- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:03:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:04:42
中世と言うからには15cまでの技術限定にしてもらおうかあ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:06:48
ちなみにスレ画はFE覚醒(ファンタジー世界)から見て神話の時代の話だけど普通にメガネとかも出てくるらしいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:07:00
禁書になるって事は発想できてたってことやん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:08:28
日本語読みと横文字が同時に存在するのはどういうことなのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:15
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:09:34
言語が複数あってメインの言語を日本語、外来語や外国語に合わせた名前とか呼び方とかを横文字にしてるってことやん...
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:11:27
メガネどころか紙飛行機なんて単語が出てくる時点で真面目に考えるだけ無駄だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:03
なんかフリーレン見たら憤死しそうっすね忌憚無
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:17:31
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:21:18
異世界ファンタジーと中世ファンタジーは分けたほうがいいと思うんスよ
異世界ファンタジー名乗るなら時代設定ガバガバでも許せるんだけど中世ファンタジー名乗るなら中世を忠実に再現してほしいんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:33
嘘か真はifはいろいろぐっちゃぐちゃな資料を後世の人間が整合性の高い3パターンに纏めた劇中劇(神話)だと主張する学者も存在する
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:44
ファンタジーって言うとるやん…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:09
まあ(プレイヤーに分かりやすいワードに直されてるだけで実際に現代日本語使ってるかどうかは別だろうし)ええやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:11
腐女子や百合厨みたいなもんは中世にも普通にいたと思うんだよね
オタク・スラングはシラナイ - 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:00
あっ私らは新しい文化形態は好まない生態だから…
生活様式だけ中世で技術はめちゃくちゃ先進的でやんス - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:54
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:06
百合はともかくBLの記録は古いから腐女子は許容せざるを得ないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:26
ウム…イーリスの共通言語を翻訳してるだけなんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:13
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:26
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:42
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:30:33
もしかしてひき肉を玉ねぎとかと一緒にこねて焼いた料理にハンバーグって名前が付いてたら文句言うタイプ?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:32:57
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:34:45
シューターある時点でどうとでも言えそうなのん
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:37:09
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:48
中世ファンタジー、聞いています
まず自称してないと
中世(風)ファンタジーだと - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:56
大抵の概念はあっそれはもう古代でやったから…存在してもおかしくないでヤンスになるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:02
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:06
他所のfeスレだと未だにジャガイモ警察が幅利かせてるってネタじゃ無かったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:35
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:28
ifは神話の世界の話なんだから中世もクソもないと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:56
まあFEはスーパー武器がある世界だから
弓矢の形で銃以上の性能とかはあると思われる
ソシャゲで召喚銃が出た話はするなワ滅機悪 - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:46:11
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:06
中世ファンタジー…聞いています
文化は近世のそれだし価値観はほぼ現代だったりすると そこが既にファンタジーであると - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:09
絶対あり得ない現代アイテムがギャグ描写で出てくるのが好きなのは俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:45
キミグッド着眼点と認めるね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:45
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:41
中世ファンタジー…聞いています
ほぼほぼ近世以降の世界観だと
中世の生活レベルを低いところで見誤ってるんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:16
冷静に考えたら真っ当過ぎる意見はルールで禁止ですよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:41
魔法が当たり前のように存在しドラゴンやペガサスが練り歩く異世界の文化の発展が現実と同じ訳がない伝タフ
現実の中世転生ならツッコミ入れたいのもわかるっスよ - 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:54
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:57:42
ぶっちゃけ詳細な考証はどうでもいいんだ 中世?っぽい雰囲気さえ出せればなあ
まあその雰囲気をぶち壊すようなものを設定なしで出されたら興ざめではあるけどね(グビッ) - 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:02
恐らく銃より人間のほうが強い世界だ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:24
そもそも現代日本人が翻訳無しで読める言語で記述するのがおかしいですよね
犬は言語も合わせろよ - 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:59
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:19
紋章や龍脈とか血筋の力でどうにかなる世界だから銃のレベルも低くて関心も持たれないのと誰でも使える武器が普及したら王権にも関わるからわざと情報統制技術制限して国民を統率してるとかそういうものと思われる
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:03
ifの設定をそんな真面目に考察してどうするガルシア…
公式設定資料集すらマトモな設定が書かれてないんだよね
銃にしろ紙飛行機にしろその場のノリで出てきてその場のノリで消えた設定でしかないんだ考察の無意味さが深まるんだ - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:18
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:26
中世ヨーロッパでも末期には銃が存在したから何が問題なのか分かりかねルと申します
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:22
あんさんからは空想科学読本に水を差す異常者の匂いがするでやんすよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:38
じゃなんスかスレ主は現実と同じじゃなきゃ気にくわないからから怒ってるっていいんたいんスか
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:46
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:06
異常銃優位論者からは戦車不要論者やミサイル万能論者の匂いがするでやんすよ
新しいっぽさに飛びつくばかりでファンタジー世界の戦場に放り込んだ時の効果をシミュレートしない…糞
アホみたいにデカい武器を馬鹿みたいに速く振り回す野蛮人にド突き回されるのが日常の作品の騎士どもをチンケな花火でペチペチしても何のことも無いんや - 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:14:00
うむ・・・隕石降らしたり竜巻起こしたり地震起こしたり雷落としたり吹雪起こしたり津波起こしたりする架空の世界なんて作者次第でどうとでもなるんだなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:56
というかifの世界なんて神祖竜とかいう上位存在が好き放題やった後の世界で文明がおかしいとか語ってるの笑ってしまう
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:34
子供ネグレクトして戦える年齢になったら戦場に駆り出すとか根本からしておかしい作品のことを真面目に考える意味はないっスね忌無意
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:29
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:58
ifの設定はヒノカが7歳の頃から弟に発情していたという事実を確定させただけでも価値があるのでなんでもいいですよ
インピオはこの世で最もげきえろとされるシチュエーションだからな - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:44
スラングはともかく百合や腐的な嗜好まで存在しないと見るのは理解不能
人間の性欲がたかだが数百年で大きく変わったと思うタイプ? - 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:05
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:14
ゲームの世界観設定そのものが矛盾と粗だらけだからそれ位適当に考えるほうがいいのかもしれないね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:22
そもそも真面目に考えても銃より変なもんいっぱいある世界なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:00
スレ画とは違うけどゼノブレイドクロスでノポンがツンデレって言ってたのに違和感があったのは俺なんだよね
地球人が言うならまだわかるんだよ
問題は…地球人とは初対面のノポンがそれを言ってることだ - 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:04
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:55:35
はっきり言ってお前らの想像する中世って近世だしチートを超えたチートであるローマ帝国の発展と衰退の影響無しに中世と近世初期は語れないからその世界にローマがない時点で語るだけ無駄だからお前ら死ぬよ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:03:14
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:03:33
趣向はいいけどあまりにも言動が腐女子すぎて萎えルと申します
腐女子用語はファンタジー感壊れるからやめて欲しいんだ - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:14:32
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:22:54
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:48
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:06
なんで飛行機がないくせに紙飛行機って名前やねんって話じゃないか?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:39:06
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:11
むしろサッポーはキリスト教的な同性愛嫌悪と男尊女卑が合わさって後世で不当に貶められたんだよね
まっ気にしないで 実際分かってないことの方が多いのは事実ですから
しゃあけどサッポー本人が同性愛者だったかどうか(少なくともバイ)はともかく
女性から女性に向けた愛を歌った詩を書いてるし本人の存命中に既に纏められてる以上
女性同性愛を楽しむという文化自体は確実に存在したんだよね