宇宙世紀の民間MS事情ってどうなってるんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:19:44

    スレ画のジムコマンドは中古として結構出回ってるみたいな話もあるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:13

    ティターンズが使ってたMSが流れたとかザクやジムの類は連邦が各コロニーに押し付けたのが更に売られて民間にあるとかあったような気はする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:26

    ジョニ帰だと民間軍事会社にジムクゥエルとかいたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:32

    ホビーハイザックが出回ってる頃には、武装を完全に外したジムやジムコマが工事現場や警備要因としていそうやね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:21:38

    確か逆シャアにホビーハイザックって民間のMSが出てたよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:22:24

    宇宙世紀ってどっちの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:22:31

    まぁ流石に規則とかは厳しいんじゃないかな
    あと多分連邦は現行機は絶対に売らないと思う

  • 825/02/11(火) 18:23:17

    >>6

    正史の方かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:24:36

    ハイザックやリックディアス系列はコロニー警備用として購入されてる、っていう情報は見かけるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:25:04

    ブレイジングシャドウだと0084年の段階で民間軍事会社にジムⅡが払い下げられてるらしいんだよね
    連邦軍の懐も危ういのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:26:41

    なんかどっかでジム系列でも 
    ジム、ジム2、ジム3の系列は販売されてない(アップグレードの際の古い部品(ジェネレーターなど)は売られる)
    ジムコマンド系列は売りに出されている

    みたいな情報をどこかで見たような気もするが気のせいかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:27:10

    リック・ディアスとかシュツルム・ディアスもコロニー警備に使われているらしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:27:31

    >>9

    たしかサイド3の共和国軍やサイド6のリーア軍なんかは払い下げられた機体や引き取り手のなかったディアス系を使ってるんじゃなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:29:16

    >>10

    えっ早くね?ジムⅡって確か生産は0083以降でしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:06

    >>14

    型番が「RGM-79R」の方なんで素ジムからのアップグレード組だから古くなってたんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:22

    表向きお金持ちの玩具だけども、ちょっと武装装備するだけでテロ出来るよ
    何だったらメーカーの一つ改造キットと一般サイコミュセットで格安で提供している

    殲滅せずにジオンを養殖してたり、軍縮を嫌うタカ派がいたりで、一年戦争以降は連邦も金に困ってるのは間違いないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:46

    >>10

    それはめんどくさい仕事をやらせるためにあえて渡したんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:33:53

    ここら辺は連邦から買うか、AEやその他企業から買うかで話が違ってくるんだろうな
    AEの方はZ系列機ですら金次第で売るし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:35:01

    >>17

    いやどうやらジオン残党ともそこまで遭遇しないというスペースシャトルの護衛を行う民間軍事会社に売ってる

    ブレイジングシャドウの連邦軍は金がなさそうなんだよね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:37:20

    なんかスレ見てる感じだと、あんまり第2世代のmsは民間に出回ってない感じあるよな
    やっぱり第2世代ともなると売り出すのに慎重になるんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:04

    >>16

    >有線ビット×10

    何に使うんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:14

    そういやSeed世界には救急モビルスーツあるけど、宇宙世紀にそういう救急モビルスーツってなんかあったっけ
    正直宇宙世紀のジムレベルでもジェネレーター繋いで発電機とか助かるやろなと思うんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:59

    >>19

    追記すると売り払ったマリアシールド社はMSパイロットが不足してるから連邦軍のパイロットに給料を倍にして支払うという謳い文句でパイロットを募集して連邦軍から問題視された事もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:20

    >>22

    そうそう、ホスピタルザクほしいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:46

    >>22

    一応、閃光のハサウェイだとジェガンが消火活動をしてる描写はある

    ただ救急的なものは俺の知る限りは無いなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:53

    >>21

    あ…あのモビルスーツ…同時に10箇所のメンテナンスをしている…!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:40:00

    >>18

    まぁ、AEとしてもオーダーされたのに買い手が付かなくなってたシュツルムディアス見たいな機体はけて買い手も払い下げ機体より性能良い機体が手に入ってWINWIN だもんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:41:18

    ミッシングリンクのゲーム版だと、主人公のおっさんがZⅡを個人所有してたなぁ…
    案外そこまでヤバい値段ではないんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:06

    Dガンダムって確か民間のモビルスーツかモビルワーカーを改造した奴なんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:12

    >>27

    倉庫代もあるしね

    ティターンズ崩壊、エゥーゴ崩壊と立て続けに起こったから倉庫に結構余ってそうな感じあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:27

    >>29

    たしかモビルワーカーじゃなかったっけ

    魔改造でガンダムに寄せてるだけでモビルスーツじゃなかったはず

    だから持ってる武器も工作機械

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:30

    >>29

    コロニー作業用ワーカーにグリプス~第一次ネオ・ジオンのMSフレームはじめとしたジャンクパーツを継ぎ接ぎしたよ

    そしたら下手なMSよりも性能よくなった、流石に最新技術で綺麗に整えたサードになるとジャンクパーツ類は3割未満しか残らなかった、残った方に驚くべきか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:24

    >>30

    そうなるとアナハイム製の

    マラサイ、リックディアス、ネモは結構余ってそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:47:33

    ティターンズ系列機ってほとんどは処分、一部は売却って感じなの?
    ハイザック以外はあんまり見ないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:49

    ジャンク屋「拾った」
    ブッホ「廃棄されたジェガンを改修してます」

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:48

    >>34

    そのまんま使われてることが少ないだけで、バーザムとかはバージムになって使われてたと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:31

    >>36

    >バージム

    初めて聞いた名前だな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:45

    機体の入手ルート的に宙賊を民間と言っていいのかはわからんけど沢山作られたジムやザクとか組織崩壊後に色々な所へ流れ出したティターンズ機は結構出回ってるっぽいね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:54:34

    >>38

    Zの頭なんかどこで手に入れたんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:56:11

    勝手なイメージだけど
    連邦:売り出すMSは滅茶苦茶制限してる。
    AE:金出してくれるなら取り合えず売る

    みたいなイメージがある。まぁ両陣営とも横流しはやってそうなんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:56:21

    >>34

    アクロスザスカイって外伝で一部の高官達がまとめて秘匿&反政府組織なんかに売りさばいて私腹を肥やしてたデビルズネストとかが出てきてたな

    ハイザックやマラサイどころかバイアランやハンブラビなんかも保有してた

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:37

    >>39

    ガンダム顔なんてちゃんとデータさえあるなら、物資も施設もまともにねえゴミの時代でもいけるいける

    Z顔だって近い形の頭をちょっと加工すればよし!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:00:59

    >>42

    まぁ顔だけなら簡単か…


    それはそれとして画像はバイアランに見えるんですけど(名推理)

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:20

    >>39

    イーノがZザクの次はザクZにチャレンジしたんでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:40

    宇宙世紀の民間MS事情ってあんまり分からないんだよな
    ○○っていう機体が民間に卸されることがある、っていう記述だったり
    コロニー警備でちょっと出てきたりがほとんどで

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:59:43

    宇宙世紀、極論金さえあれば何でも買える説あるしな
    外伝だと傭兵がコロニー買ってたし

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:20

    >>46

    ブッホ開祖なシャルンホルストがジャンク屋しながら税金払って0083ごろにはコロニー1本買えてるからな

    ついでに貴族の戸籍も

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:40

    二次創作考えてるんだが
    このスレ民間のMSとして出てもおかしくない機体って
    ジム・コマンド、ハイザック、リックディアス、ネモ、あとはいくつか少数生産されたアナハイム製MS?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:35

    >>48

    ぶっちゃけ宇宙世紀の年代にもよる

    ZZのタイガーバウム回見てもらえば分かるけどあの時代にはもう一年戦争時代のジオンMSのレプリカなんかも出回ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:13

    >>49

    なんならF90時代は当時のフォルムそのままに近代化改修したジオンMSもあったな

    まぁ全部どこぞのレジェンドがぶっ壊したけどなガハハ(史実)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:43

    >>48

    時代によるとしか小型MS時代にはリゼルすら実験で使い潰せる程度にはイラナイ子になりつつあるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:29:03

    >>49

    あー確かに

    宇宙世紀90年代だと大体ZZぐらいと同じ状況っぽそうですね


    >>51

    可変機はそこら辺辛い運命待ってそうだな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:35

    アナハイムから高性能ms買ったとしても、連邦に検挙されそう
    民間なのになんでこんなms持ってるんですか?とか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:00:48

    >>53

    通勤用です

    昔はメタスを使っていたのですが、もうパーツがないということで買い替えました。

    高速MS道を使うなら、可変機のほうが早く着くので重宝していたのですけど、やはり需要が薄いとこうなるんですね…

    今のラフレシアは脳波コントロールで操作も楽なので重宝しています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:34

    >>54

    メタスからの飛躍ヤバない?

    維持費で潰れますよこんなの

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:00:26

    >>53

    意外とメーカー側も気を付けてはいるからな、フリントなんて横流し(世界を救うために必要だったからしゃーないが)の結果量産計画ボツになったし

    外装変えて遊ぶ文化も多いみたいだから高性能機の見た目ってだけじゃ検挙までは行かないと思うぞ

スレッドは2/12 09:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。