【クロス】ブルアカ×デジモン Part12

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:55:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:59:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:09:44

    建て乙

    もしも自分もしくは有志たちが新たに概念まとめやSSを書こうと思い立ったときのためにこれ貼っとくね

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:27:27

    たて乙。
    唐突で悪いが、生徒とデジモンの最も映えるコンビポーズについて考えてみたくなる今日この頃…
    (イメージ例)
    ・肩を並べて戦闘態勢
    ・頭や肩や背中に乗る

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:40:11

    デカグラ編もそうだが来月公開予定のデジアドBEYONDも楽しみだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:57:21

    >>4

    ベルゼブモンとベヒーモスに相乗りしながらor飛翔するブラストモードに抱き抱えられながらキメ顔でライフルを構えるアルちゃんの図はハードボイルドたり得る?

  • 7まとめの者25/02/11(火) 19:10:24

    >>2

    >>3

    たておつです!前スレに引き続きの採用とお心遣い諸々感謝します!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:32:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:35:09

    書き直し

    >>4

    跪いて忠誠を誓う騎士(ディルビットモン)

    照れつつも微笑んで手を取る主君(ヒフミ)

    というのは如何か

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:38:04

    >>2

    それペアまとめじゃなくて過去スレまとめっすね

  • 11スレ主25/02/11(火) 19:40:33
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:52

    >>6

    キメ顔(ただし相方の移動/飛行スピードが速すぎて振り落とされないか不安げの冷や汗付き)がより社長らしくなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:37:21

    >>11

    前回は保留になったツクヨのパートナー候補、華やかなフローラモンか隠密(木の擬態)に長けてる者同士のウッドモンのどちらがいいかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:13:13

    セイバーズやネクオダのコラボイベ名も追々決まるといいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:42:47

    >>6

    後者の場合

    ベル→右腕の陽電子砲

    アル→左手のワインレッド・アドマイアー

    の銃口を向けるんですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:53:59

    >>13

    DMOでウッドモンへの進化ルートがあるパルモンとかどうすかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:53:41

    >>16

    純真コンビとの被りを考慮して亜種のアルラウモンにする選択肢もアリ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:50:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:25:26

    >>14

    『ワンダリング・セイバーズ トリニティに番長現る!?』

    マサルダイモン参戦ストーリーはこんなイベ名でどうだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:00:51

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:17:23

    >>19

    直訳すると『放浪の守護者たち』

    …悪くないタイトルだ(副題のツッコミどころから目を背ける𝑺𝑻𝒀𝑳𝑬)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:33:36

    >>18

    候補は修行部と…アラタも加えてよろし?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:07:35

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:56:10

    シャーレのハッピー♡バレンタインパトロールで(彼女の想い人が昔馴染みであることに若干の気まずさを覚えつつ)ワカモの恋を応援する空さんとピヨモンの出番は今からでも作れますか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:43:21

    >>21

    本家のイベント名もトンチキになる頻度は少なくないのでモーマンタイ☆

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:16:19

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:36:04

    >>16

    ところでDMOってどのデジモン作品だっけ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:37:51

    >>22

    土の闘士の豪快さ+アラタの江戸っ子気質は割とシナジー高そうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:59:49

    >>5

    家庭用ゲーム【デジモンストーリー タイムストレンジャー】アナウンストレーラー

    銃型のデジヴァイスが出るらしい最新ゲームも絡ませられるチャンスがあるかどうか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:17:37

    >>27

    DigimonMastersOnlineっていう海外オンラインゲーム

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:41:16

    >>17

    共に紫の髪と花がでお揃いでお似合いというワケだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:28:58

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:12:53

    >>4

    アメコミチックな背景の中で決めポーズするトキ&ジャスティモン・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:16:24

    >>25

    そうかな…そうかも…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:16

    対策委員会編は『first riders』、パヴァーヌ編は『EVO』、エデン条約編では『Believer』が進化曲で流れるならデカグラマトン編の進化曲は何がいいかな。個人的は『BE MY LIGHT』かな。

    BE MY LIGHT


  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:47:31

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:49:29

    >>35

    X-treme Fight

    預言者=未曾有の獰猛なヤツ

    というイメージでこの曲は如何なもんでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:01:03

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:24:52

    >>35

    ボーカルなしだけどデュークモンやオメガモンが活躍する2章では『出撃』が流れて欲しくなる……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 06:27:17

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 09:05:03

    >>39

    いかにも凱旋って雰囲気MAXなBGMは確かにアガるよねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:13

    デジモンカードはスキャン機能用のディスプレイ(超天才(ryハッカー製)だけでなく元になったゲーム用の紙札も存在するらしいけどそれを作ったのはゲーム開発部という設定にしてみてオーケー?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:31:33

    >>42

    当初はGBC持ち合わせのデジモン関連情報を参考に作れるカードは限られてたけど、先生がデジヴァイスに記録されてる潤沢なアナライズデータを提供してくれたことを機に完成へと近づいていくんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:31:31

    >>24

    愛情の紋章ペアとの交流のおかげで斜め上の恋愛観に変化が見られたりするといいなぁ(呑気)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:33:48

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 08:37:50

    >>37

    良いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:41:04

    >>43

    パヴァーヌ1章時点でゲームとしては形になるけど開発部4人のデッキが真に完成する=パートナーの究極体カードを得るのは2章を経てからになるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:29:04

    >>4

    勇ましくも優しい目をしたグレイモンの頭上で満点の笑顔を浮かべてはしゃぐアロナと静かだが満足気な表情のプラナ、そんな三者を微笑ましげに見上げる太一先生の構図はどうだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 02:48:30

    >>43

    先人の冒険の記録が意外な方面で活かされるのいいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:09:06

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:03:56

    >>47

    1章時点の仮の切り札が気になるの自分だけ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:41

    >>48

    良いねそれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:25

    >>39

    ①合体(願わくばメタグレ:Aモード+ワーガル:Sモードによるアップデート形態同士のジョグレス進化で)

    ②大人のカードバフを付与したグレイソードで多次元バリアを一刀両断

    ③力の均衡が乱れて合体解除→幼年期IIまで退化

    といった具合に一連のプロセスがあの荘厳なBGMが流れる約30秒でお届けされるという訳ですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:31:40

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:30:16

    >>51

    先生の借り物であるウォーグレイモンをデッキに組み込むアリス…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:13:17

    >>55

    ・歴戦の勇者(太一)から次世代の勇者(アリス)へと託されるカード

    ・仕様によってはメガログラウモンからでも進化可能

    という点でもアリな方だよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:58:46

    >>4

    マキちゃんが描く将来の理想像(ジエスモン)に目を輝かせるハックモンの姿をふと思い浮かべてみる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:49:03

    ほしゅ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:11:41

    >>57

    普段なら生真面目な性分ゆえに注意してる所だけどこればかりは目溢ししちゃうんだなぁ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:07

    >>57

    ジエスとビナーが対峙してるグラフィティならより映えそうな希ガス

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:30:28

    >>51

    パヴァ2章終盤のKey&カオスデュークモン/メギドラモン戦で

    切札(仮)をスキャンしてカードに描かれた究極体の姿へと変わるGBCパートナーズだがガワを取り繕ったエセ進化に過ぎずあっさり返り討ち

    追い込まれたモモイの泣き言から何やらアリスが閃きMグラウモンに自身を飲み込ませて一体化(マトリックス・エボリューション)

    という逆転劇を作れるんではないだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:04:49

    今度のイベはジュリがメインになると聞いた途端、けっこう前に戯れで出した『パンちゃんを食べると理性を保ったままスカルグレイモン化してしまうアグモン』の概念をそこで改めて生かせるんじゃないか?というこれまた馬鹿げた発想が降りてきたのですが……

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:43

    >>61

    アバターのスキン変更みたいななんちゃって進化だとしたら必殺技の再現はオプションカードを重ねがけしなきゃいけないという手間が増えそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:58:59

    >>53の前にメタルグレイモン&ワーガルルモンの熟練されたコンビネーションが披露されることも期待してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:00

    >>62

    実際に出る際は過去のトラウマを払拭させるコミカルさを見せるというのは結構だけどシリアスパートで敵が勇気コンビに抱く畏怖のイメージが骸骨らしきシルエットとなるオサレ演出が時々入ってて欲しいンだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:31:43

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:36:16

    >>62

    体内のパンちゃんが消化・排泄されない限り自力退化もムリってネタなんだっけそれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:05

    >>65

    アンデッド型≒キヴォトス育ちには縁遠い死のビジョンでありデジモンとテイマー両名が漂わせる明確な殺意って意味合いが含まれそう........

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:01:27

    >>67

    スカモン然りその手のネタとはそう易々と縁を切れないうn…運命(さだめ)ってコトさね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:59:23

    >>61

    アリスの呼び掛けに応じるように口枷をバキッ!とこじ開け、こんな形相で彼女を喰らって敵味方諸共驚愕させるメガログラウモンが脳裏に浮かぶ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:30:05

    >>48

    無印劇場版EDみたくグレイモンの顎を撫でる連邦生徒会長もいい画になるのでは?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:16:17

    >>70

    怖いけどその後の進化シーンで熱くなれるのならヨシ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:35:10

    >>71

    Butter-Fly流したくなるやつだね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:23:00

    >>72

    テイマーを飲み込んだ途端糸が切れた人形みたいに静止→頭上にアリスのヘイローが現れると共に進化の光に包まれる

    的な?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:40

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:04:04

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:02:53

    >>68

    血に染まった(+この進化シーンをオマージュしてる)ような赤い幻影を浮かべるグレイモンか

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 16:47:09

    >>62

    ジュリと親交があるミミちゃん&パルモンの参戦はOKです?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:46:58

    >>78

    ワーカーホリックを心配する🐞秘書に促されて休暇中の泉社長も事態に巻き込m…居合わせて参戦する流れで久々に交流を見せて欲しいがダメだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:03:27

    >>74

    (そして流れ出すOne Visionのイントロ)

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:48:59

    >>80

    2番のサビとか、場面的にかなり似合ってる気がする!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:27:22

    >>79

    脳への糖分を求めて立ち寄ったカフェにて未知との遭遇を果たす光子郎はん……

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:22:09

    >>82

    貴重な休日を台無しにされて絶望するか、新たなる発見に知的好奇心を刺激されるか…情緒の行方や如何に

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:44:23

    >>83

    ショックとワクワクをいっぺんに味わった結果少しばかりテンションがおかしくなって

    ‪‬「こ、光子郎くん?」

    "おい、大丈夫か……?"

    と太一先生&ミミさんに心配されて我に返る一幕が挟まりそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:19:21

    >>80

    ゲーム開発部Ver.のイントロは8bit風に仕上がってそう・・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:04:51

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:32:20

    >>84

    過労って怖いなぁ(呑気)

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:04:34

    ラピッド・アンティラ・タオは普通にデジコアへと取り込み融合する分>>70の異質さが極まるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:46:08

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:09:14

    >>84

    様子はおかしいけど頭のキレはいつも通り…デスヨネ??

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:28:22

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:21:26

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:05:37

    >>78

    こちらもパンちゃんを食べての異質な進化でポンチョモンになったりするんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:44:21

    保守

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:23:26

    >>84

    普段はっちゃける側のミミちゃんがそうなるレベルの狂いっぷり…ってコト?(恐怖)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:09:37

    >>93

    ゴースト型へ進化ってことはやっぱり味は死ぬほど...

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:13:34

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:16:27

    >>90

    でなきゃ詰むかもしれない場面多くなりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:47:02

    唐突ながら過去スレを参考にこの世界線内における先生とシロコのファーストコンタクトを超超超ざっくりにssのような台本のような雰囲気で仕上げてみたのでよろしければ是非ご観覧願い申す。

    アビドスでの初日・出会いとはじまり | Writeningサイクリング中、飢えた野生のスコピオモンに追い回される白い義姉弟。 スコピオ「ギシャァ────ッ!!!」 シロコ「ハァ……ハァッ……!」 (ガタッ、ガシャン!) ガンマ「お、おぉー!?」 自転車が転倒して追…writening.net
  • 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:33:42

    >>99

    助けた後に力尽きる流れは草

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:52:42

    先に命を救われたからこそ🐺が先生に序盤から強い信頼を寄せるのか、そりゃ王道展開だね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:27:40

    >>96それ以上いけない(戒め)

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:07:37

    >>90

    セナとともに推理とハジケを交互に繰り出す様が脳裏を過ぎってしまう

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:25:19

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:38:05

    >>100

    しかしこの場面で死力を振り絞らなかったら4人とも全滅してたのだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:46:51

    >>62

    パンちゃんをグレイモン+カブテリモン+トゲモン+砲撃部隊による怒涛の一斉射で鎮めたあとに弔いとしてアグモンが食べることでスカルへ進化ってオチじゃダメ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:13:16

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:49:56

    >>106

    意地汚いような、男らしいような…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:54:40

    >>99

    最後の語りは平田広明さんが担当しそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:02:11

    >>35

    アプモンの出番が回ってくる機会はまだまだ先か・・・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:42:38

    >>110

    アプモンはデカグラマトンが作ったデジモンを模して作った人工デジタル生命体なんて設定とかどうかな。

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:22:51

    >>111

    とある並行世界の人工知能(ミネルヴァ)から読み取ったデータによって生み出される流れ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:17:07

    >>111

    >>53を踏まえるとΩに似通っててかつ不滅の肉体を持つリブートモンがキヴォトス産アプモン第1号になりそうな予感…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:18:36

    >>108

    ※よいこは マネしないでね!

    のテロップを入れときゃセーフよセーフ(暴論)

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:24:39

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:54:58

    >>111

    アインソフオウルとマルクトがアプリドライヴァーになるのかな。

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:58:58

    >>113

    どうにかこうにかで倒した後はグレーアウト状態のオンモンチップに還りそう、そしてアプリモンスターズとの本格コラボ伏線に……なったらいいなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:26:08

    >>100

    画にすると

    グレ:地に突っ伏して退化

    太一:相棒の頭上から転落

    と危なっかしい様相になりそうですね…。

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:35:15

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:43:42

    >>114そうかな…そうかも…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:11:12

    >>113

    対抗するのはリオ会長のミレニアモンとアリスのデュークモン:Cモードだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:44:25

    >>84>>103

    一段落しての数日後(エピローグ)で大人気なく悪ノリしてしまったことに自己嫌悪してる所をテントモンと純真ペアにフォローされる展開はアリですか

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:09:45

    >>111

    デカグラマトン編ではヒマリ、エイミ、リオ、トキがアプリドライヴァーになるのか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:34:00

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:08:33

    >>123

    それは>>117が実現するまでお預けじゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:00:46

    >>121

    メディーバルは預言者たちとの乱戦で活躍してくれるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:52:14

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:52:32

    >>112>>116

    ノイズ混じりの高木ボイスが響く海賊版アプリドライブ・・・・

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 03:44:32

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:05:03

    >>128

    漂白されたように真っ白なカラーリングか

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:51:53

    >>128+画面パネルがこれまたデカグラを彷彿とさせる金色になってたり?

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 15:54:21

    >>131

    >>130宛です

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 20:26:24

    >>101

    加えて(銃は使えずともテイマーとして)自分より強いこともシロコは早い段階で察しちゃうんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:02:18

    >>133

    プチ授業シーンにてデジモンの生態や幼年期〜成熟期までの進化を初見にもわかりやすいように解説する太一さんにきっとこの人たちは「もっと上」まで行けるんだ…と期待の眼差しを向けるシロγ姉弟が存在していた気がしてきた(妄言)

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 07:48:43

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 16:05:10

    >>134

    序盤も序盤だと完全〜究極体は相当レアだろうからそりゃそういう反応になるわな。

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:16:02

    >>121

    最終編以降はギルモン単体で究極進化できるようになったけどクリムゾンになるには以前の如くマトエボする必要があるというロマン概念すき

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:02:57

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:46:16

    >>121

    このコンビの共闘はぜひとも見たい

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:05:52

    >>134

    そして姉弟も目覚しい成長速度で究極に至り得るんだよな..

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 19:59:02

    >>4

    ゲーム中のモモイの頭にぐでっと乗っかるテリアモンとかカワイイ系の映えももっと突き詰めてみていいと思うの

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 20:54:32

    >>141

    乗せられる頬はモフモフか、それとももっちりか……

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:01:50

    >>141

    視界を遮るデカ耳にちょっと煩わしげな🍑の表情もこれまたキュートだったりするんですね!

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 08:06:09

    >>140

    アビドスの面々はデジヴァイスを授かる前から進化縛りのハードモードで戦い抜いてきたそうだからか

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 14:59:48

    >>137

    最終編ではケイベースだった様だけどデカグラ編ではアリスベースかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:16:03

    >>53 オメガモンの活躍を讃えるけどガルルグレイモン等と呼び間違えるモモイの一幕がありそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 02:08:22

    >>146

    伝説の先行登場ネタじゃないか!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:09:22

    >>147

    ゲーム関連でのやつなんだっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 08:28:18

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 15:48:56

    >>134

    八神先生のデジモン知識レクチャーは

    Vol.2→目覚めたばかりのアリスの為

    Vol.3→補習授業の一環

    といった形で自然に組み込めそうな気がする

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 23:11:13

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 07:35:23

    >>150

    カルバノグと百花繚乱の時はどんな感じだろう?

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 15:28:03

    >>152

    デジクロスやスピリットなど(デジアド時空出身の視点からすれば)未知の要素が出るからその辺は素直に困惑しそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:15:58

    >>141

    もんざえモンにモフっと寄りかかるイロハ&イブキみたいな逆パターンもまた良いものだぞぃ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:36:15

    >>153

    逆に時計屋や百花繚乱メンバーにレクチャーされるのかも

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 05:45:34

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 13:36:15

    >>146

    やっぱりモモイはそういうアホかわいいリアクションが良く似合うなぁ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 20:46:27

    >>35に倣い、対策委員会編のEDは

    1章:アシタハアタシノカゼガフク

    2章:Keep On

    3章:Dreamers

    だと身勝手に夢想してみる

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:41:15

    >>155

    「それじゃ"改めて"説明するぞい」と何処か含みのある発言をするおやじ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 07:30:40

    保守

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 10:54:39

    >>150

    エデン条約編でデジモンはどうやって子孫を遺すか?の説明にコハルが妙な反応をするシーンを入れるのは蛇足か?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 17:38:56

    若くして起業→スマホ型デジヴァイス普及を成し遂げた光子郎はんの経緯を知ると自分たちも卒業後に会社を立ち上げて部活動で作ってきたゲームや>>42をキヴォトス内外問わず流行らせるという大それた野望を掲げんとするモモイ概念を閃いたんだがどうだろう

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:01:42

    >>155

    未知の概念とは言え理解は速そう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 06:49:55

    >>162

    これがTheBiggestDreamerですか(戯言)

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 14:35:33

    >>163

    地頭はいいほうだし時計屋との接触でデジクォーツでの記憶が過ぎる可能性だってあるもんな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:16:27

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:16:56

    >>144

    これのおかげで緩やかな進化ペースでもインフレに食らいつけることへの説得力が生まれるんですな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:10:12

    >>162

    だいぼうけん時空では時期尚早に実行しようとして三日天下からのご破算になりそう(邪推)

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:33:42

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:18:24

    >>158

    この映像をオマージュする場合「心の奥に住んでる」辺りのパートで対策委員会をはじめアビドス2章で活躍する生徒たちの固有武器&愛用品が描写され「強くなれる」で現れる先生のゴーグルとシッテムの箱に映り出たアロナが「はずさ」と口ずさんでサビに突入する場面が脳内再生しやすいかも……

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:07:54

    >>154一理ありけり・・

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:53:30

    >>158

    「夢は覚めない終わらない諦めない」は3章のホシおじにぶっ刺さるよなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:57:46

    >>168

    それはギャグとしてまかり通るものだろうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:04:23

    >>170

    「振り向かないで」〜「Your smile」の辺りも生徒たちの顔グラで再現できそう感

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:27:43

    デジモンアドベンチャー25周年記念PV 「デジモンアドベンチャー-BEYOND-」

    このPVを見て追加もしくは変更したくなった概念を勝手に挙げて連ねてみる(異論OK)


    ●元・選ばれし子供たちが常用するデジヴァイスは生徒の「教材」と同じくスマホ型だが、最終編でのオールスター全員集合などといった決め所ではオリジナルの「聖なるデバイス」と「D-3」を携えて来る

    ●一週目・色彩√≒ラスエボ→BEGINNING世界線

    ●二週目・本編√≒ラスエボ→BEYOND世界線

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:39:21

    デジモンの力を軍事利用…キヴォトスだと割と気軽に行われそうで怖いな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:25:10

    >>176

    個人的には生徒より悪い大人が進んでやりそうなイメージ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:29:17

    >>175

    スマホ型も嫌いではないけどここ一番って時にはやっぱりおなじみのデジヴァイスでバシッ!と決めて欲しくなるよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:06:36

    >>175

    更に解釈が広がる可能性だってあるしこちらも期待しときましょうぜ。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:10:45

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:17:07

    キヴォトスでの活動記録を描いた高石先生の書籍シリーズ名は『青春の物語〜デジタルワールドの冒険・外伝〜』ってタイトルになるんだろうか

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:25:56

    次の新イベでもしも先生が監督を任される展開が来る場合
    "サッカーなら経験あるけど、野球か……"
    とちょっと不安げになりながらも頑張る太一さんが見られると期待を馳せてみて大丈夫?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:37:40

    >>176

    やっぱり子供とデジモンはピュアな関係を築いている方が理想的だからね・・・

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:06:05

    「いつまでも戦いは終わらないね」がキヴォトスではより重い言葉になってしまいそうで切なくなるのは自分だけだろうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:52:03

    >>184

    "でも、負けるわけにはいかない"に大人の頼もしさを感じたりもするだろう?

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:19:59

    >>168

    しかしめげない・懲りない・諦めないの精神で挑戦し続けるGKB…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:44:19

    デジモンの新作アニメの放送が決まったけどタイトルだけ見ると音楽と関係ありそうだしスイーツ部やツムギと絡んだりしても面白そう

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:31:46

    >>187

    新アニメもワイルドハントにスポットが当てられる機会も期待したくなるってもんだよねえ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:08:58

    >>181

    条約編に参戦したとき耳にしたヒフミの啖呵からインスピレーションを受けてこの題名にしたと妄想しちゃってみる

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:52:38

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:11:15
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:23:53

    >>184

    それこそサ終にでもならない限り戦いは続く…って言うのはメタいし野暮か

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:44:52

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:49:19

    >>182(修正)

    本編内でまっったく触れられたことのない「小学生時代は野球部所属」という裏設定をあれこれ捏z…掘り下げる形で-ive aLIVE!での件(カズサのベース講師担当を押し付ゲフンゲフン任される)と同様、盟友ゆえの遠慮のなさを見せてくる先生によって厄介事の道連れにされるヤマトさん概念も来ると信じてみたいものだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:59:59

    >>189

    Vol.3以降も交流を深めてはふとしたきっかけに執筆のためのネタを貰ってそうかも…

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:50:58

    そういえば大まかなストーリーは出来てるし、ちょっと細かな設定とか話したりとか面白そう。

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:14:34
  • 198二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:23:42

    >>196

    より語りやすくするためにも世界観はわかりやすくしときたいよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:07:33

    乙梅

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:08:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています