キラキラのキャスター絵師探求スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:27:21

    何もわからないと言うことがわかった前スレ↓

    https://bbs.animanch.com/board/4516756

    引き続き考えてきましょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:28:16

    とりあえず10まで保守しておきますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:29:11

    今のところはいろんな絵師さんが出てますが、どれも特徴が似てるだけで本命はわからないという現状

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:29:49

    要素要素が今の流行りの集合体というかなんと言うか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:30:06

    手がかりなさすぎてやはり社内か?ってなってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:30:36

    社内か礼装の人で意見が固まりつつある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:31:09

    建て乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:35:17

    前スレで挙げられた絵師さんの名前
    明確に違うのはカット
    ・螺旋社内の人
    ・兔ろうと先生
    ・久賀フーナ先生
    ・およ先生
    ・笹倉綾人先生
    ・マトリ先生
    ・川井マコト先生
    ・緜先生

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:36:15

    わかるのはキラキャスが可愛いということと
    今風で旬の絵柄と塗りの最大公約数みたいな絵柄だということだけか……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:37:52

    最近の傾向として大物絵師漫画家の突然スカウトでない限り礼装で反応見てから鯖採用だよな
    何か近い礼装描いてないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:39:09

    髪型とかかなり癖あるのにここまでわからないのも凄いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:39:33

    清白かりん先生?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:42:30

    主線太め・彩度とコントラスト強め・等身高め
    反射光の加減と髪や衣服の重量感や質感しっかり描いてるらへん今風な感じ
    手をかなり小さめに描いてることから女性向けジャンルの絵師ではない気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:45:06

    カスカベアキラ先生?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:46:26

    >>12

    >>14

    どっちも全然違うように見えるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:47:50

    ツイッターでよく見かける絵が上手い人の絵柄…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:49:33

    前スレに出てた我藤がなは先生がそれっぽくない?
    光の表現が似てる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:50:40

    >>17

    最新だと祝祭絵

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:52:32

    >>17

    >>18

    pixiv見てきたけど上がってる中じゃ

    塗りとか一番近い気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:52:57

    旬の絵柄すぎて逆に個性がないの凄いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:53:08

    >>18

    雰囲気は似てるけど顔の感じが違う気がする…でもこのくらいは誤差の気もする…わからない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:53:24

    >>17

    この方は全体的にキラキャスより絵に丸みがあるから違う気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:53:52

    >>17

    瞳の書き方が大分違うから我藤さんでは無いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:56:09

    前髪でわかりにくいけどキラキャス目と目の間隔結構近いな
    ここがちょっと特徴?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:57:10

    >>17

    塗りのタッチもだけど瞳の描き方が違うように感じるなあ

    かなりこだわりのある描き方っぽいしこんなに変えることは無いんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:19:58

    >>17

    その絵師さんの別名義アカフォローしてるけど根本的に絵柄違うと思う

    その礼装の時だけたまたまキラキャス描いてそうに見える仕上がりというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:35:17

    答え合わせまであと1日

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:37:50

    社内の人で結構前に礼装も描いたことあるけど絵柄が進化したと予想してみる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:04

    絵師を特定するのにキャラに必要な要素ってなんだか分かる人いる?
    思いつく例がめろん22(確かバーゲストが好みのキャラ造形なのに反応しなかった)しかないから挙げて欲しい
    (後、関係者同士で同じ絵師だから分かったもあるけど真名分かってないからノーカンで)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:31

    絵師を見分けるポイントとしては爪と耳っていうのは良く聞くが性癖となるとわからん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:05

    >>28

    仮にこれだとしたらラヴ・イットの礼装の小野茜さんとか?

    でもさすがに絵柄全然違うよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:21

    髪の塗りはlackっぽいけど他の部分は違うんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:07:43

    どこかで見た覚えだけはあるのに、全く名前が出ない…本当に誰…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:36

    瞳は結構特徴的な感じがするんだけどどうだろうか
    でもわからーーーん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:54

    ろうとだと思う
    担当してる礼装とか見るとかなり似てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:10

    いつもと目の描き方の違うろうと先生ってのが今のとこ一番しっくりくる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:49

    >>35

    塗りがろうとじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:14

    >>35

    ろうとは美少女でもまつ毛にハイライト入れない塗りじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:57

    >>32

    流石に2年連続は無いと思うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:33:15

    ReDrop先生と思ったけど髪の描き方が普段見ないしTwitterで反応してるから違うっぽいんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:03

    兎ろうと先生が1番似てると思うんだけど目の塗りがかなり違うのがね
    なんなら顔のパーツの比率も違う気がする 目の間隔とかもうちょい広いイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:35:20

    >>31

    絵柄が変わった過去に礼装描いたことある社員説だとこの人かドラゴン・ダンスのYOCO_Nさんが濃厚かなあ

    モーダカ・ポータブルの金子琴美さんは星3礼装だからさすがに可能性低い気がする…

    ところでツタンの絵師って礼装描いてたことあるの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:11

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:16

    >>42

    そのツタンの絵師がドラゴン・ダンスのYOCO_Nさんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:26

    ツタン絵師は混色の少ないアニメ塗りベースなので違う気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:35

    何もわからない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:53

    >>43 >>44

    うおそうだったのか

    この礼装もツタンも絵上手いけど、ツタンの時と描き方?雰囲気?結構違うよね?

    これはキラキャス小野茜さん説もあるんじゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:44:59

    >>40

    Redropさんは絵が全然違うと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:42

    社内の人なら線画と塗りが別の人の可能性もあるよな〜
    社長がそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:04

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:42

    都落ちちゃん描いたらしいnipiさんはどうだろ
    最近だとイドモンと邪ンヌの礼装描いてた
    塗りの光沢や透明感は近い気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:41

    >>51

    nipiさんはもっとシュッとした感じの絵柄じゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:25

    >>51

    nipiさんの絵ではないな

    あの人の絵もっと柔らかい感じだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:58

    >>51

    目の縁取り一本線の人だから違うかと

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:02

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:20

    結構色んな候補が出てるのにこんなにどれもしっくりこないのすごいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:48

    礼装見返してみてるけどしっくりくる感じの無いんだよな
    自分がキラキャス描いた人の礼装未所持なだけかもだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:27

    一番判断しやすそうな目をアップにしたけど全部縁取りして厚塗りするタイプかつ工数最少型か
    目頭も3ラインにする人は余りいないのでそこで判別できるかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:00

    明日の18時には引いた人からイラストレーター名聞けるんだろうけど…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:00

    目が100カノ感あるけどアレより塗りが細かい気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:21

    まつ毛の描き方で左近堂絵里先生はどうかなと思ったんだけどちょっと違うかなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:49

    >>60

    野澤ゆき子さんはもっと線が細くて丸みがあるかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:23

    >>61

    線も顔も塗りも袖の感じも全然違うと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:23

    >>60

    100カノはもっと漫画っぽい絵だから違うと思うけど着眼点いいかも

    100カノのファン層が好きなまた別の漫画やゲームの作者やイラストレーターを連れてきたような雰囲気がある

    バレンタイン鯖だしコンセプトとも合ってそうだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:30

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:47

    ニナハチさんっぽい気がしたけど塗りが違う気がする
    なんもわかんねぇや

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:25

    >>65

    それっぽいとこ無くない?

    全然系統違うと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:38

    >>66

    ざっと見たけど塗りも線もだいぶ系統が違うと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:12

    >>58

    適当に乗算で元の色に近づけたけど厚塗りやらなかったり均一な線の出るブラシを使う絵師は候補から外して良さそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:36:25

    村カルキとかどう?
    首の細さなんかは近い気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:02

    >>70

    あの人厚塗りじゃ無いから違うと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:45:55

    線画の太さと目の情報量の少なさは漫画系なんだけど塗りの重厚感とスクリーン多様はイラストレーターっぽい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:49

    >>70

    あちらはもっとガリガリした線だし毒のある雰囲気の色使いするイメージだなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:59:46

    塗り担当と線画担当が別なら分からんしなぁ
    もしくはイラストレーターとして描いたこの子の画風と、本職としての漫画家やアニメーターとして描いた画風が全然違うとかでも分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:01:23

    描き込みや色使いや表情なんかは濃い目だけど
    影や差し色で反対色使わず同系色でまとめてるあたりあんまり尖った雰囲気はないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:16:40

    個性がなさすぎていっそAI出力の可能性を考え始めた

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:03

    うーん、手がかりのはずの瞳が逆に謎を加速させる…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:50:50

    >>76

    そういうこと言うのはやめた方がいいぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:56:26

    個性はかなりあると思う
    でもこの個性に該当する絵師さんがいないから、こんなに絵が上手いなら有名そうなのに誰もわからないなんて不思議だねって話だよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:04:35

    ・存在感の強い線画
    ・彩度の高い色遣い
    ・短めの縦線と光だけで表現された鼻
    ・上まつげと下まつげを繋げて描く
    ・目のハイライト部分に縁取り線あり(というか瞳の中にも線画がある?)
    ・影と光の間にグラデがないパキッとした塗り
    ・顔の下側にかけてグラデを入れる表現

    ざっと並べただけでもこの辺はだいぶ特徴的よね
    今時の絵柄に見えて細かい部分観察すると昨今珍しいな…みたいな点も多いね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:50

    >>80

    あと首がかなり細いのも特徴的


    一番下の肌着みたいな着物(襦袢?)が首に巻き付くみたいな描き方されてるのも地味に気になってた

    もしかしたら普段は和装描かない人かも

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:13:41

    >>81

    首元のやつは襦袢じゃなくて腕に巻いてある金装飾入りの布?包帯?みたいなやつと同じっぽくない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:15

    >>82

    それだ!?

    よかった襦袢じゃなくて…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:15:21

    全体的に光強めなんだよなぁ…本当に誰だ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:15

    礼装とか描いてるさくらもちさんかと思ったけど見てきたら目が違うな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:29:51

    首細いし手首も細いし手も少し小さめなんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:39:19

    髪のテカりで特定できそうじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:14

    >>87

    出来てたらもう出とる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:51:55

    栗原さくらさんはどうだろ
    黒髪のイメージがないからよくわからん

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:18:45

    川名さんかなって思ったけど色彩強めのイラストを描く人じゃないんだよな……

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:59:08

    ホームラン・拳 先生と言ってみるが、違うだろうなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:16:58

    すめらぎ琥珀さんはどうでしょうか……?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:18:36

    ここまでこれだ!!ってなる絵師さん居ないの凄いな
    なんかイラコンとかで公式の目について鯖お願いされた絵師さんじゃね?って思い始めたわ
    今までのイラコンに作品出したプロの方の中で絵柄似てる方居らんかな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:18:45

    >>92

    厚塗りの人じゃないなあ

スレッドは2/12 11:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。