- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:48:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:52:05
Xはあなたと一緒ならっていうもうこの時の為にあったんじゃないかってぐらいピッタリの後日談あるんだから展開してくれ
Wはフローズンティアドロップがあるけど新しく生やすか? - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:56:24
せっかくの30周年のメモリアルガンダム且つ主人公機のパワーアップ版なんだからXやWにも欲しいよね…
なんかGWXで30周年推してるし期待したい - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:01:02
ゴッドガンダムはコアランダー部分が変わっただけっぽいがWとXは大分様変わりするか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:17
なんとなくウイングはマイナス1がいい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:23
それなんてトールギス?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:31:33
Xはもうその後の話ときた漫画で作っちゃったしWも小説絡み既にあるのがなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:10
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:48:58
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:02:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:49
Wはもうヒイロが所帯持ちになっちゃったから…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:35:24
Wはスノーホワイトでバリエーション展開していけば良いでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:37:39
Wは贅沢に各々の博士が構想してたW0とかでも良いのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:43:11
所帯持ちになったら戦場から離れられるというナイーブな考えは捨てろ。スレ画のゴッドガンダム弐はロボアニメ三指に入る告白をして結ばれたドモンが悪く言うと家族捨てて元上司の使いッパシリになって得た機体だ(勿論色々理由はあるんだろうが・・・)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:45:46
FTのぐだぐたを超えてようやく落ち着いてまーたMS爆誕してたら笑うわ
いやもう冷めるとかいうレベルじゃないだろ
スノーホワイトプレリュードで満足しとけよ - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:07:50
まぁウイング自体がゼロの派生(というかダウングレード版)みたいなもんだからね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:14:13
トールギス→爺共が考えた最強なW0→技術足りねえので長所伸ばした出来る限界まで造ろうプロトゼロ(ここがFTの機体達)→時間経過でプロトゼロ設計ベースに無駄を省いて洗練させたTV5機
白雪姫らに関してはドクトルTとW教授の2名が最新技術入れて何とか数年かけて組み立てたけども
爺らの技術力が芸術レベルなんで正直、昔組み上げたプロトゼロとしても性能再現できてるか怪しいと自ら言うレベルだったりする
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:19:42
コロニーの雨霰お代わりとか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:13
ガンダムX本編から9年後にはディクセンなんて化け物機体が量産前提として出てくるからな
1年後のフロスト兄弟ハッスルしてる状況を考えるとDX2号機を用意されてもおかしくはない
GX 3号機ですらGXDVを世界中の連邦基地からパーツ搔き集めて足りないのは新規製造して
GXDVから通常GX仕様に修理してその上で各スペック30%引き上げて送られてくるし
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:28:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:59
ウイングに関しては白雪姫どころかプレリュードおるしなぁ・・・
白雪姫他FTのMSデザイン公開でいいんじゃね - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:06
WはエアリーズがHG化だったらどういう反応あるんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:09