- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:54:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:53
会社ですらメモくらいは取らせてくれるのにな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:58:57
今すぐ死んで3度めの転生をしっかり聞こう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:59:56
前世で色んなチュートリアルと取扱説明書を蔑ろにしてきた報いやで
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:01:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:02:31
主人公ならデフォで超速理解スキルを持ってないと話に付いていけないぞ!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:17
やはり神をそのまま連れていく「このすば」が最適解だったのか…!?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:43
能力の確認手続き用意してないとか特典を舐めてますよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:09
攻略ヒント入りオープニングムービーをスキップしたせいで詰んだゲーム実況者を思い出した
取り返しの付かない要素は前もって警告してくれないと… - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:19:47
ライブアライブかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:57
これは何だか面白そう
最初から転生特典が何だかわからないから、転生特典を前提にした転生後の人生設計や予定が組めないから前世知識で何とかやりくりしながら転生特典が一体何なのか模索していくって話
その過程で内政をして成り上がったり、冒険者や勇者をして名を上げて行きながら転生特典が何なのかを追求していく - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:21:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:50
現代人に必須なメモ機能の入ったスマホを持っていった、いせスマ再評価路線
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:35
神「お前新しい家電とか買っても説明書読まないタイプだろ」
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:50
何がきっかけで能力が発動したのか分からない(そもそも自分の仕業かも不明)から、持ち上げられてもガチで困りそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:13
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:23
転生神「こっちも多数の人間を次々転生させないといけないブラック環境なんじゃい!一人一人丁寧に説明できるか!」
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:13
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:38
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:58
転生モノじゃないけど説明画面をスクロールしたところに一番大事な説明を書いてるパターンがあっての…
運 - (2)R15 残酷な描写あり 男主人公 チート TS? 書籍化ncode.syosetu.com - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:18
覚えて無くてもステータス見れるという圧倒的チート能力が特典に関係なくデフォでついてる問題が
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:22
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:47
おかしなところで能力暴発して重要キャラ死亡させたりしちゃいそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:30
全員が自由に見れるとかで無い作品も多いからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:43:23
何故か中国語で説明されたせいで何も分からなかった異世界おじさんという分かりやすいサンプルがあるな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:46:14
アナウンスさんをつけてって要求する癖をつけろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:47:43
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:47:58
これだけで既に面白い
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:13:00
チート特典不明の平均値だと、簡単に落命しそうで引き籠もりにならないか?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:15:48
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:16:48
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:18:52
気絶してたせいでキャラクリ出来なかったみたいなのは何個か読んだことあったな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:15
カラフルじゃないんだから
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:40
夢だと思って聞き流しちゃうのが何とも言えんな
それか転生と聞いて、そっちにばかり意識が向いちゃって肝心なところは聞き逃したというか、「定番の転生特典だろ?」的な慢心か - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:31:54
そんな「ワンピースは今まで君達が仲間と共に冒険して来た思い出だ」オチじゃないんだから
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:23
転スラなんかも大賢者が反応してくれるまで3カ月間無心で草食ってたんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:58
転生特典はすぐに選ばなくてもいいんで決まったら教えてって言うのを聞き逃して特に特典無く過ごす話
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:24
あとから特典貰えるのか!?
なら、エリス様が欲しいです!
強いが狂犬でええんか? - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:31
エリス様柔軟性無いからなぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:01
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:39:52
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:45:57
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:59:14
これ転生する目的(魔王倒せとか)も覚えてないのか
- 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:04:03
- 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:19:27
特典は記憶の引継ぎかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:56
- 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:22:40
- 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:48:42
説明されないわけじゃないが不十分な「あなたの未来を許さない」練習時間も限られてるのはキツイ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:11:44
【基本設定(ベーシック)】 かな?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:37:01
- 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:40:24
- 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:48:56
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 07:04:23
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:10:20
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:41:27
転生特典という名の才能があるのは確定してるけど、それが何なのかわからないから試行錯誤を繰り返す
少年漫画や! - 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:20:25
〇〇を生み出せる能力とかでも意識して使わないと出せないならピンポイントで当てるのめちゃくちゃ難しいだろうしな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:38:42
発動すると○○できる能力です。発動ワードは「××」です。
みたいな可能性もあるな - 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:46:16
「貴方の特典はバルボディッサをムールする事でシースンする能力です。ただしバルボディッサがゴライドル状態の時にムールした場合はスラサンとなるのでグラガにはお気を付けください。また、転生先の異世界ではシースンする者はシースカリマンとしてナヒンの対象となります。最後になりますが、クラカトッパはオルギナーの……」
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:32:46
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:34:27
何かを唱える系だと絶対に無理
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:36
どういう世界観や方針でやっていくかで面白さや描き方が変わるな
良くある日々正拳突きを繰り返したとかが意味を成さない可能性もあるから頭を働かせる必要があるもん - 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:44
成り上がりものが成り上がり過程が面白いように、これも転生特典を模索していく過程が面白いんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:02
チート転生特典で慢心と言うか傍若無人に振る舞っていられないな
逆に「偉そうにするんだ!」って欲望的な力を原動力に頑張りまくるのもある意味勘違い要素も出て良いかも - 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:07:21
これこそ本当の意味での「俺、なんかやっちゃいました?」だな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:58:55
色々模索したがついぞ見つけられず、その死の間際にふとした事から手の中に一輪の花がポンっと現れて「花を生み出す能力」だった事を知ってほしい
初めから知ってたら貴重な素材の生成や植物系モンスターの使役なんかで無双できたんだろうなぁと思いつつ、でもそうはならなかった現実に悔いはないから今産まれたただ綺麗なだけの花を慈しんで逝ってほしい - 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:20:44
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:11:35
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:24:58
ちょっと違うかもしれないけど対面人狼ゲームでやったことある
各自自分の役職確認する時間に焦りすぎて表示画面連打して何だったかわからなくなるやつ
とりあえず村人と仮定して周りの反応見てさぐりさぐり自分が村人か人狼か確かめていく
人狼陣営なら夜に仲間から接触があるはず、と
でも一人しかいない人狼仲間が初日昼に吊られたり第三の陣営(吸血鬼)だったりすると本人が村人と思い込んでるせいでゲームが終わったとき自分も含めてエーッ!?という展開になる
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:39
メンタル系の転生特典だと全く気付けないのは頷けるな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:11:22
ちょっと面白いな
誰か一本書いてくれ、覇権取れそうな気がする - 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:48:49
ある意味でなろうによく言われる努力していない問題を強引に解決するかもな
チートを使う前に探さないと行けないから - 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:14:30
諦めない心とかはどこでも通用するから良いな
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:44:43
魔法学校入学とかなら、ガリ勉か猛特訓をする優等生になりそう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:22:06
何か凄い光るものを見せる度に「これが転生特典か!」って思うけど全然違うの繰り返しの日々になっていそうだな
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:03:47