- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:56:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:58:47
上方修正もそのうち来るだろうし期待だね
敵がゲーマーだったら銀狼によって垢BAN→キャスの手で人生終了のダブルコンボを味わうことになる😱 - 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:02:05
お前は虚無なんだから拡散してもいいはずだ。 3体に弱点付与をしろ…
銀狼お前ならできるはずだ… - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:03:30
引かなきゃならなくなるからやめてくれカカワーシャ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:04:24
存在しない記憶(ハッキングで全回復して敵全体に弱点付与する銀狼)
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:05:02
戦闘スキルが拡散になって3体に弱点付与と耐性低下付与とかなら流石に強いか?
実際のところ調和入れるのと、虚無のデバフだとどっちの方がダメージ貢献デカいんやろ
3体に入れられるってなると青雀も覚醒するんよな - 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:08:49
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:30
黄泉パで使えるよ、桃色狐のが優秀なだけで
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:42
まぁ現状の量子染めパが弱い理由の8割くらいは単体しか弱点付与できない銀狼のせいなところあるから
拡散弱点の上で耐性弱体化も拡散できたら流石にかなり強くなりそうではある - 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:46
使えなくはないけど少なくとも黄泉パにおいては椒丘の方が強いから…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:02
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:31
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:50
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:34
同じ属性が被った時のシナジーをもっと強烈にしてほしい。夢の地ピノコニーじゃ足りん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:18:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:20:54
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:21:53
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:29
撃破キャラは撃破できないとどうしようもないから弱点付与や弱点無視するのは許してやって欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:27:43
黄泉が銀狼かサンデーだから割と真面目に両方取られたら困るだろ
素直に銀狼の倍率上げて欲しい、火力型にしてるし - 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:48:51
単体に寄せるか複数かで使い分けだけどver2前後で始めた人には入手機会の関係でペラの方が良くてペラが主流になってるんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:09:20
そもそも黄泉パにおいては圧倒的に狐が強くて他はぶっちゃけどれ使っても大差でないってくらいだから
無凸黄泉のペラ銀狼花火が火力差ほぼなし
2凸黄泉のサンデー花火も火力差ほぼなし