- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:31:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:32:29
弱点特攻にダメージアップでもつけるか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:37:01
シンプルに壁殴りDPSでガンナーを上回れば良い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:39:47
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:38:11
まずカプコンに改善しようと思わせないとな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:39:55
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:44:29
銃が弱いと海外からクレーム入って蕁麻疹でるから
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:45:46
攻撃チャンス違い過ぎるから近接は攻撃力3倍くらい無いとダメなんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:47:03
弾代でクエスト毎にコストがかかるから………
自分は正直このコストを嫌ってガンナー使う気が起きん - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:04
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:23
釣り合い取れてるとは思わんけど、まぁ準備は手間だよなガンナーは
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:13
むしろ弾さえ用意すればいちいち狩場で儀式しなくていいガンナーは楽なのでは
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:35
後取り敢えず殴れば良いや出来る近接と違って考えないといかんしな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:07
ガンナーが強くなるのも大体ストーリー終わってからのスキルとかアイテム揃ってきてからだしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:36
ガンナーもとりあえず徹甲と貫通撃ってりゃなんとかなるやん……ならん?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:52:01
モンハンってストーリー終わってからの方がプレイする時間長いだろ 何言ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:13
今となっては近接の方が儀式ある武器多いからとりあえず殴るなんてできないだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:11
YouTubeとかでガンナー最強を鵜呑みにしてすぐ死ぬカスみたいな地雷ガンナー多いのどうにかしてほしいわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:01:38
IBのときジンオウガヘビィの地雷多かった記憶
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:04
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:44
全ての近接が狂化奮闘双剣みたいな火力と機動力兼ね備えた存在になればガンナーに追いつけると思うんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:53
キャンプで弾薬補給し放題になったことだし、いっそ弾ポーチ廃止してもいいんじゃないかな
調合書でポーチ圧迫も無くなったし、昔とはポーチの余裕度も違うじゃん - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:59
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:44
モンスターの挙動をわかりやすくすればいいってのはナシ?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:05:27
ゲームバランスとしてはあれだけど現実でも銃器のほうが近接武器より強いしまぁそんなもんって思っている
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:06:28
近接の火力やメリットを増やすんじゃなくてガンナーを下げようとするのが馬鹿馬鹿しい
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:05
これ以上は無理ってくらい性能盛ってチートぶっ壊れ武器になったサンブレイクの双剣
を上振れに上振れ引いたときに追い越せるタイムを叩き出せるようになったサンブレ大剣
よりも普通に速いのがサンブレヘビィ - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:09:04
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:10:45
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:11:46
剣士ガンナー格差もそうだけど、モンハンはなぜ毎回前作でさんざんアプデで積み上げて調整してきた武器バランスのノウハウをすべて次回作でぶん投げるのか
新システム追加とかの影響もあるだろうけどそれにしたって何から何まで全部ぶん投げすぎである - 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:22
W以降はガンナーの強さ調整ミスじゃなくて外人忖度な部分あるから‥
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:44
そもそも2nd以降は基本的にずっとガンナー>近接ですよ…4シリーズはちょっと怪しいけど
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:08
欧米人そんなにボウガン使うか?
救難で見ると双剣や太刀ばかりだぞ - 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:52
通常状態の金玉がほぼこれだな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:15:59
ボウガンは歩き撃ちは強制ブレ大
弓は溜め中に歩くと溜めリセット
足回り劣悪にしてターンファイトを意識させよう - 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:53
そもそも対戦ゲーじゃないんだから使う使わないは個人の選択の自由
近接武器が縛りプレイと言えるほど弱くない以上ガンナーナーフは必要とは思えない
by火力の低いガンサー - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:23
ガンナーだけFPS視点でやらせようぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:41
やたらガンナーを親の敵みたいに思うやつ居るよな強いって分かってるなら使えばいいやん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:49
インタビューでも相性とかはあるだろうけど時間はかかっても倒せりゃ良いじゃんって話してたので
あまり横並びにする気もないと思う - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:40
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:14
そもそも周回ゲーなんで速さは正義なんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:20
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:10
そのナンバリングで強い弾種による
貫通覇権でシャトラン多発みたいなのは勘弁な - 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:21:44
適正距離じゃなくて近いほど火力上がる仕様になったらなと思ったことはある
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:19
ガンナーやると怪異核みたいにモンスターの体に的が出てきて(位置はランダム 時間で移動する)そこ以外弾肉質10とかで良いんじゃね
きっちり狙え - 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:22:51
横並びにならないのは仕方ないとは思うよでも流石に15年くらいずっとガンナー>>>>>>>剣士なのは流石にバランス考えろよってなるだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:05
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:23
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:51
高火力にターン継続性能が高いとイナゴっちが好みそうな要素と紙装甲ゆえ避けるもんは避けないとちゃんと死ぬというデメリットが合わさり地雷製造機として最強に見える
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:54
モンハンって結局周回速度命だから
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:25:57
時間制限なんて装備と腕がそれなりにあれば引っかからないしそもそも両方とも武器種間格差と何も関係ないだろ…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:04
お守りガチャやレア素材マラソンとかの周回要素が無くなるなら別にまあいいかってなる人は多いと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:51
装備のレベルがインフレすることの何が悪い?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:37
それはそうだがヘヴィが強いのはもはや伝統だしアイデンティティだから良いかなとは思う
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:19
リスクとリターンで剣士と釣り合わせる事だけを考えたらガンナーはMH4の貫通弓に毛が生えたぐらいの火力か?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:29:40
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:27
火力出る間合い維持しつつ被弾しない立ち回り考えないといけないから、最終的なDPSで勝ってるってだけなら許すよ
だが徹甲榴弾でスタンだの斬裂弾で切断だのガンナーだけなんでも出来るってのは、さすがにくだらねえと思ってる
クエスト中でもアイテム補充できるようになって弾切れの心配もなくなったわけだし、これを機に属性弾含めて弾種大幅削除すれば近接とのバランスも多少マシになると思う - 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:33:02
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:33:20
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:18
それは話が終了しちゃってつまらなくなるので言わないお約束
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:44
ガンナーの何がいやってモンスターがうろちょろするからシャトルランが始まるとこ
近接ユーザーだけ辛い - 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:44
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:35:35
正直PTでのガンナーも固定PTならまだしも野良で担いでくる奴はごめん被りたい死亡率高すぎ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:07
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:20
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:03
- 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:23
モンスのシャトルランは欠陥やろ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:38
鍛え上げたガンナーがSSSくらいのランクなのは問題ないが考えなしに使ってもBランクくらいあるのは考えもんだな
覚えるもんも覚えずに野良に出荷されちゃうわけだから - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:14
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:41
昔は本当に弾薬のリソース管理が必要だったけど今は別に管理しなくても補給できちゃうからな
マジでお手軽武器になってる - 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:20
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:41:22
初心者向けにするなら防御力も剣士並みにして代わりにDPS落とせばいいのでは?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:41:53
弓はまだ割とインファイト距離でやってる気はするただ最近の弓はCSで画面上ウロチョロするのはちょっとだけ鬱陶しい
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:42:16
わざわざこんなスレタイにせずガンナーが嫌いって素直に言えばいいのに…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:44:27
弓が火力高すぎてあれに合わせた肉質調整するとライトとヘビィが悲惨なことになるよね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:44:30
サポガン方面で活躍するのがマルチ的にはありがたいですね
むしろ火力より支援の方に伸ばすのが最適なのではないだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:44:34
- 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:16
一時期のナンニデモナルガシャトルラン地獄を思い出すとあれ多分火力出てないのに撃ちまくってたんだろうから調整しても無駄なんやろなって
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:34
- 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:37
正直に言います。ガンナーが嫌いです。
特に配信 者がガンナーだと辛いです。
初見開国バルクをマルチガンナーチクチクで余裕とか言ってるの見て死にました
ほなまた - 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:54
正直このゲーム武器が多い近接を中心に調整してるからガンナーが強すぎるんだよね
ガンナーはもうなんていうか治外法権みたいな存在だよ - 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:59
ガンナーナーフの方向性じゃなくて剣士を強化する方向性ならどうすれば良いのか…って話だとシンプルに攻撃力を上げろにしかならないから議論が続かないんだよね…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:47:07
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:47:38
- 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:47:56
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:26
正直味方に僻みとかないんでガンナー強化して良いっすよ
もう一生モンスターに狙われんくらいヘイト下げてもろて - 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:49
ガンナーじゃなくてロンバレクーゲルが嫌いなだけでは?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:58
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:01
- 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:44
- 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:45
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:09
- 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:51:42
他人や物を貶したり攻撃してないなら個人の感想で収まるからええか
- 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:23
ガンナーはほら昨今の弓以外は結構作業になりがちで退屈じゃない?適正距離保って射撃して危なさそうだったら避けるって感じじゃない?
個人的には剣士の方がやっててあたふたすること多い気がする - 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:52:40
俺が未だにアイボーやってるのも終盤モンスが悉く剣士の方がやりやすいからなのもあると思った
露骨なぐらい肉質渋くして確定数変わるようにすれば変わると思うよ - 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:11
ガンナーってソロでやる分には初心者向けだと思うんよね
少し離れたとこからモンスター見るから動きを把握しやすい気がする - 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:05
アイボーは矢と弾が通りづらい子が多かったよね
- 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:25
- 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:25
老舗ゲームの辛いところだな
お手軽武器が無いと新規は増えないし玄人向けが無いとファンが満足しないし - 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:54:41
弱点でダメージの通りがかなり違うから弱点の把握もできるしね
- 103二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:34
武器ごとに色々と強みがあるから自分に合った武器を選んでくれよな!ちなみにガンナーはスタンも斬撃も属性攻撃も肉質無視もできるよ!
ってのが現状なわけだし、他を上げるよりもガンナーから強みを引く方向に進みがちなのはしょうがないと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:45
- 105二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:23
- 106二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:42
- 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:57:37
剣士消せばいいのに
- 108二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:00
- 109二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:20
- 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:36
4Gは良かった
ガンナーが弱くて大剣操虫棍オンラインだったから結構楽しかった - 111二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:59:45
属性環境以前にナーフされたし…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:01
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:27
- 114二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:33
あれは弾肉質が前作並みでもそれ以上に徹甲榴弾が脳死で強くてなおかつそれを放置したのがダメだから別問題だわ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:14
- 116二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:25
- 117二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:36
海外勢が銃好きってエビデンス特に無いし海外関係なくガンナー>>剣士変えたこと無いじゃないか…海外勢にカプコンのガンナー依怙贔屓の罪を押し付けるのは良くないよ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:37
- 119二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:47
いやセクレト乗ってるだけでもマルチならアルシュベルド狩れる
- 120二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:05
ガンナーやってる奴はヌルゲーマーだよ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:08
結局お前らのメイン武器は何なの?
俺はハンマーだけどこのスレにガンナーどれくらいいるの? - 122二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:03:34
- 123二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:29
ワールド以降ダメージ出るから流石にカスダメガンナーは減った…って言いたいけど明らかにクリ距離外から通常弾撃ってるだけのガンナーそこそこ居るんだよなぁ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:04:41
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:03
虫棒「4時代、俺に文句言わなかったものだけがガンナーを擁護しなさい」
- 126二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:08
- 127二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:30
- 128二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:48
- 129二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:06:46
剣士はスキル付けやすいようにするとかどうだろう
- 130二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:21
- 131二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:55
サンブレは迅オウガ周回がダルすぎて散弾ヘビィに手出したけど
ヘビィ使ってもマジで全然楽しくないからモンハン自体のモチベが下がって気が狂いそうになった
多少効率悪くてもメイン武器で周回した方がいいと思う - 132二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:08
中級者ドンピシャくらいだとその時の調子とか運によってカスみたいな立ち回りになっちゃう時もありそうじゃない?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:08:44
- 134二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:47
- 135二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:09:55
他武器のタイムとか気にする?レギュレーションが違うって思わね?俺はガンスメインだけどガンスのタイム以外気になんないわ
- 136二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:04
ヌルゲーマーとか言って足引っ張るゴミより役に立つヌルゲーマーの方が良いわ
- 137二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:10:37
- 138二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:01
ガンナー嫌いを増やしたいだけやぞ、相手にするだけ無駄だ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:12:36
- 140二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:13:32
Triは最強武器ミドルボウガンがあった作品だぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:14:47
- 142二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:57
いつものモンハンスレって感じだ
皆自分の愛用武器が大好きなんだなぁ - 143二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:16
- 144二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:17:44
- 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:00
- 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:19:31
- 147二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:49
- 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:23:26
当たらなきゃいいんだけどワンパン攻撃が多いと精神的にしんどいねんな…
- 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:12
俺は下手だからβアルベドはガンナー無理だったなぁ
幾年ぶりに使うガンランスではクリアできたのに… - 150二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:11
どうせ剣士もまともに喰らえば即死するんだから変わんねえや
足だ尻尾だ カス当たりしてゴリゴリ減ってくし - 151二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:15
2段攻撃になってて一発耐えても死ぬっての多いしな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:56
そもそもこういうスレって基本弓はあんま言われない気がする ワイルズの弓は論外だけどこれまでのシリーズの弓は一応近づく必要があったから
- 153二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:32:16
ジャスト回避やジャストガードがガンナーにあるのおかしいだろ
距離あるんだからコロコロしてろよ - 154二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:05
- 155二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:50
ライズ弓という近接武器
- 156二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:16
弓はあえて言うなら中距離武器
- 157二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:47:33
ワイルズ弓はなんか魔法使いなんだけどどうなるんだありゃ
- 158二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:30
導きの矢は…なんなんだろうなアレ
- 159二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:57
- 160二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:58
魔法かな…
- 161二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:25
- 162二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:25
ただβで弓使ってるとワールドベースではあるけどワールドともライズとも違うし全体的に遅く感じるから慣れるまで時間かかりそう
- 163二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:32
導ノ矢は調整した人の正気を疑ってしまう
- 164二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:46
太刀が幾ら弱くても人気あるんだからガンナーはカッコよさと見栄えの良さを完全に消せばいい
ランスよりダサくすれば人は減る筈
例えば装備中ずっと片手盾防御みたく踏ん張り顔になったり弾発射する毎に猫や仲間達からワイプで非難されたり - 165二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:01:23
- 166二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:03:29
ナーフっていってもダメージ下降だけっぽいしなぁしかも通常射撃はダメージ上昇だから総合火力ではむしろ上がりそうだし
- 167二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:11:33
- 168二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:12:19
それってガンナーが雑ゲーでつまらないってこと?そうだね
- 169二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:00
ガンナーは剣士より異常にヘイト取るようにすればマルチでのバランスは多少取れそうだけどな
- 170二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:55
モンスター側がガンナー対策攻撃をしまくるようにすりゃいいんじゃないかね
- 171二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:21:10
- 172二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:25:17
- 173二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:40
ガンナーは既にそんな感じだからどうでもよくないか
- 174二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:27:53
モンスターの体力上げたら終わりじゃん
- 175二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:29:34
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:33:56
既に瞬殺してるガンナーは最初からクソってことにナルガ…
- 177二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:07
ヘビィはシールドとか言うしょうもないシステムを抹消するだけで全武器中ダントツで一番難しい武器になるしライトボウガンは適正射撃法をデフォにするだけで結構違うと思うんだけどな
物理補正が意味ない属性弾が主流の環境だから日の目を見なかったけど物理弾縛りライトの自分の体感だと適正射撃法はかなりいいシステムだった ちゃんと難易度が上がるし何より自在に距離を調整できると言う特性を活かして「ヘビィではなくライト」である意味があったし - 178二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:41
- 179二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:32
みんなジンオウガになってしまったんだ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:35
- 181二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:37:37
不満があるけど面白いゲームが一番みんな饒舌になる すごくわかる
- 182二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:00
- 183二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:42:35
ワイルズの弓はともかくボウガンはどうなるんだろう
β段階だとライトの射程の短さが大分キツいけどパーツやスキルで改善されるのかな
攻撃スキルも武器のみにつくことを考えると使用する弾強化スキル以外にどれだけ積めるのか
案外そういう必須スキルとかない武器種がトップ層に上ってきたりしそう - 184二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:15
正直完璧に調整するの無理やろ
TA見るとガンナーが2分で剣士が3分とか多いしこんくらいの差なら別にいいんちゃう? - 185二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:51:31
1.5倍って大分大差では…
- 186二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:55:20
終盤になるとガンナー>剣士>>>固定ダメ(ガンス)になるのどうにかしてくれ
- 187二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:00:45
- 188二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:04:57
それはもうモータルコンバットなんよ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:05:21
中学生が考えそうなことで草
- 190二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:01
剣士はシャトルランがうざいから脚爆速かなんかして欲しい
- 191二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:13
- 192二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:30
まぁこんなこと言ってても月末には半分くらいはワイルズ楽しいぃぃぃぃ!って言ってそう
- 193二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:10
実装するか!マグネットスパイク!
- 194二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:34
抜刀ダッシュ剣士だけ追加したらいい感じになるだろうか
- 195二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:37
ガンナーに対するFFだけダメージ通るようにすれば一瞬でマルチからガンナー消せる
- 196二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:09:20
普通にモンスが投げた岩とか投げ返せるタイプのハンターか…
- 197二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:11:34
スパイダーならぬハンターセンスで攻撃予知回避機能くれ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:38
近接が斬撃飛ばせるようになればよくね?
- 199二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:54
2スレ目いる?
- 200二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:13:13
モンスター狩るゲームで他ハンターの足引っ張ろうとする理由がガチで理解できん