- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:23:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:24:23
シーズンパスとかじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:24:52
やってる人口が…多い…
広告とか我慢できない人間って思ったよりいるんだよねパパ - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:24
普通に人気なだけですね🍞
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:25:54
そもそもどういうゲームなのか知らないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:26:30
陣取りゲームの類いってむしろ滅茶苦茶課金する奴いるイメージなんスけど…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:27:22
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:27:34
ストレスがな…なくなるんだよ
課金すればするほど快適になるんだよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:27:44
おもろいから課金するんや
おもろいおもろい - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:27:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:29:20
何ってチームPvPやからやんけ…
仲間と一緒にPvPということは課金しなかったら他人の足を引っ張るということ、お前は他人の圧力に耐えられるのか - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:30:35
典型的な金で殴り合うゲームだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:31:11
こういう課金が時短や強化に繋がるゲームは石油王みたいに注ぎ込むプレイヤーがいると思うんだよね
まぁワシがやってたのはメイプルなんやけどなブヘヘヘへ - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:32:17
金はあるが時間の無い人間がめちゃくちゃ課金しているのかと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:35:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:36:39
…普通のガチャゲーのほうがマシじゃないスか…?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:39:11
腕前や知識不要ッ この"課金額マウント"があればいいっ というタイプのゲームには確実に一定の需要があるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:43:10
金を持ってそうな人達だからそりゃセルラン高くなるのは納得なのん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:44:09
こんだけ儲かるんならそりゃあんだけ広告打つわと思った
それが僕です - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:06
どうしてメインのゲーム性じゃなくてミニゲームの広告を出してるの?本当になぜ…?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:09
このソシャゲやホワイトなんたらとかがクソ広告でも充分な効果がある実証なんだよね
やるせなくない?
悪名は無名に勝るとはよく言ったもんだと思ったね - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:47:11
まぁ気にしないで
こういうのは一瞬流行ってすぐ次のに切り替わりますから