- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:18:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:19:27
気に入ったのは買ってる
続き気に入ったり最終話が面白かったりしてるのは買ってる - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:22:30
おまけある系や最後まで読めない系は買うけど全部読めておまけとかもないなら買わないかなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:18
ネカフェとかパチ屋とか飯屋も含めたら1万冊は読んでるけど読んだやつは買ってない
買ったのは中古含めたら通算4〜5000冊くらい - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:33
読み終わった後直ぐに買うとかは無いかな
その後ふとしたきっかけで読み直したいなと思った時に買うことが多い - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:33
買うことは買うけど
実際に購入まで行くのはメジャー誌で連載しているような作品ばっかだな - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:47
よほど気に入ったものなら単行本書き下ろしとかそういうの目当てで買ったりする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:31
基本は買わないなあ
面白い漫画読めて満足!で終わっちゃう - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:50:18
面白かったら買う、つまんなかったら買わない
まあそんな感じ - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:51:24
最新話追いたい作品だけ買ってるわ
基本的には1週遅れや数週遅れの無料分だけ読む感じ - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:54:38
続いてほしいと思ったら買うようにしている
書き下ろしとかがあったら嬉しいなと考えるくらい - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:56:01
現状で連載追ってる作品は大体買ってるな
むしろ単行本買うぐらい好きじゃないと無料でも読まない
時間が勿体ないって思っちゃう - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:01:04
Kindleのセールを待って買う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:03:04
やっぱ紙で読みたいなぁってなるから買う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:05:01
ネカフェ等で読んで終わりかな。見てないとこだけ買うと全部そろえたくなるし、かといって既刊含めて見たことある本を買うのはちょっと抵抗感ある
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:06:12
ダンダダンと一生千金と訳アリ心霊マンションは無料で入って全巻買ってる!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:10:40
よく買う。マンガBANGで入間くん読んで全巻買ったりした
ただKindleセールに合わせて買うことが多い - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:34
ワートリは無料公開で13巻分位まで読んだ後に全部買ったわ
序盤なんかはアプリとかで読めるんだろうけど、読み返す時はガッツリ読みたいからそれじゃ我慢できないんだ - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:13:14
好きな漫画を手当り次第に買うと本棚の置き場所がなくなるので好きな巻か最終巻を一巻だけ買ってる
でも10数巻程度で完結だったら財布の紐が緩んで全部買っちゃう - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:13:30
K2は全巻買ったな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:32
読み返そうと思った作品は買ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:16:54
むしろ無料で読んで面白いと思った作品しか買わないかも
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:04
気に入ったのは買ってる
紙本置く場所ないから電子版だけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:59
一回読んでまた読み返したいって思ったやつだけ買う
前は面白かったやつどんどん買ってたけど単行本買っても読み返したいとこも描き下ろしも無いしって新品のまま手を付けず放置してる本が積み上がってること気付いてから買うもの吟味してる - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:58
面白かったのなら紙と電子両方買う時すらある
逆に無料で読めたからもう良いやってなる漫画も結構ある - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:39
原作者や作品そのものを応援したいってくらい好きになったら紙で買う
それ以外はアプリで読み返して終わりだなー - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:47
これはいつでも読み返せるようにしたいなってくらい好きになった作品は買い揃える
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:44
1巻分だけ読んで続きも面白いのは確信してるけど
無料分を読んだら有料分も読みたくなるだろうから読まない作品はある
その作品は途中から単話売りしかしてないから全部読もうとしたら金かかるし面倒なんよ - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:46
語りたくなるような作品は買う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:01:09
めっちゃ面白い!ってなったやつは買うけど未完で終わりそうなやつは面白くても買わないかなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:13
無料で読めないごちうさとかを買ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:06:21
期間限定で何話まで無料!みたいなやつで面白かったら続き気になるから買うようになる
シャドーハウスがこのパターンだった - 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:02
相当気に入らないと買わない
>>26とほぼ同じスタンス
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:28
結構買うな
作者の小話みたいにある設定のあたりの話読みたいし - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:43
連載追うほど気に入ってるやつは買ってる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:50
電子はいいなと思ったら買う場所も取らんし
物理書籍は万が一配信サイトが消えたときにつらそうな奴だけ買ってる - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:02:50
結構買うけど、序盤よくて失速するやつもあるから、そういうやつは買わなくなる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:11:06
最近は無料公開対策?で単行本にオマケページが付くようになったね
気に入ったのは買う - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:38
マンガアプリでポイント買ってまで読み進めそうになったらkindolで買うようにしてる
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:35:14
ゴールデンカムイは無料で一気見して既刊全部買ってファンブックまで買った
ダンダダンも連載追ってるけどコミックスも買ってる
なんか読み返したいときはコミックスのほうが楽だしグッズとか興味ないから普通にお布施感覚もある - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:55:55
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:00:44
よっぽど気に入ったら買うけど今のところいっぱい読んだうちの10作品未満とかかなー
まあ金ある人は買ってんじゃない、単行本にしかないオマケとかあるし
正直好みがメジャーだから好きな作品は自分が買わなくても人気が出て続くだろうみたいなとこある - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:51
読み返したくなったら買うわ
アプリでちまちまは連載中ならいいけど
話数そろってるのを一話ずつ買うのは面倒くさい - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:40
そのためにポイント使うんだから購入でいいよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:34
NARUTOを無料公開で全話見た
さすがに全巻買うのは難しいけど好きな話の巻は買った