- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:00:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:00
そもそも実際の刀を持つ機会が無さすぎルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:02:50
待てよ鞘が金属製の奴ならそういう音が鳴るんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:03:38
うむ…時代劇とかで聴く音は全部後付けなんだなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:05
わしがながしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:11
ウム…刀が喋ってるんだなァ…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:15
シャキーン!
ずばっ!
斬!が実際の刀を支える
そう習ったんだ - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:54
模造刀なら抜いたことあるけどスカアッって感じだったっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:03
鯉口チャキチャキ 聞いています
むしろ音が鳴るのは釘が緩んで固定が出来てない整備不良状態なので急いでメンテした方がいいと - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:01
DX刀…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:20
音が鳴る=摩擦している
劣化したり傷になったりするんだ
無音の方がやりやすいしなっ - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:13
フィーンみたいな金属が微振動する音は実際鳴るんじゃ無いんすか?
包丁とかで聞いたことある気がする伝タフ - 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:13:30
チャキン…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:13
達人なら音を置き去りにするからねっ!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:40
待てよ ザンッていう音なんだぜ?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:19:59
お言葉ですが達人なら自由自在に音を鳴らせますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:20:46
あぁいう音はですねぇ…
シャベルとかを擦りあわせて出してるんですよ - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:01
日本刀の鞘…だいたい木製なんスけど いいんスかこれ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:05
ヒューマンビートボックス…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:21:53
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:22:19
もし音が鳴ったとしたらそれはどっかに擦れてるってことだから無駄に傷がついてしまうと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:04
中でカタカタしないように鎺(はばき)というはめ込む部分があるから
多少はチャッとかカチッという音はするのかもしれないね - 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:46
もしかして西洋の剣も本物はそんな景気の良い音ならないんじゃないすか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:30
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:00:53
ヤクザ映画とかでドス抜くシーンの「ギュッ」みたいな音が一番現実的なタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:32:47
カシャみたいな音はするのん