歴史を学ぶのは麻薬ですね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:09:19

    学んだ事が日本史や世界史、地理等に繋がる瞬間にすっかりハマってしまって・・・ここんとこ毎日です

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:13:23

    そうやっそれでええんやっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:14:04

    このスレはきけ… どないする?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:15:11

    まあ政治滑りするんやけどなブへへへへへ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:16:45

    おそらくxで政治語りする者は歴史でなく陰謀論をエビデンスにしてると思われるが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:17:02

    俺なんて世界中に散らばった歴史の本文を解読する芸を

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:22:22

    幕末~敗戦までの「見事やな(ニコッ」「何をやってるこのバカは…?」「クソボケがーっ」「ま、なるわな…」と流れるピタゴラ・スイッチ感が好き それが近現代ジャッ.プ史専攻の僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:23:37

    >>7

    幕末で開国要求したアメリカが南北戦争するから出番なくなるなんてそんなんあり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:26:36

    清くらいまでの中国史…神

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:27:36

    えっこんな前からこの概念や道具扱われてたんですか
    えっえっ実際に生み出されたのはもっと前の時代なんですか
    古代文明…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:27:37

    >>8

    しかも近代アジア史にしょっちゅう湧いて出てくるR国とB国もクリミア戦争で忙しいからこの時期の極東は安定期を越えた安定期なんだよね ジャ ップの豪運凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:32:29

    >>9

    待てよ 清末以降もやってることは今までの焼き直し(中央政府の腐敗→異民族の侵入→新興宗教の流行→地方軍閥の隆盛→新皇帝擁立→焚書坑儒)だから面白いっちゃ面白いんだぜ


    今まで影が薄かった東夷が急に強くなって殴りかかってくるっていう新イベントもあるしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:42

    >>12

    ワシ今のC国における異民族と新興宗教に心当たりがあるんや

      ・・

    二大あの女や

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:15

    歴史は繰り返すって言うけど有事には思った以上に似たような流れが繰り返されててビックリするんだよね
    人類の悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:22

    帝国主義の時代…すげえ
    西欧列強の上流階級以外ハードモードを超えたハードモードだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:24

    エジプト文明すげぇ…
    クレオパトラから現代までよりクフ王からクレオパトラまでの方が長いし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:48:36

    >>12

    中共建国までの歴史=綱渡りを超えた綱渡り


    ジャッ/プが満州でやらかしてブチ切れた張学良が西安事件を起こして更にジャッ/プが盧溝橋でやらかして国共合作が成立してなかったらマジで滅んでたんや


    …あれっ C国が東側になったのだいたいジャッ/プのせいじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:50:08

    >>5

    ホモガキが如き言動で世界史全般に風評被害をもたらす世界史界隈は全員死んだ方がいいぞ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:03

    >>8

    まあ細かいことは気にしないで

    南北戦争の終結で余った武器が日本に流入して戊辰戦争で使用されましたから

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:57
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:08

    正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を


    「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。

    冒頭の質問で「紀元前660年に神武天皇が建国した」と答えられたのはわずか2人で、未回答が多かった。推古天皇や卑弥呼のほか、マッカーサーとの答えも。


    正しい歴史教育が国を救う 先人に背を向けぬ論戦を 風を読む 論説副委員長・沢辺隆雄 「日本の建国はいつですか」「建国したのは誰ですか」について答えられる高校生がわずかで、日本は「マッカーサー」が建国したと答える生徒もいた。www.sankei.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:45

    マッカーサーだけあながち欺瞞とも言い切れないのおもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:02:04

    聖地巡礼をしろ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:04:00

    >>19

    東(あずま)…神


    まだまだ当世具足を着込んだ侍がいた時代にこんな船を乗り回したりガトリング砲をぶっ放したりしてるんだ ロマンが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:35:29

    WWⅠ⋯すげぇ 欧州の戦いが日本にも影響してるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:45

    >>15

    ばあっ “超危険思想” マルクス主義でぇース

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:09:02

    ヨーロッパ⋯すげぇ 王室が何かしら繋がってるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:41:24

    今の日本なら吉田茂とかでいいんじゃないんスか?

スレッドは2/12 08:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。