- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:05:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:06:21
YES!!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:07:02
種自由の時揺れがキツかったからやめておこうって気持ちはあるけど気になってる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:02
寒さと乾燥で調子悪いんで体調しだいかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:08:04
見たいけど車酔いは酷くて3D映画は頭痛で離脱してVRは数分でゲロってトイレに駆け込むんだよなぁ…耐えられるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:09:26
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:26
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:48
種自由がアトラクションみたいで楽しかったから、ジークアクスも観る
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:48
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:42
興味はあれど身体的に迷う人多いな…迫力は桁違いに凄いとは聞くけど…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:14:23
まさにそう、アトラクション度求めるなら4DXの方がおすすめ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:15:35
遊園地のライドムービー程揺れ無いけどちょっと揺れたり血しぶきのシーンでちょっと水かかったり斬られるシーンで風が何かでちょっと斬られる感覚あるらしい
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:20
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:17:46
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:19:04
160って日本人女性大半OUTやん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:00
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:05
動くのは臨場感あっ大好きなんだが後ろから空気吹きつけられるのが集中削がれて大嫌い
水のオンオフ以外にも細かく設定できる座席があるなら行くかも - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:39
多分4D版って特典つかないよな?それは別の特典
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:21:59
今回が4DX初めての人は飲食物は持ち込まない方が良いぞ
禁止はされてなくても確実にぶちまける羽目になる - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:22:42
ならチュロス食ったるでー
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:24:19
水ぶっ掛けられそうなのマチュがプールにドボンする所位かな?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:25:41
近くに・・・近くに4DXシアターがねえ!!!!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:01
プチブルジョア設備だからねぇ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:29:21
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:32:54
あー建てるのに金かかるから地方にはあまり無いよぐらいの意味です
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:33:14
地方ツラい
俺は死ぬまで4DXを楽しめないんだろうな - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:40:05
昔ながらの単体の映画館は最早地方じゃ死滅し、イオンとかのショッピングモール併設でしかやってないし、
県庁所在地ぐらいにしか4DX対応シアターがないのにそこまでのアクセスがなあ・・・ - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:43:41
進撃の4DXやばかったなぁ…
ジークアクスはもっとやばいだろう - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:45:43
近場にはMX版しかないから4DX版は遠出しないとないな…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:46:38
種の時は最寄りが片道2時間かかるし上映終了が夜だったんで諦めて現地に一泊したっけな
今は去年よりホテル代上がってるだろうからキツそう - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:51:14
種自由4DX楽しかったのでジークアクスも行く
Beginningも本編も4DX映えしそうな動きの場面が色々あったから楽しみ - 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:51:27
ホテルなんてネッカフェでよろし
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:52:11
4DX映え1番してそうだよなジークアクス
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:52:56
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:54:38
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:56:08
マニュとニャアンの衝突事故に思いの外デカい衝撃(物理)があるに一票
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:57:02
アルテイシアさんのハンマー…かなあ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:57:34
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:58:34
4DXは煙も出てくるからね水より出そう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:59:52
ジークアクスの戦闘って揺れるというより回らないけど回りそうなイメージ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:11:59
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:17:49
MX4Dは何が違うんだろう
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:23:09
じゃあ日本人全滅じゃん……
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:39
身長の問題じゃなくて大臀筋の問題では?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:10
自由でオルフェのキツめの香水のような匂いやラクスの薔薇の匂いが良かったのでシュウジが嗅いだマチュの匂い再現が楽しみだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:38
ガンダムは種自由が初めての4dxだったので休憩枠だった神操舵のノイマンがいないのは心細いな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:53:36
4DXとMX4Dは製造元が違うから体験型でも効果が若干異なるらしい
映画館のMX4Dと4DXの違いとは?同一作品で比較レポート - 大事なこと | 人生で大切なことまとめnaturalmindo.com - 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:49
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:47
え?匂いもでるの?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:26:12
自由はデスティニーの戦闘シーンとかAAがやられた時の衝撃にそなえて!でとても揺れた記憶
ジークアクスは閃光弾のシーンで光る事は分かる - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:29:40
4DX他の作品も言ってるけどやっぱり戦闘ものがある方が動くから楽しい
特にSEEDはめっちゃ動いて楽しかったからジークアクス期待するわ - 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:31:14
ジークアクスは4隻の突撃艦隊からゴーステイまでが種自由でいう4DXのノイマンポイント
パイロット疑似体験は後半以外だと、ザクマシンガンの反動と頭部バルカンからの全身回転がどうなるか、あとビット推進による3倍のブーストによるGも再現して欲しいね - 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:31:30
自由が初4DXだったけど開始前の4DX体験ムービー?が本編より揺れヤバかった気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:31:52
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:35:41
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:38:01
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:45
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:09
マチュがプールに飛び込むシーンは水しぶき出そう
メガネが濡れるからハンカチ必須だな - 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:59
自分の感覚と違うタイミングで揺れたり吹き出したりするから集中途切れるんだよねぇ…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:40
種自由で初めて4DX観たけど
テーマパークのアトラクション乗ってるみたいな感覚で楽しかった - 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:20:18
ウチはド田舎だが4DXあるから行くわ
ただ隣町だから自転車で2時間かかるから移動時間のほうが長い…
移動費タダで行けるだけマシなんだろうけども - 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:26
4DXのみの来場者特典とかないかな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:38