- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:28:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:33:42
まあ単なる軽口なんだけどこの時点でショート本人にそこまで興味あるわけじゃないってのもちょっとはありそう
この後「ショートくん君はかっこいいな」になるしホークス云々というよりはショートのキャラ性(マイナス寄りの感情向けられてても覆すことができる)の描写として自分は受け取ってる
あくまで個人の解釈 - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:35:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:38:20
エンデヴァーもイナサも荼毘も市民も轟のことをエンデヴァーの息子として見てたところからひとりの轟焦凍として見る流れが描いてあったからその一環なのかなあくらいのイメージ
ホークスはこのメンバーほど良くない意味合いで見てたわけじゃないと思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:39:40
この時のホークスって余裕がまだあったせいか全然本心見せてなかったから適当に軽薄キャラ作ってるだけだと思ってた
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:41:40
ツクヨミが来てくれて良かったはマジもんの本音で後は適当にエンデヴァーへの軽口だと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:42:28
君はかっこいいなへの前振りかなということで勝手に納得していた
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:45:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:46:56
ひとりの未来あるヒーローの名前を使ってわざと軽口を言うみたいなムーブ後半のホークスはあんまりやらなそうよな
まだA組に焼かれきってない時期だ - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:51:12
情報通アピール
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:52:22
情報通アピと本音1割軽口9割くらいの頃だから常闇くんが来てくれた良かったぜを出力した結果こうなったとみてる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:53:27
ショートが仮免落ちたの常闇くんに聞いてるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:56:29
常闇くんとの関係の前振り+焦凍へのシンパシー?の前振り+ホークスの軽口キャラ描写
だと思います - 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:07:33
あそこの「悪いなァ」は常闇くんに対してはもちろんだけど爆豪に対しても言ってると思う ホークスがジーニストを仮死状態にしたから爆豪はジーニストの所にインターン行けなかったし だから爆豪のほう見て言ってるんだと思った
- 15125/02/11(火) 17:24:48
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:33:00
エンデヴァーがピンチがどうかかんがえてる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:35:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:45:03
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:48:03
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:50:55
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:31:34
ここ敵にまだまだ3人が未熟であると思わせるために間に合ってたところを強引?に介入したからそこらへんを含ませてるのかと思った(轟が気づいてるとかではなく)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:10
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:53:54
エンデヴァーへの試し行動の一環で息子さんの失態を突いて見るかくらいのノリでこの時点では轟くん自身に対してなんらかの感情は無いんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:55:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:44
エンデヴァーの息子として興味持って職場体験に呼んだと思ってるから、エンデヴァーの息子として見てはいたんじゃないかなと思う派
>>13の言う通りいろんな意味のこもったシーンだと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:23
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:08:44
作中の描写と特別矛盾しないなら確かにそういう受け取り方もあるよなあで終わり
- 29125/02/11(火) 20:05:26
すみません 今戻りました 人の解釈や受け取り方にケチつけるスレではないです ただただスレ主が色んな人の解釈見たいだけのスレです 色んな受け取り方があって読んでて面白いよ 自分とは違う解釈見ても変に噛み付かず自分の解釈を書いてほしい メタ的な視点の解釈もOKですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:07:20
この軽口から焦凍くんかっこいいなになったのなんかいいよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:47
このレスは削除されています
- 33125/02/11(火) 20:24:16
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:27
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:36
否定レスがどれなのかよくわからない…
ちょっと言葉のチョイスが微妙なのはあるけどそのレスの事なら反論のみではなくこういう意図ならわかるとしたり反対意見側もどういう意図で書き込んだのか冷静に説明したりしてて普通に議論の範疇ではないかと思うんだけど… - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:35:10
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:02
このレスは削除されています
- 39125/02/11(火) 20:38:28
スレ主も>>35と同じ感覚だがそれっぽい?のは一応削除させてもらった 書き込んでくれてありがとうね ここからはそれぞれの解釈だけ書き込んでほしい
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:54
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:23
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:41:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:25
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:04
この時は軽口でエンデヴァーに言っただけだと思うけど、後々「焦凍くんきみはかっこいいな」が来ることによって意味があった台詞になったなと思った
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:21
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:47
個人的な感想を述べると
この時点では焦凍のことをエンデヴァーさんの息子としか見てなかったホークスが全面戦争後に自分は親と向き合うことを諦めたけど焦凍が家族と向き合おうとしてる姿を見てエンデヴァーさんの息子ではなく焦凍本人を見て「かっこいいな」と尊敬を向けたり
職場体験の第二志望で伝書鳩目的で呼んだ常闇くんが本当は後進育成なんてするつもりなかったのに一生懸命食らいつく様子を見て夜間飛行で飛ぶヒントを与えたり
最初は2人のことをエンデヴァーの息子、伝書鳩としか見てなかったホークスが本人たちの努力を見て考え方が変わっていく様子がホークスにとっても良い変化で好き - 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:00
- 48125/02/11(火) 20:58:47
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:10
渡してんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:42
ホークスは監視されてる状態だから言葉で伝えることはできないからエンデヴァーの時みたいに気付いてくれって思いながら色んなヒーローたちに配ってたんじゃないかな
デクたち学生にも一冊ずつ配る余裕があるほど大量に持ち歩いてたみたいだし
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:38
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:09
マーカーしてる手元も監視されてるから量産してると監視側に暗号に気付かれる危険性もあるだろうしマーカー本はエンデヴァーだけかなと思ってる
他のヒーローにも配った分に線引かないの何でか聞かれたら忙しくてとか疲れちゃってとかあの軽い調子で流す感じで
もしかしたらエンデヴァーが暗号に気付いて公安と信頼できるヒーロー達とで情報共有できたタイミングに近い所で他のトップヒーロー達に配って何故こんな本を布教してるのかという部分での混乱を抑えるとかもあったかも
という妄想