- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:04:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:05:38
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:06:55
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:24
分かり合えないことがわかるという一番どうしようもない状態になりそうだよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:07:46
あ、こいつ口では調子のいい事言ってるけど内心では心底口が高く俺を嫌ってる
殺す・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:08:22
どわーっブルーディスティニーがおるやん!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:10:53
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:11:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:12:04
はっきり言って人類が全員NTになっても勘のいいレベルのやつと悪意敏感に感じとる統失レベルのやつもいるから 結局なにも変わらないよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:14:31
ダイクン的には新しい領域に出た人類のための政治的概念も多分に含んだものだったのにそのうち本物のオカルト的なニュータイプが生まれてしまったんだ話がこじれるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:15:32
嘘か真か他者と自分の境界が曖昧になって群体思考する真性社会性生物になるという学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:16:29
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:17:05
人類全体がNTになったらヤバいはカミーユとハマーンが証明してくれてるよねクワトロ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:08
過敏すぎると身の丈に対する情報量過多で身を滅ぼしたり他人を滅ぼしにかかる傾向にあるんだぜ
まっ 劇場版カミーユとかウッソとかはいい具合に視野を狭めてるからバランスが取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:23:32
もしかして無心ならバレないんじゃないっスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:08
結局宇宙世紀でもAWでもドームの言ってたことそのままなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:51
君に藤子F先生の「テレパ椎」を読ませたいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:24:57
新世界よりの世界に近くなると思ってるのは俺なんだよね
まあ流石にあっちほど殺伐とはしてないとは思うけどね - 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:25:41
基本的にオールドタイプでもニュータイプでも相手の気持ちを考えようとすることが「ニュータイプ」の条件だと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:08
怒らないでくださいね作中の最高クラスのニュータイプ達でも拗れてるの馬鹿みたいじゃないですか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:26:33
オトン…NTで有名な奴ってどいつもこいつも相手への気遣いを考えない奴らばっかのは大丈夫なんかな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:27:26
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:29:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:22:52