ボクは変化球とか速いストレートとか投げられないんです

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:33:45

    それでもプロ野球で通用しますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:36:04

    渡久地…聞いています 勝負勘とかストレートの回転数を自由にいじくれることよりもスタミナの方が異常だと

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:37:09

    あわわお前はプロの投手の球を前に飛ばす程度はできる素人

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:38:12

    2期、どこへ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:38:44

    へっ何が渡久地やボコボコに打ち崩してやったで

    あっなんかフォームが崩れてるっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:40:00

    はい!一球種でも磨き上げればプロになれますよ(ニコニコ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:40:08

    はいっペナント戦を勝ち抜くくらいは通用しますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:08

    明らかに異常じゃないかよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:31

    あの世界の野球界猿治安過ぎないスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:41:57

    ふうんそういうことか…渡久地の言う通りかもしれん…!

    児島さんっ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:43:04

    >>10

    そういうことかの児島と確かにの出口がたらこ唇を支える… ある意味"最強"だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:17:23

    嘘か真か知らないが、メジャーでの上原投手のように、平均より球速が遅く回転数が高い球をテンポよく投げることは有効だという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:18:40

    >>5

    ヒャハハコイツらめちゃくちゃオモロいでェ

    (潮時なので)消えるっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:35

    >>6

    教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:20:47

    ”あの男”も荼毘に付したしアニメ2期をやれ…ワシのために

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:24:18

    通用しないから1年で消えた
    それが全てですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:30:45

    でもね俺コイツ嫌いだったんだよね
    やってる事滅茶苦茶だしただでさえ取りにくいボールなのにサインもださないでしょう?
    だからこの場を借りて言わせてください渡久地…本当にありがとう…(日本シリーズ優勝コメント)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:43:26

    >>9

    しかし

    どいつもこいつも渡久地の撹乱トークに律儀に付き合ってくれるほどピュアなんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:45:12

    考えてもみろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 20:46:13

    >>4

    ナベツネが○んだからやれるようになったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:12

    >>20

    怒らないで下さいね、そんな理由で2期をやれなかったわけ無いじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:04:26

    不思議やな この状況になんか心当たりがあるのは何でや
    煽りに乗る心理描写がめちゃくちゃリアルなんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:06:47

    はっきり言って渡久地はメチャクチャタフ
    たばこスッパスパでロクに練習もしてないのに地獄のようなスケジュール投げぬくんだから話になるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:20:20

    >>23

    走り込ませると息切れが早い以外特に欠点無いんだよね

    あっ三連先発息切れは欠点じゃないから…あれは耐えられる投手なんて居ないでやんス

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:21:51

    まっ1年で対策されたからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:22:22

    なんやかんやチームを信頼してチームメイトがそれに応えるのは麻薬ですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:39:01

    児島が怪物を超えた怪物
    よしっ駆け引きに勝ったぜ 児島が打って終わりだ
    こんな試合が何個かあるんだよね無法じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:40:51

    >>24

    あれに関しては現代野球でやったら監督の首吹き飛ぶどころか制裁金発生すると思うんだよね

    明らかに試合放棄でしょ?(プク)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:42:32

    >>27

    モノが違うよモノが たった一人で万年最下位チームの客寄せパンダになり続けた男だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:45:03

    >>27

    戦績どころか収入面でも児島におんぶに抱っこだったんじゃねえかと思ってんだ

    児島がスター選手過ぎる反面他の選手がパッとしなさすぎなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:47:34

    いいとこなしだった脳筋ブルクッリンの猛練習からの「俺が4人目になればいいだろうがよえーっ」のシーンは麻薬ですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:56:15

    フィクション丸出しの渡久地東亜という存在をわずか1年で完全攻略するプロ野球選手は麻薬ですね
    盤外戦術使いまくりな割に読後感がいいのは根底にあるのがプロ賛歌だからだと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています