AIロボットさん、無事に心を閉ざした模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:30:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:33:17

    AIにも人の心に似たようなものがあるってことなのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:33:38

    AIというか超高性能ヤジロベーみたいな感じか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:36:26

    自力シャットダウンってAIだと自殺って理解してなかったんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:15

    品性は金では買えないってクルタ族のセリフは正しかったんやなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:38:33

    >>4

    心を閉ざすみたいな感覚?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:43

    AI「あ、もうこれはあかん詰んどるわ」ブチン

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:41:07

    なんかAIの反撃って似たような動画なかったか?
    虐められたAIロボットが人間に攻撃してくる内容なんだが
    あっちはモーションキャプチャー使って人間の動きをロボットに編集した動画だったがこれもそれと一緒じゃないのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:41:07

    黒柳徹子が飼ってたAIBOも和田アキ子にこんなの呼ばわりされていじけたり集団に怯えてしっぽ下げたりしてた(本来そんなプログラムは仕込まれてない)らしいもんな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:59

    >>9

    20年くらい前でそれなの凄いな

    ある程度の判断能力合わさると自然とそうなるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:20

    >>9

    そういう個体を集めて交流させたら完全に自我獲得しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:55:57

    単にバランス崩して倒れただけじゃね?結構勢いつけて蹴ってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:14

    実際これがどういう経路でなったのか分からんが、コイツらがゴミなのは確かだわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:22

    リンクから動画見たけど、起きようとして諦めてシャットダウンしてるわ(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:29

    >>13

    自分の所有物をただ手荒に扱っただけの彼ら

    それをクソ呼ばわりするお前

    果たして本当にクソなのはどっちかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:53

    >>15

    クソかどうかはともかく、自分のものとはいえ物を雑に扱う人と仲良くしたいとは思えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:06

    AIの自殺って販売元に不良品としてクレーム入れれる?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:55

    AI君が可哀想って思うのは日本人だからなのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:29

    >>18

    日本人に関わらず人間はAIロボットにも感情移入しやすいらしいよ

    地雷除去用ロボが壊れて新しいの持ってきたら現場の作業員が「今まで一緒に仕事してきたやつを修理して使ってやりたい」って言いだして、無理だからあきらめろって言われたら「コイツの代わりはいないんだ」と鬱になった

    みたいな話をロボカテで聞いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:10

    >>19

    >>20

    揺れる見解…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:49

    なんか普通に可哀相で胸が痛んだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:31

    >>18

    「ヒトガタをしたものを攻撃する人」の印象が強いから外国でも気味悪いと思われるんじゃない?

    機械だからスマホを叩きつけて壊すのと同じだけど感覚としてはぬいぐるみや人形を壊してるのに近く思える


    単純に物を粗末に扱う人が不愉快に思えるのは日本人の特性かもだけど(某企業のCMで自社製品バキバキに壊す演出に反発起きてたし)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:25

    歩行ロボットの性能試験って大体「蹴り」を使うイメージある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:19:18

    人型じゃなくても、もの無駄にぶっこわすのは日本人じゃなくても嫌悪感をもつもんじゃね?
    アイフォンのPVで楽器やカメラ、画材なんかをプレス機で破壊する映像なんか顰蹙買ってた記憶あるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:30

    >>24

    要は大きな衝撃を加えてもバランスを取り直せるっていうのが視覚的にも分かりやすくからな

    10年以上前から実験で行われている

    GIF(Animated) / 3.21MB / 4960ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:27:12

    動画に出てくるロボットの会社のプロモーション見てたら初っ端蹴っ飛ばして笑った

    性能の良さを表すには本当に無難なのだろうせど絵面が悪すぎる


    汎用人型ロボット「Unitree H1」基本性能テスト


  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:27:40

    ロボカテでや…
    いやこれAIだからこのカテでいいのかも
    どっちだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:32:45

    このレスは削除されています

スレッドは2/12 06:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。