ソシャゲの歴史でもトップクラスの

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:36:01

    性能で引かれていたキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:37:29

    AT奥義ブッパ島H周回…懐かしい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:40:18

    レベルや装備関係なく固定ダメージ与えられていたから、最初に課金してでも引けとかだったかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:41:08

    見た目はクソって言いたいのか?別に普通におじさんキャラだなとしか思わないけど性格がクソなの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:12

    >>4

    可愛い女の子だらけの中で小さなおじいちゃん引くのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:14

    引かれたっていうより3000円で交換されまくったって感じだと思うんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:21

    >>4

    弟子が全員闇落ちしてるし性格がクソと言っても過言では無いな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:35

    >>4

    ちゃんといいキャラだよ


    初心者でも固定ダメージ100万与えられるから序盤の装備を整えるために周回しなきゃいけないボスだいたい倒せる

    キャラエピソードはキャラ引かないと見れないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:41

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:14

    メインストーリーの敵も無理矢理突破していたな

    今は初心者救済が手厚いから不要なんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:47

    師匠として強すぎるから心折れて外法に手を染めてるみたいな印象だったかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:08

    スレ画だと分かりにくいがそのおじいちゃん身長1mぐらいの種族だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:46

    基本的に女のほうが出番が多くて強くなりがちなのがソシャゲよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:05

    唯一無二の回転性能しているからメジャーになれば越えれるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:01

    原神の鍾離先生は……
    リセマラできないし、復刻してるときのみなんでハードルが地味に高いね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:38

    >>4

    😇

    🐟「釣られたと思ったらそのチビのジジイそのままぼくの尾を掴んで敵に叩きつけたんですよ」

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:30

    >>9

    ちゃうねん

    バカみたいに強くてそのくせ剣術に対してはクソ真面目だから弟子に教えるのもまず基礎が出来てからな!(素振り100万回)とかやってたらどんどん脱落して

    それでも脱落しなかった弟子の一人が実はクソヤバ女だったの見抜けずそいつが教えた剣術を脱落した弟子に教えていったからみんな離反してあちこちで好き勝手やり始めただけやねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:41

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:25

    ヨダ爺は性格クソではないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:21

    ソシャゲを始める時に3,000円で好きなキャラ1人貰えるよって言われてスレ画を取るのはまぁまぁ奇行
    そんな奇行が推奨されるほど初心者救済性能だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:15

    まあ見た目だけならちっちゃいオッサンたがらね…
    声も中身も技もカッコいいけどさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:29

    >>20

    短期戦とはいえ開幕で大ダメージが出せるわけだからな

    俺も毎日島えっちしてた時にはお世話になったわ

    今じゃボタン押せば終わるから抜けたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:10

    >>19

    性能だけで惹かれたってことは正確諸々カスってことではないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:18:18

    >>23

    性格面は当時大して掘り下げられてなかったので釣り好きで飄々としたおじいちゃんってことしか分からなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:19:47

    釣り爺さんだけに、釣ろうってか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:50

    >>23

    掘り下げがそこまでされてなかった頃は飄々としてるけど恐らく只者では無い爺さんって認識の人が多かったと思う

    後年になって別属性バージョンとか周年イベでキャラ掘り下げられてからは渋カッコいい爺さんって感じに収まった印象

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:38

    >>27

    いや、あれはクソヤバ女がクソヤバ女だったのが悪いかなあ………

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:21

    ヨダ爺の掘り下げが始まったのってどの辺からだっけ…
    ファラユーリ辺りと絡んだのが始まりかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:24

    一応残ってる…ギリギリ付き合いを取り戻した弟子はもう1人いるんだぞ!
    そいつは凄い良い奴だぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:45

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:14

    善人だしいい人だけど基本クソ厳しいのはそう 多分本編前は特に
    色々進んでいくうちに丸くなって行ったんだけども

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:01

    >>31

    というよりは脱落者を出すための厳しさもあると思う、実際できなかった奴らを使ってクソヤバ女がやらかしたんだから、力をつけたらそれに溺れる奴らには安易に力を渡しちゃいけないのはそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:26

    "万結一閃"
    一発放てば島hardを跡形もなく消し飛ばすと聞く…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:57

    >>34

    今となっては島ハード吹き飛ばせないもののほうが珍しいがな!あとセレストあたりは始めたばっかだと倒せなかったりする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:33

    まあ俺は見た目で選んだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:34

    のちのちコラボで互換キャラ配られるくらいには初心者を助けたキャラだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:48

    島Hでも助けられたし肉集めでも助けられた
    実装当時で確定TAは強すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:15

    昔は当然マグナ2なんてものはないしイベント産EX攻刃武器どころかマグナSR攻刃武器なんかも入るような時代で
    当然火力なんか出るわけないしProもなかったわけだから
    ATで奥義撃って無属性ダメージで島ハード消し飛ばしてくれるのは本当ありがたかった
    冗談抜きにいなかったらグラブルやめてたかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:26

    エアプなのにわざわざ一生懸命突っかかってるのはなんなん…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:01

    CV千葉繁のイケジジイはちょっと強すぎた

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:41:59

    剣士として相当上澄みだし修行がアホほど厳しいのはそら当然のことではある
    一番弟子が涼しい顔して世界の敵になろうとする激ヤバ女だったのが痛恨だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:32

    グラブルって「環境とか教育とかじゃなく生まれつきヤバい奴が世の中にはいます」っていうスタンスだしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:41

    お迎えしたのが各属性もはや島Hもマグナも万結一閃必要ないくらいの戦力になってた後だったからLvだけ上げて倉庫番なんよな……
    無属性ダメ要求された時に使えるかなーくらい?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:01:42

    Rの方引いた時千葉さんでおったまげたから水と風のSSR手に入れたとき性能抜きにしてもうれしかったわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:05:57

    まぁその激ヤバ女すら世界のためにやっていた(独善)くらいにはいろいろある世界なんだが…
    うーん空の民ポイント+10点!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:18:49

    Rなのに千葉とか若本とかいるのが魔境グランブルーファンタジー

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:09:06

    ジジイの剣士が定期的に天下を取るソシャゲ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:35:57

    ちょいちょい話に出てくる弟子のクソヤバ女ったらなんなんだ・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:49:48

    >>49

    ジジイはとある剣術道場の師匠だった

    とある時、剣術道場に女が入ってきた

    女は剣の才能もあり、真面目で、また魅力的な人間でもあった

    だが女はジジイの教えを「殺人」に使うことを躊躇わなかった

    魅力的な女に数多くの弟子が唆され、ジジイが気づいた時にはほとんどの弟子が殺人剣に手を染めていた

    ジジイは女を斬る覚悟で挑んだが、あと一歩のところで女を逃してしまった



    と、ここまでは単なる地雷系サークラ女なんだが、こいつの目的は「世界中に不和と争いを招いて民同士で戦い合わせ、戦いの経験値を積ませることで個人のスペックを底上げしよう」っていうもの

    道場をぐちゃぐちゃにしたのもその一環で、他でも村単位から国家間戦争まで争いの種をばら撒き続けてた

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:51:20

    >>50

    これは善意で不幸撒き散らすタイプのクソ女なのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:53:13

    >>51

    まあ善意ではあるだろうねあのビン食い女達は

    そもそもあの世界不安定過ぎて色々な外敵と戦わないといけないし個々のスペックを上げようとしているのはまあね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:54:35

    ヨダ爺もアレ爺も闇な部分はあるぶん、キハ爺が光にみえる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:56:30

    >>51

    そう、本人的には完全に善意

    とにかくグラブルの世界は不安定で、その中でも「月の民」って呼ばれてる月世界人はナノマシンやらテラフォーミング技術やら超科学の持ち主

    それに対抗するためにグラブルの世界の人間同士で争わせることで最終的に「月の民」の侵略を跳ね除けられるくらい強くすることが狙い


    もちろんその間に築かれる無数の死体の山については「必要な犠牲」扱いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:00:31

    グラブル始めたんですけどこのチケットで誰を取るのがオススメですか?

    強くなりたいならSSRヨルダラーハを取れそうじゃないなら自分の股間に聞け

    運営側で初心者のパワーレベリング策が導入されるまではこれがテンプレ回答だった

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:24:39

    >>55

    初心者ってほどでもない頃ヨダPUであっさり取得できて日課周りがほんとにラクになった記憶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています