ムフフ 見て見て

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:36:33

    美味しそうなマスカット

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:39:13

    海ぶどう…神プチプチした食感がたまらないんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:40:07

    男場ですがザロックなんて今どき誰も語れませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:40:47

    なんの映画か忘れたのん
    なんかあかんやつだったのは覚えてるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:40:58

    ザロックなんて今時誰もわかりませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:41:13

    >>3

    お前…なんでシャワー・ルームから侵入したんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:41:47

    スレ画…聞いています
    おじいちゃんがのどを詰まらせて死に至る危険があると

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:42:04

    発煙筒発射モクモク

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:42:15

    ア○ルパール…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:42:48

    序盤のハマーとF355のチェイス…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:43:17

    おーっカタバミやん

    今日も種蒔いとるん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:43:25

    この何処かで聞いたことのある設定のおじいちゃんは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:43:48

    おーマスカットやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:44:15

    通じてるやつが結構いるじゃねぇか えーーッ!?

    序盤のハリス准将の葬儀参加→保管所強襲は麻薬ですね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:45:25

    お言葉ですが、主演はショーン・コネリー ニコラス・ケイジ エド・ハリスで「アルカトラズ島を占拠してVXガスをサンフランシスコに撃ち込む」と政府を脅迫する海兵隊の将軍が率いるテロリストとそれを阻止しようとするNavy SEALsと元SAS隊員で元MI6部員の英国人 FBIの化学兵器スペシャリストとの攻防を描いた作品"ザ・ロック'なんて一部のマニアしか知りませんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:45:30

    ショーンコネリーを見張ってたやつが上で仲間が撃たれまくったから「行くのはやめろーーーッ」って言われるけど飛び出して行っちゃうの悲しすぎるんだよね

    まぁ装備パクれたから文句は言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:30

    若い頃のニコラス・ケイジかっけー、めちゃくちゃクールやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:46:53

    ヲタ芸…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:48:22

    どうして神経ガスの解毒剤を心臓に打つのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:48:25

    >>15

    しゃあけど…一番カッコ良かったのはマイケル・ビーン氏や

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:48:48

    codMW2ってザ・ロックのパロ多い気がするのは俺だけっすかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:49:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:49:27

    あの玉意外とタフなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:49:36

    ハメルさん部下見殺しにされて不憫ヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:49:43

    >>19

    身体中に…広がりやすいように…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:50:30

    >>24

    どうしてヘリを寄越さないの?部下が危険なのに何故?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:50:38

    >>23

    本編だとポケットに入れたまま格闘戦やって床に落としても割れなかったり意外と頑丈で笑ったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:51:25

    >>21

    部下の敵討ちに暴走する将軍、シャワールームの戦闘、潜水艦からの隠密侵入、グリーン・スモーク!グリーン・スモーク!

    これらがCoDMW2を支える、最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:51:50

    >>27

    しゃあっ!アッパーカット!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:53:11

    思ったより盛り上がってて困惑したのが…俺なんだ
    もしかしてこのスレってオッサンしかいないタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:55:03

    ハンス・ジマーのBGMは麻薬ですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:56:31
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:44

    >>30

    金曜ロードショーや日曜洋画劇場をよく見ていたマネモブが多いのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:04

    >>26

    お言葉ですが国連の管轄地域ですよ、どうしてそんな所で戦闘してるの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:00:47

    犬は日本版ザ•ロックを観ろよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:00:48

    >>34

    行けって命令したのはてめぇらだろうが蛆虫ヤローーッ

    も…もう毒ガスミサイル盗んで監獄島に立て篭もるしかない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:02:16

    >>34

    ハメル准将のコメント「ボケーッ!国がそう命令したんだろうがよえーっ!も、もう叛乱するしかない…!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:04:48

    >>15

    すき焼きみたいに濃いシナリオっすね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:07:54

    調べてみたらほぼ30年前の映画だったんだよね
    実際のとこ面白いのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:08:49

    >>38

    まあ王道B級アクションだからサラッと観れるんやけどなブヘヘ

    大抵アクション映画の悪役のボスなんて

    マフィアかテロリストか碌でもない屑なんだけどね

    この映画の面白いところはさァ、国に尽くして裏切られて

    叛乱を起こしてもなお人の心を忘れない高潔な男という所なんだァ


    まあ部下のダロウ大尉とフライ大尉は屑オブ屑だからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:10:59

    >>39

    名作を超えた名作

    初見の楽しさを味わえるなんて羨ましいクソ野郎だぜっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:08

    >>39

    もちろんメチャクチャ面白い 数多の創作に影響を与えた名作だーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:18

    VXガスも今やったらR国のノビチョクになったりするんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:37

    >>39

    はいっミリタリー・アクション娯楽映画のお手本みたいな映画ですよ!ニコニコ

    しかも意外と泣ける要素もある…!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:44

    「青い真珠のネックレス」やん、元気しとん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:53

    日テレ版吹き替え…神
    大塚明夫演じるSEALs隊長は映画史に残る名演説なんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:15:10

    これが実際の化学兵器弾頭(ギュンッ)
    おーっ、意外と再現度高いやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:17:07

    シャワー室での戦闘というか言い争いシーンが好きなのが俺なんだよね
    気持ちは痛い程分かるけどそんな指示は出せないんや
    ザロックは全体的にメチャクチャ聞き取りやすい英語だしどうしても専門用語が多い分翻訳で端折られてる部分もあるから
    リスニングに自信のあるマネモブには原語版を一度楽しんでもらいたいのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:19:46

    監督がマイケルベイだから当然のようにカーチェイスが存在して爆発しまくるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:12

    「で、爆発したら被害はどれぐらいなんですかピータソーソン将軍」
    「…60から70ですね」
    「えっ たったそれだけなんですか」
    「1000単位なんだァ、7万の人間が死ぬんだよ蛆虫野郎ーっ!」

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:19

    あれれれ 金の件はどうなるの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:12

    >>51

    忘れりゃええやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:34

    >>46

    なにっ吹き替え版がだいぶ豪華

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:03

    >>51

    笑ってしまう

    私が本当に国民を殺すと思っていたなんて

    コケ脅しは失敗したんだァ諦めてもらおうかァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:03

    ブレスケア…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:07

    お前らも海兵隊だろっ 海兵の誓いを忘れたのか
    みんな戦友を失ったんだァ 
    中には国防省から蛆虫扱いされた奴だっているんだよね

    だがだからといって祖国を裏切って
    良い訳ないだろ馬鹿野郎ーっ!(隊長書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:14

    CoD:MW2のオマージュもそうだけどね
    それ以前にMGSももろに影響受けてる凄い映画なんだァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:49

    >>56

    何とでも言えや(モミモミ)

    こっちは上から狙ってるんだぁ、おとなしく投降してもらおうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:30:57

    おーっ、なんだか久しぶりに見たくなったやん
    アマプラに吹き替え版がない!俺は悲しいぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:02

    >>56

    >>58

    フライ大尉「うるせえんだよ」 パンパンパンッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:32:44

    >>60

    瓦礫の音でビビらせて相手から撃たせてるのが小賢しいよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:46

    ああーっ、早くJ・F・ケネディ暗殺事件の真犯人のフィルムを見せてくれえ
    俺は犯人を知らないと眠れないんだあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:34:14

    >>59

    ザロック知ってるならコン・エアーも知ってるだろうしそれ見りゃええやん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:12

    >>62

    神父さんのコメント「ウチの備品壊してんじゃねえよ蛆虫野郎ーっ!」

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:45

    ザ•ロック…聞いております
    中盤以降のアルカトラズが神懸かり過ぎる展開だから
    序盤のカーチェイス辺りの印象が非常に薄いと
    全編名台詞だらけなんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:48

    グリーンスモークは麻薬ですね 作戦に関わる誰もが内心では吹っ飛ばしたくないと思ってるからこそ
    観測兵のグリーンスモークコールが繋がっていく時の全員の必死さが伝わってきて…いつ見ても鳥肌が立ちます
    フライトリーダーのジーザスクライストがメチャクチャ良い味を出してるんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:37
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:40

    ショーン・コネリーが演じた60〜70年代に活躍した
    元SASでMI6の凄腕スパイってま…まさか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:30

    ニコニコで花粉症MADを見た覚えがあるのが…俺なんだ ニィーッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:47

    ◇あの距離で航空爆弾に吹き飛ばされて生きてるこのFBIの科学スペシャリストは…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:06

    >>50

    なあ春草、地下鉄サリン事件も化学剤の純度が高かったらそれくらい死んでたって本当か?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:22

    「1g摂取しただけで臓器を口から全部吐き出して死ぬ羽目になる」みたいな感じでVXの毒性が盛られてるんだよね
    あと日本でテロに使われたってセリフもあったけど日本版だと吹き替えでカットされてるのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:26

    ニコラスケイジの前で死んで宙吊りになった男が別の作品でも死んでて笑ったのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:46:27

    >>28

    待て、面白いやつが現れた。“ハンス・ジマーのBGM”だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:37

    あの男を拘束しろ…?
    冗談だろ あのジジイ銃持ってるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:27

    こんな太い針を心臓にブッ刺せっていうのかよえーっ!
    お前ら正気かよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:20

    >>75

    おめぇが持ってるのは水鉄砲なのか おーーっ!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:51:57

    >>77

    「おいっ動くなFBIだ!」

    「安全装置が掛かったままだぞ」ガシッ

    「なにっ」

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:15

    最初の方に出てきたぬいぐるみから毒ガスがめっちゃ出てきて防護服溶かすシーンが怖かったのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:20

    >>63

    コン・エアーは今思い出したらだいぶだいぶバイオレンスな映画だったよねスミちゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:44

    >>49

    タイトルロゴも爆発してるしなっ(ヌッ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:56:19

    >>35

    原作は名作だけど映画はチンカスだから観なくていいですよ


    この頃の福井晴敏は終戦のローレライとか面白い小説書いてたけど、悲しき過去...が基本無理やりボボパンで飽きるんだァ


    今はすっかりオタクの脚本家になっちゃいましたね(昔からガンダムのノベライズとかやってたけどね)

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:15

    アナルビーズ…?

スレッドは2/12 04:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。