:25:57
ウム…それだけの話なんだよね
- 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:27:25
- 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:29
スレ画みたいな芸能界も成り上がったのいっぱいいるしな
- 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:41
はいはいもうええやろ次スレもいらんやろ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:46