- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:36:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:37:29
AT奥義ブッパ島H周回…懐かしい…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:40:18
レベルや装備関係なく固定ダメージ与えられていたから、最初に課金してでも引けとかだったかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:41:08
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:12
可愛い女の子だらけの中で小さなおじいちゃん引くのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:14
引かれたっていうより3000円で交換されまくったって感じだと思うんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:42:21
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:35
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:14
メインストーリーの敵も無理矢理突破していたな
今は初心者救済が手厚いから不要なんだっけ? - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:47
師匠として強すぎるから心折れて外法に手を染めてるみたいな印象だったかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:08
スレ画だと分かりにくいがそのおじいちゃん身長1mぐらいの種族だからな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:46
基本的に女のほうが出番が多くて強くなりがちなのがソシャゲよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:48:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:01
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:38
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:41
こいつはまだイケメンやから女が引くとも言えるやん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:25
ヨダ爺は性格クソではないだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:21
ソシャゲを始める時に3,000円で好きなキャラ1人貰えるよって言われてスレ画を取るのはまぁまぁ奇行
そんな奇行が推奨されるほど初心者救済性能だった - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:15
まあ見た目だけならちっちゃいオッサンたがらね…
声も中身も技もカッコいいけどさ - 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:29
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:10
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:18:18
性格面は当時大して掘り下げられてなかったので釣り好きで飄々としたおじいちゃんってことしか分からなかった
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:19:47
釣り爺さんだけに、釣ろうってか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:50
掘り下げがそこまでされてなかった頃は飄々としてるけど恐らく只者では無い爺さんって認識の人が多かったと思う
後年になって別属性バージョンとか周年イベでキャラ掘り下げられてからは渋カッコいい爺さんって感じに収まった印象
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:39
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:38
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:21
ヨダ爺の掘り下げが始まったのってどの辺からだっけ…
ファラユーリ辺りと絡んだのが始まりかな - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:24
一応残ってる…ギリギリ付き合いを取り戻した弟子はもう1人いるんだぞ!
そいつは凄い良い奴だぞ! - 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:53:45
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:56:14
善人だしいい人だけど基本クソ厳しいのはそう 多分本編前は特に
色々進んでいくうちに丸くなって行ったんだけども - 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:01
というよりは脱落者を出すための厳しさもあると思う、実際できなかった奴らを使ってクソヤバ女がやらかしたんだから、力をつけたらそれに溺れる奴らには安易に力を渡しちゃいけないのはそうだし
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:04:26
"万結一閃"
一発放てば島hardを跡形もなく消し飛ばすと聞く… - 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:05:57
今となっては島ハード吹き飛ばせないもののほうが珍しいがな!あとセレストあたりは始めたばっかだと倒せなかったりする
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:33
まあ俺は見た目で選んだけどね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:02:34
のちのちコラボで互換キャラ配られるくらいには初心者を助けたキャラだと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:09:48
島Hでも助けられたし肉集めでも助けられた
実装当時で確定TAは強すぎる - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:15
昔は当然マグナ2なんてものはないしイベント産EX攻刃武器どころかマグナSR攻刃武器なんかも入るような時代で
当然火力なんか出るわけないしProもなかったわけだから
ATで奥義撃って無属性ダメージで島ハード消し飛ばしてくれるのは本当ありがたかった
冗談抜きにいなかったらグラブルやめてたかもしれない - 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:26
エアプなのにわざわざ一生懸命突っかかってるのはなんなん…?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:01
CV千葉繁のイケジジイはちょっと強すぎた
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:41:59
剣士として相当上澄みだし修行がアホほど厳しいのはそら当然のことではある
一番弟子が涼しい顔して世界の敵になろうとする激ヤバ女だったのが痛恨だった - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:48:32
グラブルって「環境とか教育とかじゃなく生まれつきヤバい奴が世の中にはいます」っていうスタンスだしな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:41
お迎えしたのが各属性もはや島Hもマグナも万結一閃必要ないくらいの戦力になってた後だったからLvだけ上げて倉庫番なんよな……
無属性ダメ要求された時に使えるかなーくらい?