- 1二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:12:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:13:32
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:14:33
皐月夜見シア…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:15:13
スタートでグダッたスクエニ製にしては長生きを超えた長生きだったんだよね
- 5二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:15:30
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:15:34
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:15:56
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:16:09
やらせろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:16:42
正直ストーリーは猿寄りだがキャラの魅力はキレてるぜ
- 10二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:17:01
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:17:07
- 12二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:17:17
猿空間…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:13
タフトオーパスも入れてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:20
しかし…割と続いた方だと思うのです
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:26
か、かたなつかいの巫女…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:27
スクエニのソシャゲってそんなんばっかなあ!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:46
ちなみにアニメの2期のプロットはあるらしいよ
2期やるコンテンツ力?ククク… - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:52
しょうちしたきさまはきる
- 19二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:19:41
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:28
俺は刀使の巫女ファンよ。コンテンツのためならパチもカードもプレイマットにも金を使うのよ
ちなみに画展は知らなかったから行かなかったらしいよ - 21二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:21:05
- 22二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:21:59
ニコニコではひよよんの胸弄りのネタだけは生きてることに人生の悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:33
しゃあけど… あの雑な退場ッのさせられ方は団長のヒットマン展開と似たような扱いされても仕方なかったわ!! せめて衛藤と戦って散らせてやれや…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:37
女の子にしか使えない武器で謎の敵に対抗する系の作品の定石だ…
ソシャゲにして色んなキャラ出して世界観が広がると意外と面白かったりする… - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:48
アニメだとちょっと出た程度だったけど好きだった岩倉早苗がゲームにプレイアブル参戦して嬉しかったのが俺なんだよね
- 27二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:24:46
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:29
本渡楓…聞いています
異常可奈美愛者だと - 29二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:25:37
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:34
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:39
違うとも言い切れないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:59
柳瀬 舞衣の供給…待ってるよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:43
放送当時のそこまでな勢いの割にちょくちょくグッズとか作られるのは数少ないガチ剣術アニメで根強いファンが定着したのが大きいと思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:08
- 35二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:31:41
h
ttps://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ339226.html
ちなみにワシはこれでめちゃくちゃ抜いたらしいよ - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:32:39
今年もイベントがあるらしいと聞いて嬉しいけど驚いてるのが 俺なんだ
『刀使ノ巫女』展示会開催プロジェクトで目標200万に対しクラウド・ファンディングで集まった金額は現時点で2900万なんだよね
すごくない? - 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:32:50
- 38二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:33:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:44
えっまだコンテンツ続いてたんですか
昔タフカテでアニメ見せられたのが懐かしいんだよね - 40二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:34:42
最後の戦いで脱落していく準備が凡人→秀才→天才→怪物を超えた怪物なのが好きなんだよね
◇普通に来るこの主人公は…? - 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:58
- 42二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:37:09
- 43二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:38:21
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:04
主人公側よりも親衛隊の方が好き それが僕です
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:10
合同葬儀…?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:19
- 47二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:40:46
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:18
メインキャラがあの世界の上澄みだからパワーアップしている感じがしないんだよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:50
生意気だな…人間レベルの戦闘能力で歯向かうなんて(タギツヒメ書き文字)
高速迅移バトルで神と融合したハイパー・姫和ならともかくナチュラルについていく可奈美は? - 50二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:43:26
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:13
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:45:24
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:15
なんなら前期ラスボスやってた時は本体に超絶ナーフが入ってたんだよね 怖くない?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:53
可奈美は可奈美で隠り世から美奈都の干渉受けてレベリングしてるから普通ではないんだよね
- 55二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 15:58:03
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:22
今このスレが伸びてること自体がコンテンツとしての印象が強く残ってることを感じさせますね…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:10
剣術は浪漫だから仕方ないを超えた仕方ない バージルや飛天御剣流を植え付けられてると誰でもそうなるんや
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:10
八幡力…すげえ びっくりするくらいパワーあるし
迅移…すげえ 2段階目から先は感動するくらい速いし
金剛身…すげえ びっくりするぐらい防御力あがるし
明眼・透覚…かわいそ アプリやノロ探知機があるからあんま出番ないんや - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:12
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:12
あれっワシがいちばん好きな夜見は?
- 61二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 16:33:15
でもねオレ
刀の鞘が上向に着いてて邪魔にならないようにされてるの好きなんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:16:13
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:57
ウム…しかし最強装備としてはちょっと色気が無さすぎたのです…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:24:00
あわわお前はしれっと剣士の女キャラで良くやる夫スレにいて、R-18のAAも戦闘向きのAAも複数用意されてるからヒロインになりがちな女
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:25:56
- 66二次元大好き匿名さん25/02/11(火) 17:28:22
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:26:33
しずまよしのりか
昔は人気だったが今は流行りに乗り遅れて消えた絵師だぞ - 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:32:48
今後の展開を匂わせまくりだった朗読劇のストーリーの続き、どこへ!
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:42
えっ そうなんですか
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:45:05
なあオトン…大災厄起こした側の関係者って部分は軽く流してよかったんかな…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:07:21
後からアニメ見てソシャゲやろうとしたらサービス終わってたのが俺なんだよね
名前自体は何年も前から知ってたしキャラとか気に入ってただけに悲しかったですね…割とね