今年は復活するかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:04:36

    ぐだぐだイベント

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:10:40

    真面目に去年来なかったの悲しかったから期待してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:59

    最低でも近藤さんと秀吉出すまで終わるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:12:04

    去年はぐだぐだなかったとかメタ挟みそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:58

    今思えばコラボ年と揶揄されながら毎年コラボしてる常連がピンポイントでスルーされたって面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:18

    去年フェスでぐだぐだパビリオンあったのにイベントなかったの割と驚いたぞ
    今年はプレイしたい
    あわよくば推しのぐだぐだ鯖に出番もいっぱいあってほしいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:27

    ホワイトデーでぐだぐだ来て、未実装の誰かきたら嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:40

    >>5

    つまりぐだぐだイベはコラボじゃなかったってことなのでは?(迷推理)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:52

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:56

    >>7

    CBCとぐだぐだどっちも好きだから別々にして欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:05

    2023年でぐだぐだ出身の高杉さんメインイベとぐだぐだやったから翌年はお休みでとかだったりしたのかね
    知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:18:26

    >>6

    フェスでたくさん出すから今年はこれで勘弁ね、って事だったのかもしれない

    描き下ろしぐだぐだ鯖めちゃくちゃ多かったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:18:51

    ぐだぐだなら去年2回もやったじゃん…って思ってたらもう一昨年か…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:19:14

    ぐだぐだは感覚としてはコラボじゃなくて恒例行事に近い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:20:22

    一昨年は経験値も年に2回シナリオ考えるの大変だったろうからまあ休みあってもいいんじゃねって感覚だった
    今年はあるといいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:20:45

    過去のぐだぐだ参加できてないのあるからトリロジーやってくれないかなって密かに願ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:21:44

    今年はぐだぐだ10周年でもあるしな
    帰ってきた本能寺とかしてもいいのよ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:16

    あるとしたら9月以降になるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:23:24

    ぶっちゃけメインストーリー抜いたらぐだぐだイベントが一番面白いまである

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:43

    来るとしたら誰が来るだろうか なんかもう法則とかあってないようなものになりつつあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:20

    >>20

    太閤伝の新九郎とかあそこら辺じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:28:42

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:29:39

    勿論ぐだぐだイベも好きだがそれも含め経験値礼装が欲しいんだよなぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:01

    ぐだぐだ挟めそうなタイミングは6~7月、9~11月あたりかな
    今年の5月とか何するんだろ、例年はコラボだけど今年もなんかしらのコラボだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:48

    去年ふとしたきっかけでぐだぐだを知って
    FGOをはじめて
    ぐだぐだイベは毎年やると聞いて喜んでたら
    去年ぐだぐだイベやらなくて泣いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:58

    ぐだぐだイベじゃなくても和鯖は出るけど、やっぱり経験値が設定考えた和鯖は惹きつけられるものがあるんだよな
    既に話題に出てる秀吉や近藤、伊勢新九郎も来て欲しいけど徳川勢とかも期待したい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:48:50

    >>26

    2018年末からFGO始めて毎年ぐだぐだ浴びてたのに去年初めてノーぐだぐだを経験して寂しくなったよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:49:22

    高杉社長の経験値先生礼装がほしい…!
    村塾礼装がほしい……っ!
    早く実装されてください松陰先生!久坂!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:50:40

    >>28

    状況は違うけれどお互い寂しい気持ちにはかわりない

    今年はお互いにぐだぐだイベを楽しみたいと願う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:54:12

    >>29

    一昨年の水着イベで松陰先生の礼装出てたけどあれも村塾礼装と言えないだろうか

    もっと欲しいって意味ならすまん

    これ見たときは松陰先生実装内定してんのかと思ったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:21

    讐ノッブはギャグで乗り切るか退去させるか決めかねてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:58:15

    >>31

    水着ありがたい!!ありがたい!!!

    この松陰先生は本物なの?社長の願望なの??

    夏水着礼装感謝感激雨霰!!



    それはそれとして欲しいのは

    「経験値先生作画の村塾」なので…

    めちゃくちゃチョコレート(美味しい)食べたいのにポテチ(美味しい)出されてる感じなので…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:02:44

    >>32

    イベントのなんちゃってアヴェンジャーは退去の対象外なはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:01

    >>33

    そっちだったか

    そりゃまたハードル高いな

    経験値作画の礼装なんて近年はぐだぐだイベの経験値礼装(概念礼装育てる用のあれ)ぐらいしかないからなぁ

    でも実装されればエイプリルフールで経験値の描き下ろしもらえる可能性が出てくるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:34:27

    ぐだぐだイベ好きだし未実装推しがぐだぐだ鯖にいるから今年ぐだぐだイベあったら嬉しいなぁ
    まあ推しが実装されるとは限らないけどチャンスは無いよりある方がいいし……
    単純にぐだぐだイベのシナリオ大好きだから読みたいってのも大いにある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:40

    カッツのコインが欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:35:58

    ないならせめて過去イベ復刻してくれぇ
    初期のやつとか読みたいんだよぉぉぉぉ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:14

    覚悟はしてたけど全鯖ピックで信勝来なかったから今年はぐだぐだ来てくれないとマジで泣く

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:27

    >>39

    流石にどっかしらで信勝ピックアップないとダメだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:04:47

    信勝だけならフレポPUすればいいだけだからぐだぐだイベとは別にやれそうではあるがそれはそれとしてぐだぐだイベ欲しい

スレッドは2/12 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。