中古で付属品やパーツが欠品しがちな玩具

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:37:02

    結構あるよね
    スレ画は内部にレッシャー装填されてないか中古屋でいつも中身確認させてもらってるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:33

    SGとかだと合体非対応だからビルドダイオードリル再現しようとしたらスレ画付属のやつ使うしかないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:57

    剣玩具のラウズカードは揃ってるのなかなかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:09:36

    マンタンガンやハイウェイバスターに炎神ソウルが付くこともまれだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:27

    ブイレックスのミサイルとかもなくなってる率高いらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:44:50

    ダイボウケンも武器欠品まあまああるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:06

    戦隊ロボはメットパーツが欠損してる事が多々ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:41

    >>7

    欠損じゃねえ欠品だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:34

    >>6

    ダイボウケンはマリンのマニュピレーターも高確率でなくなってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:40

    戦極ドライバーのプレートとかゼットライザーのアクセスカードみたいな「直接変身には使わない小物」は欠品率高めな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:19:26

    ランドライオンのシッポ
    ロボ時完全に余剰になる(一応持たせることもできるが)から
    無くなってることが多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:43:36

    カード系は欠品多いよな
    自分が買ったドラグバイザーツバイもカード無しだったし
    まあカード自体は別に持ってたからカード欠品で安いのはありがたかったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:50:17

    セカンドストリートやブックオフへ行くとカバーが外れてるゼロワンドライバーや聖剣が無くなって鞘だけのソードライバーがゾロゾロ出てくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:29

    ゴーゴージェットのシールドパーツみたいな
    劇中にも出ない上に無いと合体が不安定になるというわけでもない完全オリジナルパーツ
    とかは結構無い印象

    劇中再現遊びするだけなら要らないからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:58

    ブンブンジャーロボもブンボットとブンちゃん用バイザー欠品増えそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:01:21

    キバットベルト(キバットバット三世欠品)
    があってそっちば本体だろ・・・と思わず心の中で突っ込んだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:40:46

    レスキューフォースのビークルにカード付いてるの見たことないわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:46:51

    一度だけ仕事で龍騎のカードデッキ検品したけど二度とやりたくない
    どれに何が入ってたら正しいのかわからなくなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:40:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています