- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:43:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:44:34
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:45:39
まぁジオンがガンダム作るなんて事はあり得ない事だったからな、ジオンの技術混ぜるとサイコガンダムになるけど
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:49:36
レジオンってどうなんだっけ
新規設計のMSはない感じか? - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:50:25
言われてみればジオンに奪われたガンダムとかジオンの技術が入ったガンダムはいくらでもいるけど純ジオンガンダムは初めてか
まぁ一年戦争中に交戦データだけでガンダムを作るなんて無理だし戦後は制限だらけのジオン残党や共和国の独力で出来るわけないし - 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:12
何より作るより奪った方が早いからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:59:58
基本連邦からの強奪かアナハイム通しての手回しだしなぁ
連邦のフラグシップMSをジオンがそのまま作るのは無理やろ
IF世界ならキャスバル専用ガンダムだろうけど、ジオン系列とは言えないだろうし - 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:01:33
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:13
映画を観なよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:17
お前まだ見てないのか…?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:32
ジークアクス世界のジオン軍って正史のジオン・連邦双方に対する尊厳破壊の塊だよな
新型ガンダムやジムがジオンで開発・量産されてて本来次期主力になるはずだったゲルググや生まれてくるはずだったビグロ・ザクレロ等がいらない子にされてしまった世界だぞ - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:06:13
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:07:23
ジオン製モビルスーツ好こな自分としてはゲルググ無しは残念ではあった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:07:37
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:08:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:40
ジークアクスじゃなくて、ジー・クアックス(ガンダム試作9号機)だ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:09
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:35
訂正俺☓俺ら○
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:02
ロマンだよ兄貴!!
- 22125/02/11(火) 20:28:05
ジオンって言ったけど自分的にはジオン残党系組織含めてのジオンってニュアンスなんだけどそれら含めてもやっぱり完全にジオンで作ったガンダムってない感じかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:30
救国の英雄機体だからガンダム名付けるのは納得なんだが連邦が付けた名前使い続けるのかなとも思う
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:01
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:27:37
ガーベラ・テトラもアレ試作4号機だし
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:21
ガンダムmkⅤとかTRシリーズもですね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:11
正史だとジオンにとっては悪魔か死神でとにかく不吉なモンでしかないしな