- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:49:44
でも最終的には大体鳥先生がお話作ったんスね
https://news.yahoo.co.jp/articles/e65b99e3527549ca973247fa5cf4c80d8d3216e9?page=5
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:50:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:51:59
>>「まさか全員が小さくなるとは思っていなかったのですが、もちろん先生が考えられたことです。『GT』は“グランド・ツーリング(壮大な旅)”という意味があるのですが、『DAIMA』でも冒険を描こうとしています。悟空がどんどん強さを突き詰めていく『超』とは違う流れや形になります。悟空が小さいながら、如意棒を使って、跳んだり跳ねたりして戦う姿は、新鮮に見えるし、『超』とは違う魅力を見せることができます」 記事から一部抜粋伝タフ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:53:42
この無能はどうして5ページ目を貼ったのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:54:18
鳥先生がいなくなったことで今後続編作られるもしても今まで通りのバトルメインの話になりそうでこういう話はもう作られないと思うのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:54:58
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:55:09
記事みた感じ持ちかけは別の人がやったけど後は殆ど鳥先生がやったみたいなこと書いてあったッスね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:56:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:56:56
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:57:15
素直なのは尊い!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:57:49
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:46
やっぱり既存キャラ連れてイキすぎを超えた行き過ぎ
世界観広げきってるんだから半分は新顔でやるべきだったと思うんだ - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:37
タマガミ戦や超サイヤ人3は良かったからゴマーの配下をもっと増やして魔王軍として悟空と戦わせたり大魔界一武道会でもやってドラゴンボールゲットの方が人気出たと思うのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:43
ネタバレ禁止とはいえマジでなんも中身ないコメントなのはルールで禁止スよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:00:09
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:02:28
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:02:36
少年編やサンドランドは楽しめたけどダイマはアレだったから求められてるられてないじゃなくて普通に質が悪いと思うんだ
おそらく脚本はバトルバトルするつもりでその手のコメディはからっきしだったと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:08:33
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:36
ウム…なんとなく行き当たりばったりで週刊マンガのようなライブ感は感じるんだなァ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:59
何をやってるこのバカは!???
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:35
鳥山が自分から発案とかするワケないヤンケシバクヤンケ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:59
待てよ完パケのお陰で作画崩壊が基本的にないというメリットはあるんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:39
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:55
ふうんつまり強さを突き詰めずに冒険要素もそれなりっていう悪いところ詰め合わせということか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:13
グロリオもパンジも掘り下げようと思えば掘り下げられるし役割もあるのに全部既存キャラで済ましてるからもったいねーよ
グロリオも中途半端に弱いからインパクト無いんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:48
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:08
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:29
なんかこんな高クオリティな作画をダイマに使うの勿体なく感じてきたのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:22
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:29
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:12
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:58
蛆虫以下ってことやん……
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:07
GT意識してるならせめて新形態とか入れろよ
超サイヤ人4抜きのGTなんて面白くなるわけねーだろ(ゴッゴッ - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:09
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:55
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:46:56
まっ タマガミもクラーケンと巨人のガキとサードアイゴマーからしたらゴミだからバランスは取れてないんだけどね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:24
せっかく五人の特戦隊出したなら多人数の味方キャラと戦わせても良かったんじゃねえかと思ってんだ
"ベジータ一人"で"終わった"!? - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:55
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:59
おそらく本人は言われたら修正するのに周りが勝手に気を使って意見言わなくなるの大物の悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:27
編集無しなら平凡かもしれないけど編集付けたらめちゃくちゃ化けてた時点で才能自体は凄まじいんだ
ガチの凡才なら例え編集の力ありきでもアラレちゃんとドラゴンボールのように作品を連続ヒットさせるような事は出来ないんだよね
鳥先生アンチには悔しいだろうが仕方ないんだ - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:41
アニメスタッフ…
実際超の力の大会編とか漫画版のとよたろう先生やアニメスタッフの意見を交えながら作られてるし、超ブロリーに関しても鳥先生が細マッチョ路線を推してたのをアニメスタッフが変えた実績があるんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:56
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:15
大魔界のキャラクター不要 ピッコロ、ブルマ、ベジータがDAIMAを支える "最強"だ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:52:08
魔界を舞台に大冒険なんて刺激的でファンタスティックだろ
なんでこんなこぢんまりした感じになってるんやろうなぁ… - 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:52:20
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:46
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:48
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:29
定期的に挟まるチンピラや憲兵をネームドの強敵に変えるだけでもそこそこ面白くなると思うんだよね
飛行機墜落ばっかでつまんねーよ - 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:39
ドラゴンボールファンがワシの好きな作品と作者愚弄しておいてDAIMAの出来がこれなら叩かれるのもおかしく無いのん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:42
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:59
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:09
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:38
別に大天才であることと他人の力が必要なことは矛盾しないのん
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:21
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:27
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:28
クソ漫画家のカテゴリで偉大なる漫画家を愚弄するってそんなんあり?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:31
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:41
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:57
マシリトを連れてくればええやん…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:57:17
Fの方がおもしれーよ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:57:54
どわーっハリポタ原作至上主義者並みに厄介なやつが湧いとるやん
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:07
作者関わってないGTを愚弄していたマネモブはDAIMAをどう評価してるか気になるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:31
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:53
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:53
サードアイベルド滑りよりみんなが真っ先に思い浮かんだあの男を連れてきたほうが面白かったんじゃねぇかと思ってんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:20
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:22
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:47
馬鹿だからね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:21
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:23
そこしか難癖つけられないって事は基本的にめちゃくちゃ面白かったって事やん…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:37
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:42
ベジータは人気のメインやからええやろ
ピッコロ、ブルマ辺りは連れてこなくてその分の尺で魔界の新キャラ掘り下げした方が良かった
それが僕です
個人的には界王神もいらないけどアイツはそこそこ魔界関係の案内役しとったからええやろ - 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:51
しゃあけどセル編辺りになるとかなり簡略化して描くようになってたんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:01:48
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:07
ZごときのクオリティでGTや超にマウント取ってるやつは滑稽に見えるよねパパ 原作と比べたら全部目くそ鼻くそなんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:44
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:45
編集がいなかったら遊戯王も本格的にカードゲームに移る前に打ち切られたかもしれないし、ナルトも波の国がなかったわけだからね
作者がいくらポテンシャルがあっても大衆に受けるようにアウトプット出来なければ意味ないんだ - 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:46
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:07
しかし…もう後2話ぐらいで終わるんです
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:28
ダイマのピッコロはピッコロが必要なイベントあったか思い出せないんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:28
GTも超4込みであっても最終回なきゃ評価キツイと思ってんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:33
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:01
ピッコロはスーパーヒーローでも大活躍してたし、鳥先生のお気に入りなのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:03
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:27
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:10
それはワンパンマンのことを…
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:16
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:21
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:01
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:16
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:33
もし超の続きやるなら今回みたいに2クールぐらいでやってほしいッスね お話はともかく作画においてはこのくらいの尺でやってくれたほうが作画のクオリティが安定してストレスなく見れるんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:36
半分は当たってる 耳が痛い
- 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:49
同格面して突撃してるけどブウ編からそんなに経ってないし実際は全く同格なわけないんだくやしか
- 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:58
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:59
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:12
しゃあけど鳥さに限らず世の中のクリエイターは自分の作りたい物と求められたりウケる作風のギャップに苦しんだりしがちだわっ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:00
なんやホームズの作者みたいですねぇ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:04
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:23
サイヤ人編から毎章新形態出すのが恒例になってたからずっと既存形態で戦い続けるのはこれまでドラゴンボールに比べると異質まであるんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:35
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:23
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:37
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:14:21
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:14:46
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:42
ストーリー少なめ、超作画のバトルに特化させた新ブロリー映画が好評だった時点でドラゴンボールに求められてるのはバトルなんだよね
極論強くて悪いやつが急に出てきたから倒す!くらいのストーリーでもかっこよければいいんだ - 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:54
悟空達がゴマーとアリンス一味と戦う意味を教えてくれよ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:12
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:38
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:22
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:40
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:59
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:15
あの…冒険としてもつまんねーんスけど
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:29
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:36
ぶっちゃけこれならグラノラ編かモロ編をこの作画でやって欲しかったのが俺なんだよね
あーっ俺に超作画のバーダックを見せてくれえっ
俺は親父からサイヤ人のプライドを受け継いだ悟空が見たいんだあっ - 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:42
ワノ国展開になると思われるが…
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:59
- 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:11
「鳥山先生完全監修のDBのコメディスピンオフ」とかだったら賛の意見の方が多かったと思う、ガチでね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:32
もしかしたらまだ精神が未熟なガキッの頃だったらよりコメディ映えしやすかったのかもしれないね
まあパンジが激かわだし面白い回だったから文句無いんだけどなブヘヘヘヘ
まあ問題になりがちな戦闘とかシリアス面だからバランス取れてないんだけどね
当の昔に悟空もベジータも家庭を持って強さとしても精神的にもおおよそ成熟し終えた頃に子供化しても微妙なんじゃねえかと思ってるんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:35
天下一武道会をやるきっかけになったのも最初期のドラゴンボール探し編でアンケが微妙だったからなんだ
バトルが深まるんだ - 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:00
鳥先生と岸先生は原作はきちんと終わらせてるから良いけど魚先生は既に変な方向に向かってるのん
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:09
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:16
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:58
天下一武道会とスカウターの発明…すげぇ感動するぐらい奥深いし
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:18
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:26
怒らないでくださいね、サンドランドの続編としてやれば良かったじゃないですか
集客の為に悟空を出したいならサンドランドの世界に迷い込んだとか適当な設定付ければ良かったヤンケ - 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:02
子供になってもどれくらい弱体化したのかが相対的に分かり難い上に今さら銃にビビったりするのも拍子抜けしちゃうんだよね
マジで悟天とトランクスくらいなら丁度良かったんじゃねえかと思ってるんだ、冒険とかヒーロー願望あったしなっ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:12
DAIMAは続編ってより40周年記念の外伝作品って位置付けなんとちゃうん?
超やGTより時系列がブウ編直後と遥か前に戻ってるしなっ - 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:36
小さいベジータとかピッコロは本当にただ魅力がなくなっただけなんだよね酷くない?
それやるにしても小さかった頃のベジータの星に悟空がタイムスリップして仲間になって冒険するとかならめちゃくちゃ面白かったと思うんや
ラディッツやナッパと仲良くする悟空もみたいしなっ - 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:37
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:50
いやー良かったのおGT兄さん
評価が相対的に上がったからねっ - 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:23
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:41
平穏すぎる…あまりにストーリーの波が穏やかすぎる… まるでワクワクもドキドキもハラハラもしなさすぎる…
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:45
対立煽りのニガーは消えろ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:35
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:47
ふぅーっ良かった
鳥山先生は悪くなかったんですねありがとうございます - 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:49
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:27:07
確かにDAIMAは面白くないかもしれないけど視聴者側で「ワシが考えたこういう話の方が面白いと思うで!」されるとそれはそれでキツイんだよね
- 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:23
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:28
なんや結局こいつの儲が暴れただけのスレか
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:43
なんか…最初3つ以外好みの問題で批判に値するかというと個人差じゃない?
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:31
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:40
悟空とベジータさえいれば内容とストーリーが適当でも売れるんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:12
そもそも原作も冒険とは言うけどやってることはバトルなんだ
バトルが深まるんだ - 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:58
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:06
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:43
ゴマー、アリンス達、悟空でそれぞれ1個ずつドラゴンボール持ってる設定にした方がよかったと考えられる
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:06
そもそもやろうとしてる事がゴマーよりもアリンスの方がよっぽど悪いんすけど……いいんすかこれ
ゴマー側の主張を通そうが魔界がどうなろうがデンデさえ返してもらえれば特段関係ないんだよね酷くない? - 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:58
ビンゴ・ダンスは悟空があいつが家族のために体裁を捨てられたんならワシも敬意を表して自分1人の力で戦いたいって拘りを捨てる気になったわって部分までセットだと言っておろうがっ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:37:26
まあ別にドラゴンボールスーパーヒーローからセルマックス抜きみたいな日常物でも色んなドラゴンボールキャラがわちゃわちゃするなら良いんだよ
問題はやね ダイマは原作キャラの数を絞ってるくせに新キャラも魔神兄弟以外正直魅力が薄いってことや - 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:37:44
- 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:02
真面目な話チビにしたのに悟空たちが強すぎる
GTの時もそうだったから反省しないよねパパ
弱くするためにチビにしたんじゃないのん? - 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:39:39
そんなマイナス思考な絶賛の仕方してたのは一部のアレだけですよ
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:39:44
ウム・・・別に悟空ツエーしたいなら子供に戻した意味を感じないし現状子供になったことでどれだけ弱くなったのか全然わからないんだなぁ
- 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:17
- 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:29
家族の為にサイヤ人の王子としてのプライドを捨てられるようになったベジータの変化、ベジータの行動に敬意を表して身を引いたビルスと自分もプライドを捨てる気になった悟空がビンゴダンス展開を支える…
ある意味最高だぜベジータ - 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:46
- 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:54
- 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:41:22
- 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:41:54
正直敵のデザインが首から下がジレンとそっくりってのが一番残念じゃないスか
てかロゼみたいな人気敵キャラいないのが悲しいのん - 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:41:56
- 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:42:46
Fは光線銃展開とかより巻き戻してワンパンしただけなのがつまんねーよ
DBならもっとアツい逆転の仕方をしろよ - 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:43:33
ダイマはそろそろピッコロを連れて行った意味を教えてくれよ(黒人YouTuberのコメント)
- 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:43:49
- 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:44:16
やっぱ戦ってるだけのバカが好きなのは力の大会とか映画ブロリー見る限り明らかじゃないスか
- 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:45:10
- 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:45:58
愛嬌がある魔神とゴマー不要 強くて邪悪な敵さえいればいい
- 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:46:14
恐らくネバの話で関わってくると思われるが…思われるが…思われるが…
- 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:46:17
敵のバリエーションもパッとしないのがあんまり冒険感なさそうに思えてしまう一因と思ってるのが俺なんだよね
- 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:47:41
- 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:49:17
ネバがピッコロ大魔王よろしく邪悪な敵として暴れ回れば良かったんじゃないんスか?
- 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:49:44
- 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:20
ベジータやピッコロやブルマたちは悟空の帰りを待つだけで悟空、界王神、グロリオ、パンジ、そして俺だけで最後まで冒険したほうが良かったようにも思うんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:52:23
- 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:53:30
- 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:54:34
ベジータ戦はかめはめ波対ギャリック砲、フリーザ編は超サイヤ人覚醒の場面があるのん
終わり方はアレでもいいかもしれないけどその過程にあまりハラハラがなかったのが気に入らないのかもしれないね
まっ 質がよかろうがドラゴンボールで今更ギャグメインに戻られてもつまんねーよっていうのは分かるけどね
- 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:57:05
- 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:58:18
パンジの奴隷首輪をカッチン鋼運用術を活かして外す…
- 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:59:37
界王神がステゴロで戦う場面が描写されたのは収穫だと思うんだよね
今まで金縛りサポートだけだったでしょう - 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:00:28
- 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:00:28
- 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:03:24
この弱そうなのがラスボス?まさかそんな訳無いでしょうね……特にネバやドゥー辺りが怪しいを超えた怪しい……さすがは先生なんや→えっ本当にゴマーラスボスなんですか
- 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:04:43
まだ残り3話あるからゴマーは前座じゃないのん?
- 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:07:48
ゴマーは前座でデゲスがサードアイ奪うか魔界ドラゴンボールの願いで滅茶苦茶強化されて人間ゼロ計画すると思われるが…
- 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:55
- 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:26
- 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:14:17
界王様「悟空ップ、どうして懐かしの技色々使ってるのにワシの教えた技を使わないのか教えてくれよ」
- 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:15:27
- 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:16:41
- 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:52
しゃあけど多分悟空たちが大人に戻ったらワンパンされそうなんだよね
- 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:18:51
死んで正解でしたねマジでな
- 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:58
もう死んでくれと思ったね
と思ったら死んでたっスね - 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:23:41
- 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:09
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:29:42
まあ綺麗に終わるならええやろ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:30:12
ドラゴンボールだいすきなのん