長寿のRPGシリーズって出しがちだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:11:50

    「SRPG」の外伝作品……ッ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:12:49

    分かるー

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:20:35

    いきなりシューティングで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:44:33

    ネプテューヌ…は激神ブラックハートがあったか
    アトリエと軌跡・イースはないんじゃないだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:52:13

    >>4

    アトリエは何故かロロナがSRPG風になったことなら

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:53:58

    軌跡は同時操作キャラとマップ面積増やせばSRPGになるぞ、多分

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:51

    メガテンには魔神転生やデビサバ、FFではFFT、割と早いうちに出すものもあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:53

    テイルズにもあるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:20

    >>2

    元がSTGなのは置いておいて

    そのゲームはなんでスピンオフ作品で超高難度なんだかが謎過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:33

    ポケナガも実質その一種…?信長の野望コラボによるものだけども

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:00

    RPGじゃないけど三國無双も出してたよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:13
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:20

    >>12

    剣を振るで話題のDS版イースのほうは覚えてたけどそういやストラテジーあったなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:49

    >>4

    同社のSRPGシリーズのヴァンテージマスターポータブルで自社コラボしたことならあるな

    レーヴェがプレイアブルな数少ないゲームの一つ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:05

    逆にSRPGシリーズでRPGの外伝(無限のフロンティア)を出したスパロボ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:11:56

    稼げるネタはたくさんあった方が良いからな
    本編で大規模方向転換するとこけた時マジヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています