- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:15:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:17:03
はい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:00
いやまあだいたいバニヤンだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:25
バニヤンだと思っていた
一年後に違う可能性が出てきた - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:18:51
まぁ色々あったんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:19:33
実装イベントが2022年で例の設定明かされたのが去年のマテリアルなので丸2年ですね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:19:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:19:49
バニヤンのときもあるよ
そうじゃないときもある - 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:20:24
マテリアルの設定踏まえるとお前こそプリテンダーだろってなる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:21:23
自分をバニヤンと思い込んでる別人
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:21:53
バニヤンの身体を乗っ取った自分をバニヤンだと思い込んでいる一般土着神
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:22:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:01
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:34
この前出たマテリアル読んで?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:23:52
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:17
信じられないかも知れないが主役のイベントにはこんな伏線というか匂わせほんっとうに無かった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:18
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:30
「それ本編で明かせや」とマテリアル買った奴等に突っ込まれた
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:50
バニヤンとして扱って接していいし、実際反応やら性質やらはバニヤン要素たっぷりだけど、バニヤンではない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:58
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:24:59
まぁ当時blm
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:00
リヨって経験値が豊臣秀吉好きなベクトルと同じ方向でアメリカ史好きそうだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:28
まあミステリーハウスに出たSバニは概ねバニヤンと思って良い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:41
まぁそのコロンブスは虐殺者!!!とかBLMやってた時世だったからね…
英語版あるゲームでそれはアカンと判断されたんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:04
インディアンが侵略者の思想に染められてそのものになるというちょっと大っぴらに前に出すと面倒になりそうなやつ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:12
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:18
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:26:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:09
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:21
ミシシッピイベのシナリオがなんかぽやぽやしてたのもこの設定お出しできなかった説がなんか妙にしっくりくるくらいの爆弾設定だよな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:27:58
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:08
御伽噺の大男に成長した姿もクソも無いからな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:28:26
正直Sバニ入ってる紙マテはSバニが一番マテリアルしてるくらい爆弾だった
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:15
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:18
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:27
マテリアル買わなかったらスーパーバニヤンの正体ってゲーム上だとたどり着くのほぼ不可能だよな…自分の推しキャラで同じことされたら怖い
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:29:44
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:30:54
バニヤンもなんか怖いし結果的に成り変わりみたいになってるし怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:09
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:14
これに関してはどちらかというと当時の世相とかを反映して出せなかった設定だろうから本来の予定ならまんわかコラボで出る予定だったんじゃね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:17
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:22
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:38
経験値用の概念礼装では見えてたぞ、誰も気にしなかっただけで
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:31:54
乗っ取られたと言うよりもバニヤン色に染まったナバホの神だからね…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:32:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:32:18
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:00
別側面じゃなくて別人(神)だもんな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:36
アルターエゴですらない
自分をバニヤンだと思い込んでる精神異常者 - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:33:49
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:34:05
むちゃむちゃわかりやすい…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:34:15
多分だけどエゴとして分離された人格が欠けた部分を補うために神格混ぜるエゴクラスでよくやる行為をしたら混ぜた神格に乗っ取られたんじゃね?
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:34:17
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:01
太公望はなんかちょいくらい語れやボケッー!と合わせて作品外での設定開示って難しいんやなと俺思うわけ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:33
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:35:43
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:36:08
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:36:33
それは読者側の所感であって設定的には一応ちゃんと本物とちゃうんか
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:37:03
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:37:17
なんでこんな攻めた設定にしたんだ
もっとマイルドにしたらコラボもふわふわじゃないシナリオにできたんじゃないのか - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:37:36
これはスワンプマン問題に近いからな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:16
- 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:21
スワンプマンみたいな話になってくる……
完璧に記憶と人格をトレースしていて自意識もその人物ならば本人と言えるのかみたいな - 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:25
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:33
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:35
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:38:38
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:44
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:47
プリテンダーは基本みんな自分がプリテンダーしてる自覚はあるもんな、スーバニは自覚がない
- 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:53
インディアンの神がアメリカ人のコピーっぽいアイデンティティで行動するとか言う出すのが怖い設定
裏で絶対なんかあったろこれ - 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:06
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:55
よりもよってアメリカ先住民と開拓者を素材にこれをやるのが怖すぎる
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:40:56
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:22
いやミステリーハウスでこの設定前提にしたかの様な発言あったけど
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:49
おぞましすぎるだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:06
ほら北米インディアンの神が実装したぞでスーパーバニヤン出すの怖いぜリヨ…!
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:44
深く考え始めるとこうなるから結局>>3の結論になるわけですね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:42:55
まるで今のアメリカにおける先住民と開拓者の子孫みたいだぁ…(白目)
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:11
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:41
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:43:43
スーバニイベのフォローがマテリアルでされたな!
お…おぞましい事実… - 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:04
リヨはアメリカ史は好きだけど好きのベクトルが経験値の豊臣秀吉説は割とあり得る
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:44:06
スーバニは元から人気出すつもりなかったんかってくらいホラーな設定だな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:47:14
自分の好きなキャラの高レアが実装されてガチャで課金してパーフェクトにしたら2年後に別人として明かされるのは怖いからスーパーバニヤンだけの特例にはして欲しいかもしれない
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:27
FGOのキアラ誕生の経緯をもっと恐ろしくしたみたいな設定だな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:59
中身別人は型月のお得意展開だけど、ストーリー上で大体判明パートがあるもんな
スーパーバニヤンも作中で口調が変わったり絆礼装で語りかけてくる謎のキャラがいたけど、アルターエゴだから霊基に混ざった神性とは思っても丸ごと別人まで気がつくのは無理ゲーかもしれない - 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:04
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:49:08
クトゥルフの方の沼男みたいな話になってきたな……
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:38
せ、せめて第三再臨で書き変わる割に中身がふわふわしてるプロフでちょっとは説明するとかの手心を…いや…
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:50:55
でもこの過程で元のバニヤンが…って部分がおぞましいって言われるんだと思う
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:52:49
いつかはスパバニの人格が消されてしまうという
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:53:16
・ゲーム内で出す予定がないからぶちまけた
・実装以降〜マテリアル発売までの期間で急遽設定を変更した
・北米特異点が竹箒のきのこ曰くまだなんか伏線仄めかされてるらしいからそこで出てくる
さあどれだ - 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:02
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:54:31
ファミ通でもまんわかコラボだけコメントがなかったのがまたカオスに味を出している
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:39
アメリカの様々なゴタゴタ元を辿るとこいつにぶつかるのは事実だから困る
- 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:55:41
元から設定としてあってシナリオで出す予定だったけど当時の世相的に無理そうだから断念したからマテリアルに乗せたんじゃね?
実際マテリアル発売以降にやったミステリーハウスでこの設定を匂わす様な発言があるけど後付け設定ならミステリーハウスのシナリオ書いた時期によっては矛盾するし
- 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:02
まんわかコラボはシナリオがだいぶアレだしSバニは設定がなんかホラーだし
もうおとなしく性能の話だけしてようぜ!ってなる - 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:23
いやっ聞いてほしいんだ 大事な事は設定資料集じゃなくて本編でやってね…と言う意見と金払ってるんだらほぼ黒塗りなのはやめてくれよって意見のどっちも僕の中にあってね
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:57:27
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:02
- 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:22
"リヨのキャラ"としてはキレッキレで良いんだけどリヨの作風って愛と希望の物語に冷や水ぶっ掛けるタイプだからFGO本編で取り扱うには流石に相性が悪すぎると思う
狂バニヤンでも大分マイルドに調整して馴染ませてたけどスーバニは調整しきれる範疇を超えている - 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:23
そういった部分をどうこうする話をイベントでできていればなあ……
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:58:28
この事態の着地点が分かんないのが恐怖に拍車をかける
暫定バニヤンのままなのか中身が露出してくるのか - 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:59:54
スーパーバニヤンだから「リヨこわ〜」「あのシナリオはそういうことだったのか…」みたいに流されてるけど正直ドル箱人気キャラで同じことやったら炎上しそう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:34
神が再浮上してバニヤン人格が一時は消えちゃったけど、なんやかんやでバニヤンの魂は戻って問題も解決したみたいな幕間かイベントが無いと安心できないよお
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:01:13
それでも俺はマテ騒動以降リヨのタンブラーが消えてしまったのが本当に悲しいんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:16
二重人格キャラとかならまだしも将来的にボディスナッチャーされますとか言われても誰得ホラーにしかならんのよなぁ…
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:35
他ライターのシナリオだとなんだかんだでエモい所に着地点定める予想が付くけど
リヨキャラだとマジで後口悪い感じで終わってもおかしく無さそうなのがホラー感あるのかも - 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:56
課金キャラガチャ商売の最高レアキャラって考えると別の怖さもある
- 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:30
まあ言っちゃ何だけど
運営「〇〇の新バージョン出しました!」
客「えっ、私〇〇大好きなの! 課金してでもガチャる! 何なら完全体にする!」
マテリアル「そいつ〇〇とちゃうで。〇〇因子はあるっちゃあるけど」
客「えっ」
因子でもあるならコレクター的にOK!って人ならいいけど
キャラ自体が欲しいって人に対しては半ば詐欺だよな - 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:52
これはほんとうに悲しい
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:13
スーパーバニヤン最速で宝具5にしました!って宝具スピード目当ての効率ガチ勢がほとんどだから何とかなってる感
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:00
もう既にボディはスナッチされた後でその残り香すら消し飛ばされそうになってるんよ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:35
上でも言われているけどここまで長々考察やら当時の状況やら語っているけどそれら全てに(推定)が付いているのが現状なのよね
下手すりゃTYPE-MOON側はともかくエンジニアとして製作していたラセングルの社員も知らない人いたんじゃね? - 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:45
ビースト疑惑あるってマジ?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:53
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:15
コラボの悪評乗り越えてマテ買ったらこの情報叩きつけられたバニヤンファンどんな気持ちなんだよ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:16
(作中では)過程の描写も説明もなくいきなりポンと出来上がったものお出しされてるからな……
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:17
なんの前触れもなくカルデアのサーヴァント達が急に人格食われてセラフのキアラみたいに新しい存在に上書きされる可能性あるんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:28
そもそもどのバニヤンが乗っ取られたんだ?
個別に低レアバニヤンがいるってことは別に座の本体まで浸食されたわけじゃないよな? - 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:33
言われてみるとキアラとゼパルに近い感じではあるのか、既存キャラの高レアでこれやるのすげえよ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:35
サーヴァントみんなそうじゃん
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:19
もしセラピストキアラがプレイアブルとして先に実装されてたら
前情報なしで派生版をガチャで出してしばらく経ってから「実はゼパルのせいでextraキアラ化してましたー!」とかやったらそこそこ炎上しそうではある
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:27
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:42
このマテリアル同じタイミングで意味深に笑ってるだけの太公望がいたから対比になってるんだよな
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:29
誰得対比で笑う
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:23
あとは水着BBちゃんが結局にゃるかBBちゃんかがあるくらいか
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:27
バニヤン大好きマスター「宝具も重ねるし絆もがんばってレベル15にしたよ! あ、今度の紙マテにバニヤン載ってるの!? 買う買う!」
スパバニ(絆15)「? どうしたのマスター」
真実を知ったマスター「―――」 - 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:14:42
設定面では商業キャラでやることじゃねぇ誰得と言われ、性能面では金時の代用として扱われ、素からのバニヤン推しに絶望され、「俺だけはスーバニを愛してやらなければ」という逆張り感情が湧いてしまった
逆張りでしか好きになってやれなくてごめんな… - 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:01
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:19
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:46
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:51
「偽物かもしれないけど、それでもこのスパバニはスパバニとしてマスターと絆を結んだんです!」
と言えば美談かもしれないが、それはそれとして運営に対してはそれやんの人として商売人としてどうなの?案件ではある - 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:18
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:36
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:38
まんわかコラボの復刻がなかなかこないのもこの辺りが原因なのかと邪推してしまうくらいこないからなー
限定フレポ鯖と最強クラスの配布礼装があるイベントだけにもったいない - 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:52
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:56
今更?
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:17
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:23
多分バニヤン本人が何らかの切っ掛けで強くなりたいと思って
アメリカ関連の要素を取り入れてアルターエゴ化する事で
自身の霊基の強化をはかったけど
その要素の中にいたインディアンの神が逆にバニヤンを乗っ取ったって感じじゃないかな
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:44
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:09
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:22
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:37
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:18:54
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:29
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:39
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:39
荒らしたいだけの奴ってどこでも沸くんだな…
- 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:21
- 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:28
スーバニについて運営に言いたいことはこの設定を生かしたシナリオを作って最終的に「カルデアのスーバニ」はどうなるのか見せてほしいってことや
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:07
それはあなたのこと?それともあなたの脳内の誰か?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:09
いま署名1万ぐらい集まってるぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:09
曖昧に微笑む太公望
中身別神だったことが発覚したスーパーバニヤン
ゲームと設定矛盾してる為朝
我ら! - 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:32
- 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:40
- 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:56
とりあえず分かりやすいやつ全部報告はしといたけど
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:22:08
もんよりする気持ちはあるけど流石に俺はそれだけでそこまでの暴のエネルギーを発揮できねーかな……
- 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:22:15
無暗に運営叩きしたいわけじゃないけど、この案件に関しては流石に騙し打ち的な面を否定できんからなぁ……
情報開示してからガチャ出したなら(キャラ造形の賛否は別として)ちゃんと見てガチャらない方が悪いと言えるけど
なんでこんなに間をあけてとんでもねえ爆弾ブッパしてきたんだ - 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:20
- 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:20
これ推し鯖でされたら泣く
- 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:35
ちょうどいい棍棒だと思ってる奴らに目をつけられてるっぽく見える
- 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:00
為朝そんなに立ってた?
- 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:28
- 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:46
- 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:46
- 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:09
テノチとかヨダナとかモルガンとか…同じような変な奴に荒らされやすいなって…
- 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:27:07
ネットなんて嫌いな人とか批判する人の声がデカくなるもんだしな
- 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:27:29
というかわざわざあにまんで言ってるのが答えだよね…
- 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:27:46
- 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:15
- 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:28
水着BBの時点で今更だと思うけど荒れるほどファンいたんだって思った
- 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:34
ミシシッピイベの時は某サイトですら話題禁止になってたレベルだからな…
- 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:51
- 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:29:39
- 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:29:49
なんか年末にも暴れてたのと口調同じだし……まあそういうことよね
- 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:40
まあバニヤン自体にそこまで思い入れがないとしても
「いや、時間差で『実は別人ですよ』するのどうなん?」ってなるのも正論っちゃ正論だからなぁ - 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:30:58
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:31:21
・実装ミシシッピイベ
・サバフェス2
・マテリアル
なんか全部物議醸しがち - 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:31:31
- 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:31:42
バニヤンが移植者のほら話の総体として産まれたアメリカの伝説と銘打った以上追いやられた先住民たちの精霊が対比されるだろうからバニヤン出してから間もない頃には構想できてた可能性があるのも怖いよリヨ先生
- 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:18
他にインディアンの神で実装されるキャラがいたら別だけど難しそうだしな
- 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:28
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:28
- 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:32:57
いうてアレ7年前だし…
- 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:06
運営批判が正しいように見せるためやろ
- 187二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:25
- 188二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:35
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:29
それどころか"何故か"女の子として召喚されてる理由がこれだった可能性すらあるからなんなら最初からこの設定あったかもしれないのが
- 190二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:38
勝手に荒らしから巣認定されて可哀想に
- 191二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:42
- 192二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:46
違うけど
- 193二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:34:53
北米案件で伏線あるっぽいからそこでなんかこないだろうか
- 194二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:10
1でもないのに運営叩くスレとか決めつけるのは露骨な荒らしなんだわ
- 195二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:23
それはまあそうなんだけどスパバニはちょっと濃さが他と違うからなぁ
実は別人だの乗っ取っただの、本来のキャラを消滅させるような設定まで入れておいて何もシナリオに出さないとなると
今まで挙がってる不満意見の件も含めて「何のためにこの情報出したの?」になる
- 196二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:44
こうやってアンチや炎上で伸びるのもまたスーバニらしいのが悲しいね
- 197二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:52
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:36:06
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:36:08
中身別人ってシナリオ他にもあるけど大体ゲーム内では明かされてるもんな
- 200二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:36:11
200なら今年の夏は星条旗ビキニレジライ