- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:06:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:34
後者…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:16
怒らないで下さいね
戦争でしか役に立たない三流歴史家志望の政治思想なんて聞く価値無いじゃないですか - 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:40
政治判断を間違えなければ専制でも民衆でもなんでもいいですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:11:58
こんな啖呵切っといて惑星同盟がチンカスな末路なのはいいんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:12:01
ま…また政治スレか…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:12:51
おそらく才能以外は青年将校や学生運動と似た思考だと思われるが?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:45
最良の専制政治って事は民が常に満足する独裁をし続けるって事やん…そいつがいつか独裁降りた後が怖いけど政治の席に座ってる間は有能の極みヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:48
- 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:16
最良の専制政治が持続するならそれ一択だよね
最良のままね - 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:54
あなたはケンゾー(ジョジョ)ですか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:10
許せなかった…チャーチルがスカトロしてたなんて!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:15
でも俺現代ってもう専制政治でどうにかなる時代じゃないと思うんだよね
長期間の専制をやるにはあまりにも決断事項や管理すべき物が多すぎるでしょう - 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:19:36
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:20:48
最良ということは後継者も明君以外は処分されるということ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:30
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:35
現実世界が太古の昔からそれを立証してるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
えっ ずっと有能な専制政治があると思ってる人たちがいるんですか - 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:23:40
もしかしてAIに任せて共産主義にするのがいいんじゃないっスか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:25:47
お言葉ですが政治批判は三流歴史家でもできますよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:26:18
そこでだ名君の脳を完全コピーしたAIをトップへ置く事にした
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:42
というか本来人民の全てが批判出来るべきっすね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:21
政治批判はバカでもできるんやない
バカが政治批判しても許されるのが民主主義なんや - 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:46:35
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:47:44
民主主義には致命的な利点がある
某K国の大統領みたいなバカなことが起こっても周囲がマトモなら止められることや - 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:48:21
つい最近もジンバブエに最悪の反例がいたのは悲哀を感じますね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:09
- 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:51:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:18
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:12:48
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:45
そもそも1代目の時点で晩年は無駄に兵を殺す耄碌を見せてましたよね🍞
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:16:23
ヤンはどっちかと言うと「人民が責任を持たない専制政治は醜い!」って視点で非難してるっすね
もちろんその考えが正しいかは滅茶苦茶わからない - 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:26:25
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:55
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:31:45
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:32:53
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:03
民主政治?冗談だろ憂国騎士団使ってライバルや反対意見を持つ政治家を消す奴がトップの政治形態が民意で選ばれているわけないだろ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:34:11
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:35:37
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:26
- 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:37:30
- 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:06
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:38:32
少なくとも作中の最悪の民主政治は滅びて当然だったんだ満足か?
というか民主政治の最低基準も満たせてなさそうなんだよね酷くない? - 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:39:46
150年も国力格上国家と戦い続けてあらゆる面で疲弊してたんや、ちっとは配慮してくれや
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:40:09
ヤン君はこう言ってるけど、実際はこいつが政治家になった方がまだマシだったんだよね酷くない?
と言うか憂国騎士団とか政治家連中と言い野蛮人多すぎだろうがあーーーーーっ - 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:47:33
まっヤン自身このシーンで自分が言ったことを全面的に信じてるわけではないからバランスはとれてるんだけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:50:34
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:56:56
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:28:24
何代もやるなら民主政治という意見には致命的な弱点がある
それはアムリッツァ会戦(2000万死亡)が許容できるなら、
過去最悪のアウグスト2世(600~2000万死亡)も許容内って事や - 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:29:07
現実でなんかそれっぽいことをやってる民主主義国家……? が出てしまったのは悲哀を感じますね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:30:15
めっちゃ満足や
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:33:50
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:37:50
- 55二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:13
- 56二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:51
- 57二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:41:34
待て 面白い理想論が現れた
超有能な専制政治家が民主化のシステムを整えればいいじゃんだ - 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:42:01
今の時代に現実でそれをやってるのがR国のあの男とかNK国の黒電話なんですけどいいんスかそれ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:46
- 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:46:31
人間は歳とりゃボケるしいずれ死ぬからのぉ…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:08
……最良が現実的なベストか理想の机上論なのかで変わりますね🍞
- 62二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:52:52
人間の劣化が免れない以上専制はナシを超えたナシ いつでもトップの首は挿げ替えることができたほうがいいよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:08:42
AIでエンハンスされた人間に統治させるのが最上じゃないかと思うのが俺なんだよね
あっ、エンハンスドがやるなら単独でも話し合いでもどっちでもいいッス…… - 64二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:10:24
- 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:17:42
結局権限そこそこのトップとシステム的な官僚制に落ち着くんスかね?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:08
- 67二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:18:54
- 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:20:28
そりゃ最良の専制に決まってますよ
問題は……まず最良の専制政治なんか行われないしよしんば奇跡的に一回だけ行われても個人の資質に完全に依存してるから次代以降の再現性に期待できない事だ
宝くじ毎年当ててれば働く必要なんかないって言ってるレベルなんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:22:00
そこでだ、民主的な手続き()を通して首を変えられないように法改正をすることにした
- 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:23:06
現実は最悪の民主政治と最悪の先生政治しかないので
ヤンはとんだ夢想家の詐欺師だと思われる - 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:52
- 72二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:39:01
- 73二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:07
- 74二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:43:41
最良の専制政治の方が良いよね最良の専制政治のうちはね
◇この無能で悪辣なボンクラ後継者と皆殺しにされた有能臣下と最良の政治でだらけ切った民衆は…?
こうなる可能性があるからヤンは悩むんだ満足か?
民主政治も似たようなもん?ククク… - 75二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:44:30
待てよ、ベーシックインカムは別に働かなくても生きていける額は給付されないんだぜ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:51:33
最良の専制君主はですねぇ…次代の地盤も固まってないうちに
さっさとこの世から退場ッなんてしないんですよ - 77二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:45
良くないからヤン元帥の死後にユリアン坊とフレデリカが頑張っているんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:03:06
- 79二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:11:42
確かにヤンは強いだけの日本国紀読者やけどやねぇ…そんなにボロクソ言われるほどの筋合いもない気がするのん。三流なりに三流の信念に殉じたんだよね、それはそれで1個人としては偉くない?
あっ彼が気取る通り歴史家としてヤンウェンリーを評価するのであれば何の価値もない軍事行動を連発して関係者全員を無駄に疲弊させたから愚弄していいでやんす。 - 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:16:33
- 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:40
正直ラインハルトが出てこなくても帝国と同盟軍で人口に2倍の差があるから普通にやってたら同盟軍に勝ち目とかないんだよね
その勝ち目のない同盟軍に所属しながらフーテンをやろうとしてる時点で民主主義の守護もしようとしてないし歴史家でも無いしよく分からないんだ。ただ強いだけでマジでそれ以外よく分からないんだ。その割にたまにヒーローやろうとするのもよく分からないんだ - 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:45
最良の専制政治が永続するなら後者でいいですよ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:26:17
- 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:28:16
政治において最も重要な要素は国民性なんだよね
遺伝性のものであり文化性のものでもあるんだ
アメリカ人の最良の政治と東亜人のそれとは全く異なるんだ
画一的に語ろうとする白豪主義者は退場! - 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:30:56
お互い別に本気で相手を滅ぼそうとはしてなかったしヤンが欲しいのは勝利じゃなくてこの先何十年かの平和だからね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:31:17
これはまぁ理解できる思想ではあるんだよね
結局専制政治は一部の英雄や聖人に委ねることで民衆は自分で考えることを放棄してしまうのん
だから凡庸な民衆が自分たちで考え失敗を繰り返してもいいから個人個人で考え、判断していく事ができる民主主義に大きな価値があるって話っスね - 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:32:29
- 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:35:55
ウム…征服者としては一流だけど統治者としては三流なんだなァ(後世の歴史家書き文字)
- 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:36:44
- 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:37:56
別にヤンも現状帝国の圧政からドラスティックに市民の生活が改善されているってラインハルトの政治を評価しただけで直接ラインハルトの政治を最良とは言ってないですよ
最悪の民主政治でも~も話の流れで言っただけだしな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:42:25
国が滅んだのはヤンのせいじゃないしそもそもヤンが問われるのは国が滅んだ後に民主共和制の種を残そうと実質私兵で活動してたことなのに国の存亡どうこう言うのは論点がずれてると思われる
- 92二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:17:41
自分が生きてるうちは独裁だろうとなんだろうと優秀ならなんでもいいですよ
ソノアトハシラナイ