- 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:26:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:29:33
運命の王子達も神入れてなくても強いからな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:30:09
あの…右下…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:31:37
右下の傭兵が1番弱いの笑える
盗人や開拓者やヤングケアラーより弱い - 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:32:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:32:15
キン肉王家がちょっと化け物すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:33:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:33:38
これ裕福な暮らしできたの万太郎くらいでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:34:38
ビッグボディは貧しくても不幸ではなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:36:44
たしかに全員苦労人だな…
万太郎は幼少期は良かったかもしれんがあの若さでゴリゴリ死地に送られてるし - 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:39:53
もしかしてキン肉星って治安が悪い?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:40:04
ゼブラは全身タイツだしネメシスも元は肌色普通だしで地球人と同じような肌色してる種族なのかと思ったらビッグボディは肌がピンクで目立つな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:44
鶏冠あるのは全員シルバーの系譜なんちゃうの?しらんけど
- 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:42:38
つい最近まで王位簒奪者キング・トーンに乗っ取られていた上、
その後もホルモン族などの部族対立が絶えないので国家としてもヤバい - 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:44:27
ビッグボディが強者として語られる時代がくるなんてなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:45:33
アタルも出奔まではまあ王族なりの生活はできてたろうさ なお
- 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:49:30
真弓もなんだかんだオリンピックチャンプだしな
タツノリは言うまでもなく偉大な王だし - 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:53:10
ネメシスもネメシスで13歳くらいまで王族として暮らしてたけどその後の扱いが酷かったからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:54:44
これからって時に幽閉されてんのホント…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:56:37
スレ画もミートくんとか委員長もシルバーマンの系譜だと思ってたけど違うの?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:57:06
ゼブラはマリキに負けてガッカリされてたけど生まれたての尖兵とはいえ時間超人倒してる実績はデカい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:58:22
タツノリもタツノリで逸話聞くだけ十分化け物だもんな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:03:02
少なくとも万太郎は純粋なキン肉族じゃなくてキン肉族とホルモン族のハイブリッドなんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:08:16
- 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:13:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:14:03
- 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:19:53
なにげに王家以外のメンツも大なり小なり慈悲の心持ってそうなんだよね
ソルジャーマンは知らない - 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:32:32
一概には言えないんだろうけどこの中で単純な実力トップて誰なん?
ネメシス? - 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:42:16
ネメシスは超人強度といい経験値といい異質すぎるからな
他はわりと似たり寄ったりな数値なのにあいつだけ元がおかしい
まあそこらへんを覆すのがキン肉マンという作風なんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:33
ソルジャー……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:49:17
こう見ると全員特色別れててすげえな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:53:04
ネメシス対フェニックス見てみたいんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:55:02
- 35二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:58:17
ゆでが言うにソルジャーマンは「ビッグボディ以上フェニックス以下の強さ」らしいが今の新肉設定だとビッグボディもボワァできるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:38
ビグボは他がやれてない連続で勝ち星取ってるのが本当に出世したなって
- 37二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:00:50
マリポーサのモクテスマ・ディフェンスはキン肉族特有じゃなく育った環境によるものだから環境適応能力も高いんだな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:01:48
ビッグボディは連載再開した新シリーズでマジで株上がったと思う
性格が良いちょいおバカなパワータイプのキャラクターは貴重 - 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:02:33
とはいえ一応分析力もあるのよなビッグボディ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:41
バッファロー一族が健在だったらこんな感じでヤベー奴らの巣窟になってたかもしれんね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:17
ソルジャーマンは論外としてこの中だとアタルが作中1番試合数少ないんだよな
だから未だよく分からないのよ強さが
いやもちろん強いのはわかるけどさ - 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:07:48
ビグボまで意外とデカマッチョでパワーファイターなのに
カラッとした性格の奴おらんかったよな、キン肉マン - 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:15:42
- 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:21:14
連続で勝ち星取った上に王位争奪戦も長期戦は部が悪いと思ったフェニックスが一気に勝負決めにいったからああなったって理由付けもされたしな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:26:17
攻めてる時のえげつなさは随一でもあるんだけどピンチの時はマジでヤバそうなのが流石スグルの兄というかなんというか
- 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:34:54
- 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:38
- 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:39:41
- 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:55:19
万太郎て技のエグさはアタル似だよな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:36:37
マリポーサはセコンドとしても有能なのがいい
- 51二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:48:34
もう傭兵やめろ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:53:11
- 53二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:59:15
- 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:05:18
- 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:49
- 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:24:40
ゴッドセレクテッド以外のキン肉族同士タッグも見たいな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:52:01
超人レスラー要素ではないかもしれないが、割と真面目に傭兵としての戦術はある模様
幼少期に移住した星の戦争で両親を亡くしそれ以降傭兵してたらしい
生きる為に少年兵になったとか笑えねぇよ…
ソルジャーマン - キン肉マン公式サイト幼少期に両親を失い、傭兵として生きてきた超人。戦場で撃たれた際に残虐の神が憑依したことでキン肉マンソルジャーとして復活した。残虐チームを率いて王位争奪戦に参戦するも、キン肉アタルによって全滅させられた上、マスクをはぎ取られキン肉マンソルジャーに成り代わられてしまう。wpb.shueisha.co.jp - 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:44:31
だがキン肉族において並ぶものなき傑物といえばやはり第56代大王キン肉タツノリをおいてほかにいないだろう
- 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 01:46:29
なんとか水飲めば素顔から光放てるのだから血筋だけじゃないんだろうな…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:31:41
サダハル様ステイ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:33:38
真弓も小さい頃食事の時間でも襲撃の危険があるような生活してたんだよな…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:36:43
右下だけ(傭兵超人を取り締まるプロとはいえ)レオパルドンにビビるレベルなの一周回ってスゲェよ
そりゃ覚悟が無かったせいで十全な実力が発揮できなかったビッグボディを差し置いて実力不足だったから成り代わりに利用させて貰ったとアタルに臆面もなく言われるわ - 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:30:05
シルバーマンが銀色の顔してた名残なのか知らないけど顔が光る個体がいるって中々謎の性質だよなアレ…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:39:06
フェニックスによって噛ませにされ長年ネタにされてたのに何十年後にタッグパートナーとしてご指名されしっかりと結果を残したビッグボディ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:18:38
全員フェイバリットホールドがあほみたいにかっこいいのよね
・キン肉バスター、マッスルスパーク
・ナパームストレッチ
・マッスルリベンジャー
・アステカセメタリー
・真・マッスルインフェルノ
・メイプルリーフクラッチ
・バトルシップシンク
・マッスルミレニアム、マッスルG
しかも結構な数がツープラトンに繋げられているという拡張性の高さまであるし
・マッスルドッキング
・ナパームコンビネゾン
・ゴッドブレスリベンジャー
・シンクロニシティインフェルノ
・マッスルエボルシオン - 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:30:28
悲しいすぎる…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:01:32
真ソルジャーってたしか昔「強さはビッグボディ以上マリポーサ以下」みたいに言われてたみたいだけど残念ながら今となってはそれも怪しい…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:06:04
病気の母を看病してる貧乏息子
盗人
開拓者
傭兵
この並びで傭兵が一番弱いのすげぇよ
職業的に一番強そうなのに - 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:00:52
ビッグボディ以上とか今なら即戦力だもんな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:13:46
PS2のゲームのマリポーサの動きめちゃくちゃ良かったの覚えてる
必殺の偽マッスルリベンジャーじゃない方が好きだった - 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:49:02
地味に万太郎の才能もなかなか凄い
親父より優れた所もたしかにあるし - 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:20:13
チームメンバー(特にレオパルドン)もしっかり汚名返上したしね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:25:54
この世界線の偽王子+ネメシス達には是非とも生き残ってキン肉星大臣やご意見版として尽力してもらいたい
- 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:51
というか逆に傭兵稼業一辺倒だったから肉弾戦が不得手なんじゃねぇかな
幼少期から傭兵やってて徒手空拳よりも殺超人銃を使った戦闘の方が染み付いてるだろうし
傭兵超人ハンターのレオパルドンも満を持して披露した戦闘スタイルは戦車特有の突進によるタックル除けばレスリング放棄のシューティングゲーム押し付けスタイルだったからな