もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:57

    最初からガンダムとしてジオンで設計されたジオン製ガンダムってこれまでのガンダム史上初だったりするのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:34

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:39

    まぁジオンがガンダム作るなんて事はあり得ない事だったからな、ジオンの技術混ぜるとサイコガンダムになるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:36

    レジオンってどうなんだっけ
    新規設計のMSはない感じか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:25

    言われてみればジオンに奪われたガンダムとかジオンの技術が入ったガンダムはいくらでもいるけど純ジオンガンダムは初めてか

    まぁ一年戦争中に交戦データだけでガンダムを作るなんて無理だし戦後は制限だらけのジオン残党や共和国の独力で出来るわけないし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:12

    >>5

    何より作るより奪った方が早いからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:58

    基本連邦からの強奪かアナハイム通しての手回しだしなぁ
    連邦のフラグシップMSをジオンがそのまま作るのは無理やろ
    IF世界ならキャスバル専用ガンダムだろうけど、ジオン系列とは言えないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:33

    いやまぁメタ的にガンダムなんだろうけどジークアクスはガンダム扱いなんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:13

    >>8

    映画を観なよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:17

    >>8

    お前まだ見てないのか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:32

    ジークアクス世界のジオン軍って正史のジオン・連邦双方に対する尊厳破壊の塊だよな
    新型ガンダムやジムがジオンで開発・量産されてて本来次期主力になるはずだったゲルググや生まれてくるはずだったビグロ・ザクレロ等がいらない子にされてしまった世界だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:06:13

    >>11

    いや、別に…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:07:23

    >>12

    ジオン製モビルスーツ好こな自分としてはゲルググ無しは残念ではあった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:07:37

    元からジオンは要らないマシンだらけ定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:08:33

    >>14

    ビックリドッキリメカええやろがい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:40

    >>8

    ジークアクスじゃなくて、ジー・クアックス(ガンダム試作9号機)だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:03

    >>15

    数々のビックリドッキリメカはワクワクさせてくれるけど国の軍備としてどうなんだって言われると反論難しい所あるのがね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:09

    >>14

    これジークアクス世界だと上手く対比になってるのよね

    ファーストの時だと製造ラインが増えすぎちゃって色々とジオニックMS関係がゴタゴタに

    逆にジークアクス世界はガンダムのリバースエンジニアリング一本で進めたからMS開発速度が上がったっていう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:27

    >>18

    やってる事ほぼまんまギレンの野望の俺だからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:35

    >>19

    訂正俺☓俺ら○

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:02

    >>17

    ロマンだよ兄貴!!

  • 22125/02/11(火) 20:28:05

    ジオンって言ったけど自分的にはジオン残党系組織含めてのジオンってニュアンスなんだけどそれら含めてもやっぱり完全にジオンで作ったガンダムってない感じかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:30

    救国の英雄機体だからガンダム名付けるのは納得なんだが連邦が付けた名前使い続けるのかなとも思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:01

    まずジオン系の組織が運用してたガンダムタイプ自体袖付きに譲渡されたシナンジュくらいじゃないか? アレもガンダムタイプかって言われると違うような気がするけど
    後は鹵獲したサイコガンダムMK.IIとか
    ジオンにはジオンのモビルスーツ開発ノウハウがあるから、わざわざガンダムタイプ作る必要無いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:37

    >>24

    ガーベラ・テトラもアレ試作4号機だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:21

    >>24

    ガンダムmkⅤとかTRシリーズもですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:11

    正史だとジオンにとっては悪魔か死神でとにかく不吉なモンでしかないしな

スレッドは2/12 07:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。