- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:49:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:54:51
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:55:40
地下労働…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:00:53
おそ松さんはそもそも無職じゃなかった気が
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:04:14
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:05:18
スレ画は転生前か無職ってだけだし
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:21
美緒 48歳…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:41
NHKにようこそ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:10:46
喰いしん坊
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:11
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:45
ラブやんがしっかりニートだった記憶、一応途中から親の金で一人暮らし?してたけど・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:01
働かない二人
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:14:31
聖☆お兄さんのイエスとブッダは無職じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:01
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:18:21
コンビニバイトで店長と揉めるシーンがあった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:19:02
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:42:40
でも母親に「ニート達」って呼ばれてんぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:54:58
ダイとか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:34:37
むしろ学生系を除けば履歴書に記載出来なかったり確定申告出来ない職業で、書類上は無職みたいな主人公の方が多くない?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:55
NHKにようこそとか?
でもうろ覚えだけど一応学生だったか - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:20:17
仮面ライダーに何人かいなかった?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:21:35
六つ子は欲望の為に一瞬だけ働いたり唐突なパラレル設定で社会人になったりもするけど基本設定としてはニート
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:38:30
代打ちは職業なのか否か
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:57
途中から一応漫画家の肩書を手に入れては居るがろくに漫画描いてないからまあニートだったな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:15
パッと浮かんだのはカゲプロのシンタロー
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:15
リゼロってどうなんだっけ
あくまでアレは不登校? - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:59
確か不登校で学校やめるまではしてなかったはず
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:18
定職に就いてない人、組織所属だったけど組織が1話で壊滅した人、旅人や冒険家してる人、逃亡してきた異世界人なので職についてなかった人が覚えてる範囲でいる
フリーター→神、高校生→高卒無職→魔王→高校生というとんでもない変化を遂げた人もいる